1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 国内観光
  4. 関東
  5. 東京
  6. お台場・有明・豊洲
  7. 東京都中央卸売市場 豊洲市場
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
  • 東京_東京都中央卸売市場 豊洲市場_遊び・体験_1
    写真:© (公財)東京観光財団
  • 東京_東京都中央卸売市場 豊洲市場_遊び・体験_2
    写真:© (公財)東京観光財団

東京都中央卸売市場 豊洲市場

概要

豊洲市場は2018年に誕生した東京都中央卸売市場のひとつで、築地市場が老朽化により移転したものです。 築地でも人気だったマグロせり見学もありますが(事前抽選制。要ネット申込)、市場といえば飲食や買い物
豊洲市場は2018年に誕生した東京都中央卸売市場のひとつで、築地市場が老朽化により移転したものです。
築地でも人気だったマグロせり見学もありますが(事前抽選制。要ネット申込)、市場といえば飲食や買い物も楽しみたいところ。5街区青果棟1階、6街区水産仲卸売場棟と7街区管理施設棟3階の3カ所にある飲食店エリアは一般客でも入場可能で、最寄りの市場前駅からは屋根付きの歩行者デッキでつながっているためアクセスも便利です。
築地場内にあった店舗を中心に営業しており、ランチ時は行列必至。早いところは朝4時から開店しているので、朝ごはんとして訪れるのもおすすめです。13時過ぎには閉店し始めるので、営業時間は事前に要チェック。

水産仲卸売場棟の4階にはプロ向けショップが並ぶ「魚がし横丁」も。包丁や長靴といった市場関係者向け商品のほか、海苔、野菜、刺身のつま、乾物等の食材、お弁当や玉子焼などが並びます。こちらもお昼ごろまでの営業なので、買い物もお早めに。

青果棟隣接の「江戸前城下町」は、寿司ほか海鮮類やスイーツなどの飲食・販売や持ち込み自由なバーベキュー場が揃う施設。6街区には温泉施設やホテル等のオープン計画もあり、さらなるにぎわいを見せそうです。

日曜、祝日と休市日(主に水曜)は入場できません。公式サイトの休市日カレンダーを参考にしましょう。

旅のアドバイス

場内で飲食できる場所や営業時間は?

豊洲市場の飲食店舗は青果棟、管理棟、水産仲卸売場棟に点在し、一般の人でも利用可能。店ごとに営業時間は異なり、大半の飲食店は昼過ぎには閉店してしまいます。ランチタイムは11時ごろからピークを迎え大行列と

場内で飲食できる場所や営業時間は?

豊洲市場の飲食店舗は青果棟、管理棟、水産仲卸売場棟に点在し、一般の人でも利用可能。店ごとに営業時間は異なり、大半の飲食店は昼過ぎには閉店してしまいます。ランチタイムは11時ごろからピークを迎え大行列となることが多いので、混雑を避けるなら「遅めの朝ごはん」「早めのランチ」狙いで午前中の早い時間に行くといいでしょう。

お寿司や海鮮メニューを食べるなら?

海鮮メニューは人気で、みなお昼時は一様に行列が。築地時代から一、二を争う行列店だった大和寿司は青果棟、寿司大は水産仲卸棟にて営業中ですが、週末の待ち時間は2時間超。朝9~10時ごろには受付が終了してしまう場合もあるようです。ほかにも寿司店や海鮮丼のお店はありますが、目当てのお店がある場合はとにかく早起きをして向かいましょう。

海鮮以外のお店はあるの?

ラーメン、カレー、とんかつ、ウナギ、焼き鳥、喫茶店など、海鮮以外も場内には豊富! ジャンボ焼売や冬の牡蠣ラーメンが人気の「やじ満」、各種フライや曜日限定チャーシューエッグ等ボリューム満点の八千代、サンドイッチがつまめるセンリ軒といった、築地時代からの名店が大集結しています。お店の位置は事前に確認しておくといいでしょう。

飲食の予算はいくら?

セットの貫数にもよりますが、握り寿司の予算は3~4000円台、丼ものなら1000円台が主流です。定食は1000円台のものがほとんどですが、ラーメンなどは1000円未満でいただけるものも。
また、たいていの店がアルコールも置いているので、単品メニュー+昼酒も楽しめますが、各店とも席数が限られているので長居は禁物です。

食べ歩きはできる?

テイクアウトできるお店もありますが、築地場外市場とは違い、串に刺したような食べ歩き向けのメニューはまずありません。また、飲食可能なフリースペースは市場内にはないので、買ったものは近くの公園や、隣接施設の「江戸前場下町」のベンチなどでいただくといいでしょう。

市場で鮮魚は買えるの?

鮮魚を販売しているのは、水産仲卸売場棟1階のプロのみが入れるエリア。そのため、一般客がふらっと入場することはできません。
ただし、見学ではなく買い物目的であれば、入場できることもあるとのこと。小売に対応している店舗であれば購入は可能です。なお、場内の通路は狭くて滑りやすいので、走行するターレ(荷物運搬車両)に気をつけ、滑りにくい靴で行くなど心がけて。

屋上に上がれるってホント?

水産仲卸売場棟屋上には緑化公園が広がっています。遮るものがないため見晴らしもよく、富士山まで見渡せることもあるとか。
ゆりかもめと水産仲卸棟をつなぐ歩行者デッキのエレベーターや、豊洲ぐるり公園側からアクセスでき、15時ごろまで誰でも入場可能です。
なお、ここでの飲食は禁止です。

トラベルコ事務局
  • 旅行比較サイト「トラベルコ」スタッフ

国内旅行・海外旅行に関する、楽しくて役に立つ情報を紹介しています

基本情報

  • ※掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください

気候

年間平均気温・降水量

気象庁 東京観測所データ

服装の目安

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
<服装>
  • 半そで
  • 長そで
  • 要上着
  • 要防寒着
気象庁の週間天気予報を見る 新規ウィンドウで開きます

よくある質問

遊び・体験プランの人気ランキング

検索中