エメラルドビーチは海洋博公園内にあるビーチ。
沖縄美ら海水族館も同じ公園敷地内にあります。
その名の通り“エメラルドブルー”に輝く美景ビーチで、過去には『水浴場八十八選』や『快水浴場百選』にも選ばれています。
エメラルドビーチは海洋博公園内にあるビーチ。
沖縄美ら海水族館も同じ公園敷地内にあります。
その名の通り“エメラルドブルー”に輝く美景ビーチで、過去には『水浴場八十八選』や『快水浴場百選』にも選ばれています。
入場料は無料ですが、コインロッカーを利用する場合は100円、そのほかレンタル用具は有料となっています。
沖縄美ら海水族館と同じく、車で来る場合は沖縄自動車道許田ICから約50分。駐車場はP9が一番近いです。
エメラルドビーチは「遊びの浜」「憩いの浜」「眺めの浜」の3区画からなる人工ビーチ。沖縄では珍しく、ラグーン内にあるので波が穏やか。遊泳期間中だと監視員さんもいるので安心です。
しっかりと整備されたビーチでもあるので、泳ぐことに徹するならここがイチオシ。子供連れにも人気がありますよ。
海の色の美しさも、沖縄本島では群を抜いています。水平線まで続く青色のグラデーションはため息モノ。また、海の色を際立たせる真っ白なコーラルサンドの砂浜も美しいです。
泳がずとも、せっかく海洋博公園まで来たなら絶対に立ち寄ってほしい。この海の色を眺めるだけでも、沖縄にくる意味がある… それぐらい極上な海の絶景に出合えます。
すぐ近くには
沖縄美ら海水族館をはじめ、
備瀬のフクギ並木や
今帰仁城跡などもありますので、本島北部ドライブと合わせて楽しむのがおすすめです。