1. 旅行比較サイト トラベルコ
    1. 旅行比較サイト トラベルコ
    2. 海外旅行
    3. 海外観光
    4. ヨーロッパの観光
    5. イタリアの観光
    6. フィレンツェの観光
    7. パラティーナ美術館
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

パラティーナ美術館

概要

パラティーナ美術館は、イタリアのフィレンツェにある国立美術館。15世紀後半にフィレンツェの銀行家であったピッティが建設したピッティ宮殿が後にメディチ家の手に渡り、1833年、
パラティーナ美術館は、イタリアのフィレンツェにある国立美術館。15世紀後半にフィレンツェの銀行家であったピッティが建設したピッティ宮殿が後にメディチ家の手に渡り、1833年、メディチ家をはじめとする歴代居住者たちが収集した芸術品の一般公開が始まりました。現在、美術館は宮殿の2階にあり、1,000点以上の貴重な作品を堪能することができます。

「ヴィーナスの間」や「アポロの間」などギリシャ神話から名前を取った展示室を含む、各部屋の壁に偉大な画家たちの絵画が陳列。特に、盛期ルネサンスを代表するイタリア人画家ラファエロ・サンティの作品が多く展示され、世界的に有名な『小椅子の聖母』など貴重な作品を見ることができます。また、バロック期のイタリア人画家ピエトロ・ダ・コルトーナが手掛けた、豪華な天井フレスコ画や装飾も見どころ。

宮殿内にはほかに近代美術館や衣装博物館などもあり、パラティーナ美術館の入場料を払うと併せて見学できるので、さまざまな楽しみ方ができる観光スポットです。

基本情報

  • 掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください

気候

年間平均気温・降水量

フィレンツェの参考データ

服装の目安

  • 1月服装アイコン
  • 2月服装アイコン
  • 3月服装アイコン
  • 4月服装アイコン
  • 5月服装アイコン
  • 6月服装アイコン
  • 7月服装アイコン
  • 8月服装アイコン
  • 9月服装アイコン
  • 10月服装アイコン
  • 11月服装アイコン
  • 12月服装アイコン