Q.宿泊ホテルが高級である場合、ジーンズ&スニーカーで行くのはNG?
今度の旅行で、「豪華5つ星ホテルに泊まる」というツアーに申込みました。荷物を減らしたいので、衣服はできるだけ持って行くのを避けたいのですが、高級ホテルに泊まるのに、ジーンズ&スニーカーではだめですか?
A.ホテルよりもレストランでドレスコードを指定している場合が多く、旅先によってドレスコードの厳しさに差があります。

服装については、宿泊ホテルによって というよりも、使用するレストランでドレスコードを指定しているところが多いのが現状です。また、旅行先によってもドレスコードが厳しいところと緩いところがあります。 ヨーロッパは結構厳しいですが、アジア、オセアニア、アメリカなどは比較的緩やか、リゾート地は更に緩やかです。
高級ホテル内でご飯を食べる時などに、ドレスコードを指定される可能性がありますので、旅行先がどこであれ、ジャケット、ネクタイ、シャツ、ワンピースなど(靴はスニーカーではなくカジュアル以上のもの)、その地域にあったおしゃれ着をお持ちになることをおすすめします。
ドレスコードとは?
ドレスコードとは、「服装に関する規定」のことで、下記のように指定されているところがほとんど。
- ・フォーマル(男性はタキシード、女性はドレス)
- ・セミフォーマル(男性はスーツ、女性はワンピース)
- ・スマートカジュアル(ジャケット程度着用)
- ・カジュアル(襟付きシャツ着用)
5つ星ホテル内のレストランや、ミシュラン星付レストランなどの高級レストラン、高級クルーズでの食事・パーティの際に指定されることが多いです。
ドレスコードを指定される理由とは?
それは、「周りの雰囲気を壊さないため」です。豪華な食事を楽しもうと思ってドレスアップをしてレストランに行ったら、周りのお客様でジーンズにスニーカー姿の人がいる。雰囲気ぶち壊し。。。ちょっとがっかりしますよね? ドレスコードにそぐわないと判断されると入店を断られてしまう場合も。現地で恥をかかないためにも、大人らしくスマートに対応しましょうね。
なお、ドレスコードについては、ツアー内で必要な箇所があるか取扱旅行会社に問い合わせると、教えてくれますので、出発前に確認しておくと安心ですよ。