1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 北米
  4. アメリカ西部
  5. テーマパーク
  6. 「なんでもアリフォルニア」広告キャンペーン第4弾を実施中!

カリフォルニア州観光局ブログ 「なんでもアリフォルニア」
「なんでもアリフォルニア」
プロフィール

ニックネーム:
カリフォルニアンちゃん
居住地:
北米>アメリカ西部>サクラメント[カリフォルニア州]
自己紹介:

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

「なんでもアリフォルニア」広告キャンペーン第4弾を実施中!

2009/03/01 16:37
ヨセミテ国立公園
エリア:
  • 北米 > アメリカ西部 > サンフランシスコ
  • 北米 > アメリカ西部 > ヨセミテ国立公園
  • 北米 > アメリカ西部 > ロサンゼルス
テーマ:
  • テーマパーク
  • / 世界遺産
  • / グルメ
こんにちは!カリフォルニアンちゃんです。
今回は、カリフォルニア州観光局が2月16日より開始した「なんでもアリフォルニア」広告キャンペーン第4弾についてお伝えします。 本キャンペーンでは、以下のようなオンラインとモバイル媒体を活用したデジタル・プロモーションも同時に実施しています。

■「地球の歩き方」ウェブタイアッププロモーションがスタート!
「空と緑と太陽と!自由になれるカリフォルニアの旅」と題して、カリフォルニア州観光局では、ウエブタイアッププロモーションキャンペーンを4月2日まで実施しています。 「世界遺産&国立公園」、「テーマパーク」、「Fly&Drive」、「ワイン&フード」を4つのテーマに、多彩なカリフォルニアの旅を提案し、カリフォルニアの雄大な自然、海沿いのドライブコース、のどかなワイン畑の風景やテーマパークなどのビジュアルとともにカリフォルニアの魅力をあますところなくお伝えします。サイト内で紹介するエリアを実際に体験できるツアーパッケージもご用意しています。

■ ガジェット「CALIFORNIA TV」キャンペーン開始 !
カリフォルニア州観光局 では、パソコンのデスクトップ上やブログなどにダウンロードして楽しむアクセサリーソフト“ガジェット(ウィジェット)”を活用した観光プロモーションキャンペーン『CALIFORNIA TV』を実施しています。

「CALIFORNIA TV」では、「時計・天気」、「英会話TV」をはじめとする5つのチャンネルがあり、カリフォルニア州観光局(本局)の職員や現地在住のライターが紹介する最新情報、旅行に役立つ生きた英会話表現のレッスン、カリフォルニアの美しい風景など、日本の皆様にカリフォルニアをリアルに楽しんでいただく情報を、ライブテレビを見ているようなイメージで配信中です。
さらに、カリフォルニア旅行やワインなどが当たるプレゼントといったお得な情報も随時更新し、発信して行きます。 カリフォルニア州観光局の公式ウェブサイト(http://www.visitcalifornia.jp)から「CALIFORNIA TV」をダウンロード(無料)して、魅力にあふれたカリフォルニアの“今”を実感してください!

ガジェット


■カリフォルニア州観光局では、スポットCM、新聞、交通広告、雑誌を通じて北カリフォルニアの魅力を伝えるプロモーションを継続的に展開しています。 主なスケジュールは以下のとおりです。

●TV CM(地上波&CS)
スポットCM : 日本テレビ系列、TBS系列 2009/2/20〜3/1 東京(エリア)、15秒CM
MTV, FOX, Movie Plus, Discovery 2009/2/20〜3/1 全国、30秒CM

●新聞広告
読売新聞(夕刊)東京版: 3月下旬

●交通広告
東京メトロ: 20駅 2009/2/23〜3/1(7日間)
東急メトロ銀座線: 渋谷駅 2009/2/23〜3/1(7日間)
大阪阪急電鉄: 梅田駅 2009/2/23〜3/1(7日間)

●雑誌広告
女性誌、男性誌、ライフスタイル誌 計7媒体 (2009/2月〜2009/6月)


カリフォルニア州の観光情報はこちら→www.visitcalifornia.jp
  • この記事が参考になった人(3)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
「なんでもアリフォルニア」- なんでもあってなんでもできるカリフォルニアの観光情報は、公式PCサイト、携帯サイトで提供しています。まだまだ知られていないカリフォルニアの魅力を発見して下さい!