Q.両替は、どこでするのがお得なの?
海外旅行に行く際の両替、日本でするのと現地でするのと、どちらのレートがお得でしょうか?
A.一般的に、日本で両替をしたほうがいいのがユーロやドルなどの流通量の多い通貨。それ以外は通常、現地での両替がお得です。

両替でまず気になる点は、日本でするか、現地でするか。一般的に、日本で両替をしたほうがいいのがユーロやドルなどの流通量の多い通貨です。それ以外は通常、現地での両替がお得です。
現地で両替する際は、「1、銀行 2、両替所 3、空港 4、ホテル」 の順にレートが良いといわれています。
大枠を知ったところで、少し各方面の両替事情をみてみましょう。
トラベルコスタッフの調査による両替レートお得指数も参考にしてみてくださいね。(☆☆☆:レートが良い/☆☆:まあまあ/☆:おすすめできません)
アジア編(タイ・シンガポール)
アジアは、日本で両替をするよりも、現地での両替が断然おすすめ!
◎タイ 【バーツ(THB)】
基本的には、街中の銀行や両替所とほぼ同レートのため、到着した日に空港の到着ロビーで両替してしまえば楽です。バンコクでは、銀行が閉まっても、ショッピングセンター内の両替所が20時頃までオープンしているため、慌てずにすむでしょう。
- ☆☆☆ 現地空港
- ☆☆ 現地の銀行、ショッピングセンター
- ☆ 日本の空港・銀行、ホテル
◎シンガポール 【シンガポールドル(SGD)】
タイと同じく、現地での両替がおすすめ。若干ですが、現地空港より、手数料(注1)次第では街中の両替所のほうが、レートが良い場合もあります。深夜着などで、すぐに現地通貨が必要な場合は、空港の両替所が24時間オープンしているため、そちらで両替するとよいでしょう。
- ☆☆☆ 現地の両替所
- ☆☆ 現地の空港、現地の銀行
- ☆ 日本の空港・銀行、ホテル
ヨーロッパ編(イギリス・イタリア)
クレジットカードを利用できるところは大いに利用して!ユーロは日本での両替がおすすめです!
◎イタリア 【ユーロ(EUR)】
イタリアを含むユーロ圏は、日本での両替が必須といっても過言ではないでしょう。現地の両替所や銀行は手数料がかかるところも多く、特に観光地付近の両替所はレートが余りよくない場合もあります。イタリアなどの西欧は、カード普及率が高いので、うまく使い分けるといいでしょう。
- ☆☆☆ 日本の空港
- ☆☆ 現地の銀行、両替所
- ☆ 現地の空港、ホテル
◎イギリス 【ポンド(GBP)】
イギリスは、現地の銀行が比較的おすすめ。日本での両替はすぐ使う分だけにして、あとは現地の銀行で両替するほうが良いでしょう。イギリスは、物価も少々高めのため、比較的換算率のよいクレジットカードをメインに利用をすることがおすすめです。
- ☆☆☆ 現地の銀行
- ☆☆ 現地の両替所、日本の空港・銀行
- ☆ 現地空港、ホテル
アメリカ・カナダ編(アメリカ、カナダ)
米ドルは基本、日本での両替がお得。南米は、日本円を持っていかずに、米ドル持参がベスト!
◎アメリカ(ハワイ・グアムも含む) 【アメリカドル(USD)】
旅行に使う費用の全般を、日本で両替をしていってしまっていいでしょう。足りなくなったら、現地で両替をするというのが一番得策です。アメリカも、クレジットカード利用率が高い為、そちらで対応しても良いでしょう。
- ☆☆☆ 日本の空港・銀行
- ☆☆ 市中の銀行
- ☆ 現地の空港、観光地の両替所、ホテル
◎カナダ 【カナダドル(CAD)】
カナダに行く際は、現地での両替がおすすめ。空港や観光地の両替所も、街中の銀行とレートに開きはないため、悩むことは特にないでしょう。土日にオープンしている両替所も多く、便利な地域であることが考えられます。
- ☆☆☆ 現地の空港、現地の銀行・両替所
- ☆ 日本の空港、ホテル
オセアニア・ビーチ編(オーストラリア、タヒチ)
現地での両替がおすすめ!離島によっては、銀行がない場合があるので気をつけて!
◎オーストラリア 【オーストラリアドル(AUD)】
オーストラリアの場合は、日本での両替は特に必要ないでしょう。しいて言えば、米ドルのレートが良いので、日本で米ドルへ両替し、米ドルを現地通貨に両替する手もひとつあります。2度手数料がかかりますが、それでも、そちらのほうが得な場合もあります。
- ☆☆☆ 現地銀行
- ☆☆ 現地空港、カジノ
- ☆ 日本の空港・銀行、ホテル
◎タヒチ 【パシフィックフラン(XPF)】
現地の空港での両替が、便利でお得。街中の銀行ともレートに開きもありません。タヒチの通貨であるパシフィックフランは日本での両替ができないため、帰国日に通貨が余ってしまった場合は、銀行や空港で日本円に再両替するのを忘れずに!
- ☆☆☆ 現地空港
- ☆☆ 現地銀行
- ☆ ホテル
- (注)両替手数料は各銀行、両替所で独自に定められています ので、両替を行う前に確認されることをお勧めいたします。
- ※今回掲載している両替に関する記事は、あくまでも両替に関する指標です。レートは常に変動しておりますので、最新の両替事情は金融機関の窓口などでご確認いただけますようお願いいたします。