宿泊プラン・予約
人数 1部屋あたり
?-
?
部屋タイプ
キーワード
?除外ワード
?こだわり条件
?旅行会社で絞り込む
写真
基本情報・アクセス
里山の植物や生き物たちを共存する世界農業遺産 茶草場農法による茶畑が広大に広がる日本一の茶産地で、東海道五十三次の宿場町文化も堪能できる築67年 の古民家。
元お茶農家だった空き家を2017年半年かけて改修し、古き良き日本の里山暮らしや食文化を体感いただくとともに、1日1組限定としてゲスト専用2階フロアーを快適にお過ごしいただけますようご用意しています。
また、近隣のお茶農家さんや住民との触れ合いを通じて、変わらない日本の生活や文化を楽しんで頂きたいと考えています。
滞在中、夕食、朝食は地元の産物を使った郷土料理や家庭料理を女将が手作りでご用意致します。
夕食では一緒に地元産の自然薯をすりこぎ器でとろろ芋を作り、そこに秘伝の出汁を加えて加えていも汁を作って頂く体験もお楽しみいただきます。
-
住所〒436-0009 静岡県掛川市大野1708旅ノ舎
-
TEL050-3684-6895
- 各種ご相談を承るVacation STAYのサポートセンターの電話番号です。
ホストの連絡先は、予約完了後に公開されます。
- 各種ご相談を承るVacation STAYのサポートセンターの電話番号です。
-
アクセス
- 最寄り駅・空港
- JR東海道本線「金谷」駅から4.92km
- JR東海道本線「菊川」駅から5.11km
- 大井川鐵道大井川本線「日切」駅から5.7km
- 最寄り駅・空港
-
駐車場あり
-
届出番号西保衛 第70-4号
施設までのルート検索
- 移動方法:
客室
-
チェックイン (標準)15:00〜18:00
-
チェックアウト (標準)10:00