日本全国と海外30都市の旅行先グルメランキング

クチコミ

投稿受付中

昼2時から開いてる立ち飲み屋さん。お料理もすごい♪

訪問 2013.03

立ち飲み屋さんなんですって。 でも、表から見ると店構えがちゃんとあるので、吹きっ晒しの屋台ってわけじゃないみたい。 そしてこの日はたまたま、夕方からの待ち合わせでしたが、お昼の14時からやっているとか! いやんっ、カクウチ文化をあまり聞かない広島にしちゃ、素敵なお店♪ ※カクウチは九州地方で良く使われる、酒屋の一角で安いお酒を立ち飲みする  ような場所の事 立ち飲みというキーワードに萌えながら、お誘いに乗って行ってみたわけですが、 行ってビックリ。椅子こそそこにはないものの、店内はしっかり居酒屋さん。 お料理の種類もお酒の種類も豊富で、こりゃぁ、酒屋の奥に取ってつけたカクウチと 比較しちゃぁ失礼ってなもの。ごめんなさい(^^; 大人数だったんで遠景の写真しかなくて申し訳ないのですが、一品ずつのポーションは 小さくてもお刺身への刃の美しさは明らかだったし、焼き物にも丁寧さが。 多分お手製と思われる浅漬けが、これまた酒のアテに持って来いで、 箸休め的に頼んでた分がバリバリとなくなり、すぐに追加を注文しました(笑) ああ、あとオリジナルのポテトサラダも美味しかったなぁ。 多分ちょっとごま油が入ってる感じ。 その

昼2時から開いてる立ち飲み屋さん。お料理もすごい♪

訪問 2013.03

立ち飲み屋さんなんですって。
でも、表から見ると店構えがちゃんとあるので、吹きっ晒しの屋台ってわけじゃないみたい。
そしてこの日はたまたま、夕方からの待ち合わせでしたが、お昼の14時からやっているとか!
いやんっ、カクウチ文化をあまり聞かない広島にしちゃ、素敵なお店♪

※カクウチは九州地方で良く使われる、酒屋の一角で安いお酒を立ち飲みする
 ような場所の事

立ち飲みというキーワードに萌えながら、お誘いに乗って行ってみたわけですが、
行ってビックリ。椅子こそそこにはないものの、店内はしっかり居酒屋さん。
お料理の種類もお酒の種類も豊富で、こりゃぁ、酒屋の奥に取ってつけたカクウチと
比較しちゃぁ失礼ってなもの。ごめんなさい(^^;

大人数だったんで遠景の写真しかなくて申し訳ないのですが、一品ずつのポーションは
小さくてもお刺身への刃の美しさは明らかだったし、焼き物にも丁寧さが。
多分お手製と思われる浅漬けが、これまた酒のアテに持って来いで、
箸休め的に頼んでた分がバリバリとなくなり、すぐに追加を注文しました(笑)

ああ、あとオリジナルのポテトサラダも美味しかったなぁ。
多分ちょっとごま油が入ってる感じ。
その組み合わせもオリジナルで楽しかったけど、やっぱりこれにも手の掛け方が
感じられて、小鉢ながらちゃんとそこに世界があって、いや、お見事。

季節のものはタラの白子を。
こちらも6~7人だったので必要っちゃぁ必要だったんですが、一気に3皿とか
頼んでしまって白子祭り。女子の多い席とは思えぬ狼藉でしたが、これがまた、
そりゃぁ綺麗なお味に仕上げられてて、ペロンペロンとなくなってもた(笑)


白子は飲み物ではありませんよッ( ・`ω・´)b
と指導が入らなかったのは幸い。

入口すぐの大きめのテーブルの周りを6~7人のグループで囲んで飲んでる間にも、
奥のカウンターはどんどん埋まり、いや、埋まった上に人が来るので、みなさん
どんどん体をカウンターに対して斜めに構えて差し込むようにしていき、入るだけ
ギュウギュウ詰め込んでの立ち飲み居酒屋。常連さんも多いようで、店に入るや否や、
あちこちで、

「よおっ」

みたいな挨拶が交わされてらっしゃいました。
まぁこの混み具合というのは日に寄るでしょうから、ほどほどの時に伺えると
いいな、と(笑)。そして次回は、店の方と話せるといいな。
だってあんなにおいしい、きれいな手のお料理を作られるのですから
お話ししたらきっと楽しいに違いないのです。

立ち飲み、という気軽さに、価格の手軽さ、それに対して高いクオリティの
お料理とお酒。更にお昼14時から開いているという、呑兵衛にはたまらんお店。
二度目に行くのが待ちきれません(笑)

店舗情報

掲載情報修正

  • 価格帯
    ~¥2,000
  • 定休日
    火曜日

この店について調べる 別ウィンドで開く

ご利用される際は、掲載情報についてご自身で店舗に確認をしていただくようお願いいたします。