
フレッシュバナナ!!
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/08/07 17:43
切り落としたばかりのバナナを食べたことがありますか。 私は、つい最近食べました。 初めての経験でした。 私の庭に食べごろになっているバナナがありました。 といっても、バ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:その他 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
エリア:全エリア | テーマ:全テーマ での絞込み結果
フレッシュバナナ!!
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/08/07 17:43
切り落としたばかりのバナナを食べたことがありますか。 私は、つい最近食べました。 初めての経験でした。 私の庭に食べごろになっているバナナがありました。 といっても、バ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:その他 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
夏は鱧やでシリーズ(その3) 鱧丼・白焼き編。
京都ミステリーさん
投稿日:2022/08/06 15:05
夏は鱧やでシリーズ(その3) 鱧丼・白焼き編。 まあ、この次やるときは蒲焼にしましょうか。^^ 鱧の骨切りも以前は板前さんの名人芸でしたが、ご多分に漏れず、これも機械で出…続きを読む
エリア:近畿>京都
テーマ:グルメ 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
夏は鱧やでシリーズ(その2) 鱧の天ぷら
京都ミステリーさん
投稿日:2022/08/05 15:22
夏は鱧やでシリーズ(その2) 鱧の天ぷら。椎茸と伏見唐辛子も一緒に。 で、鱧の天ぷらは天つゆで食べるべきか塩で食べるべきか。 まあ、どっちでもいいのかもしれませんが、今回…続きを読む
エリア:近畿>京都
テーマ:グルメ 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
夏は鱧やでシリーズ(その1) 鱧の落とし(誰だ、湯引きなどと言う奴は)
京都ミステリーさん
投稿日:2022/08/04 15:14
夏は鱧やでシリーズ(その1) 鱧の落とし(誰だ、湯引きなどと言う奴は) お酒は月桂冠のおしゃべりクジラ。 私は地元である伏見のお酒でも所謂ナショナルブランドになってしまっ…続きを読む
エリア:近畿>京都
テーマ:グルメ 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
コロナ関連でタンザニア入国に必要なこと
武田ちょっこさん
投稿日:2022/07/27 15:21
タンザニアの水際対策 入国に必要なこと 1.ワクチン接種証明書(QRコード付き) 2.健康問診票 まず1.ですが、2022年3月より、ワクチン接種者(2回以上)は入国時にPCR検…続きを読む
エリア:アフリカ>タンザニア
テーマ:旅行準備 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
プラハからのおすすめエクスカーション「農場ボランティア」
P.B.Sさん
投稿日:2022/07/26 18:49
プラハから西に向かうこと約2時間、広い敷地に数種類の動物がでのびのびと暮らす農場、ファルマ ナデイェ「Farma Naděje」に到着します。 「Naděje」とは、チェコ語で…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>チェコ>チェコその他の都市
テーマ:動物 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
外車とサーファーテンプー
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/07/22 18:56
ネパールの中を走っている車たち、 とりあえず今は、すべて外車、といっておきましょう。 トヨタ、ニッサン、ダイハツ、ホンダ、マツダ、スバル、ミツビシ(日本) マルチスズ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:鉄道・乗り物 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)
18才と81才の違い。これは凄い。
京都ミステリーさん
投稿日:2022/07/22 13:08
これは凄い。人類の真理だ。^^
エリア:近畿>京都
テーマ:その他 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
私書箱
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/07/19 20:16
郵便局へ行ってきました。 利用している私書箱料金の支払いのためです。 毎年、会計年度が新しくなった4月サウン月に1年分を支払います。 私が利用している私書箱は2つ。 私的…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:その他 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
2079年4月サウン月
ネパールのわたしさん
投稿日:2022/07/17 19:49
ネパールは、今日から4月、サウン月です。 「聖なる月サウン月。ヒンドゥ教徒の女性たちにとっては、断食をしてシヴァ神の寺に参る、特別なめでたい月である。また、緑のバングル…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:その他 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)