1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ラスベガス(アメリカ)観光地
  5. フーヴァー ダムの現地クチコミ
ラスベガス (アメリカ) 観光の現地クチコミ

現地のプロ(6人)詳細

Hoover Dam フーヴァー ダム

理恵 (日本食料雑貨店オーナー)

アメリカの歴史的要所フーヴァーダム

  • 観光おすすめ
  • 定番人気

ラスベガス市街から車で約1時間のところにあります。

1935年完成。当時の世界最大のコンクリートダムです。
アメリカの国力、技術力がいかに突出したものであったかがうかがえる、
歴史的にも非常に重要な建造物です。
このダムがなければラスベガスは今日のように繁栄することはなかったといっても
過言ではありません。

高さ726フィート、幅1244フィートにおよぶフーヴァーダムは、
コロラド川の氾濫を防ぎ、ラスベガスに電力を供給しています。
また、ダム建設に伴い、北米最大の人造湖であるミード湖ができました。
夏場は特にレジャー客で賑わいます。

コロラド川の半分はネバタ州、もう半分はアリゾナ州に属するため、
サマータイムが終わり冬になるとダムの半分で時差が発生します。
ネバタ州側の駐車場は有料です。ダム内部に入るツアーもあります。

フーバーダムの上には93号線のバイパス道路であるコロラドリバー橋が架かっています。
2010年に日本の大林組が完成させたものです。
フーバーダムの前には、テロによる破壊活動からダムを守るため、
警察の車両検問所があるので、大きな荷物を持っての通過は不可となっています。

グランドキャニオンへのツアーの道中で立ち寄ることができます。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。