“ミッドセンチュリーのアメリカン”と呼ばれる素朴で暖かい色使いと丸みのある陶器で知られる「ヒースセラミックス」は、サンフランシスコを代表する陶器メーカーです。1948年にサンフランスコの北にあるサウサリートの町にヒース夫妻によって陶器工房が作られたのが始まりでした。戦争や大恐慌を経験したことのあるヒース氏はサステイナブルな商品開発を心がけ、低い温度で時間をかけ陶器を焼き上げることで工場からの出る排気を抑え、昔ながらの手法を徹底させました。キッチンを明るくするシンプルで洗練されたデザインは長年「シェパニーズ」や他の地元の高級レストランでも使われています。
1990年に2代目のご夫婦に引き継がれてから工場もサンフランシスコ市内(タイル工場)とロスアンジェルス(陶器工場)に拡大し、コラボするデザイナー達も増え、日本を含め世界の市場へと広がっています。各店ではイベントや期間内シリーズなども開催されているので、訪れる前にはウェブサイトをチェックする事をお勧めします。また、サンフランシスコ市内のタイル工場+ギャラリーはブルーボトルコーヒーとコラボしており、その美しいタイルでデザインされたサロンも見物です。価格は高めで食器類は$50~$200、マグカップも$25から。毎年、一年に一回のセールが行われる、感謝祭前(11月後半)が買い時となります。
興味ある人には工場見学ツアーも毎週行われているので要チェックです!サウサリート工場では金曜日11:15am、土、日曜日11:45amと 2:30pm、サンフランシスコ店では土、日曜日11:30am、第3金曜日2:00pmに行われています。工場ツアーは人数制限があるため、ウェブサイトからの予約をお勧めします。
営業時間
フェリービルディング店 [月~金] 10:00–17:00 [土] 8:00–18:00 [日] 11:00– 17:00
サウサリート店 ショールーム [月] 9:00–18:00 [火、水、金、土] 10:00–18:00 [木]10:00-19:00, [日]11:00–18:00
サンフランシスコ店 ショールーム [月~水、金 、土] 10:00–18:00, [木] 10:00-19:00, [日] 11:00–18:00
・カードの利用可否 VISA, Master, American利用できます。
公式サイト http://www.heathceramics.com/
電話番号 +1-415-3999284
Heath Ceramics ヒース セラミックス
関根 絵里
(メディアコーディネーター、フード&トラベルライター)
ブルーボトルコーヒーともコラボした!美しいデザインが豊富な陶器屋『ヒース セラミックス』
- 投稿日2015/11/19
-
ジャンルショップ
-
エリアミッション ディストリクト
-
住所
-
アクセス27番バス Bryant St & 18th St 駅 徒歩2分
-
電話番号+1-415-3615552
-
営業時間[月-水, 金・土]10:00-18:00, [木] 10:00-19:00, [日]11:00-18:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ヒース セラミックス周辺のおすすめショッピングスポット
- ダンデライオン チョコレート
- セラピー(ミッションディストリクト店)
- ニードルズ アンド ピンズ (バレンシア通り)
- アジル ブティック(ヘイズ ストリート店)
- ホール フーズ マーケット(ソーマ店)
- バス&ボディ ワークス(ウエストフィールドサンフランシスコセンター店)
- ウエストフィールド サンフランシスコ センター
- レア ディバイス(ディビザデロ通り)
- メイシーズ ユニオン スクエア
- バナナ リパブリック(グラントアベニュー店)