1929年創業!バルセロナのケーキ屋の中でも老舗中の老舗店。
新市街アイシャンプラ地区の中心、ディアゴナル駅からも徒歩5分ほどの場所に位置します。
街路樹の緑が美しく、おしゃれなショップや、バル・レストランが立ち並ぶ
ランブラ・カタルーニャ通りに面しており、ショッピングや街の散策の合間に
立ち寄りやすいお店です。
元々は、チョコレート・ケーキを販売するだけの店だったマウリ。
オープン数年後に起こったスペイン市民戦争、創業者の死、1955年の火事など
数々の苦難もありましたが、家族の結束でそれを乗り越え、店を再建。
豪華な装飾の店内で飲食もできるスタイルにし、
当時のプチ・ブルジョア達の憩いの場として愛されるようになりました。
モダンデザインのカフェテリアが増える今、クラシックでゴージャスなこの店は
今もなお地元の人の社交場であり、年配のご夫婦や少しおめかしをした
セニョーラ達を見かけることが多いです。
店内には、色とりどりのケーキや、焼き菓子、チョコレートに加え、
各種サンドイッチ、ボカディージョ、キッシュ、カナッペ、コロッケなども揃っており、ちょっとした軽食にも最適です。
店内で飲食する際は、カウンターで品物を選んで注文。
出してくれたお皿を持って席につきます。
その際、カードを渡されますが、これは席でドリンクを注文したり、
食べ物を追加したときなどに記録されるようになっており、
お会計の際に、入り口脇にあるレジまでカードを持っていきお金を払うシステムです。
小包されたボンボンやマカロンはお土産にもいいですね。
カフェテリアの2階はレストラン、隣にはお惣菜やハム、チーズなどをテイクアウトできる
ショップとなっています。
Patisserie (Bomboneria) Mauri 103 パステレリア・マウリ
ゴージャスな店内が魅力。古くからブルジョアに愛された老舗カフェ
- 投稿日2014/05/29
まるでパリにいるかのようなエレガントなパティスリー
- 投稿日2014/05/29
ショッピングには欠かせないオシャレな小店が並ぶストリート Rambla de Catalunyaランブラ・デ・カタルーニャ沿いにある創業1929年の老舗パティスリー。
お店に一歩踏み入ればまずはあっと目を引く天井画に心奪われることでしょう。
かねてから地元のマダムの社交場として愛され続けてきたこのお店、
クラシック感漂う内装は当時のままきれいに保たれています。
ショーケースにはケーキが約60種、サンドイッチが約40種、他にもパンやお菓子などが
所狭しと並び見ているだけで気持ちが高揚します。
人気はトルティーヤ・デ・パタタススペイン風オムレツのサンドイッチ2.35ユーロとクレマ・カタラナカタルーニャのクレームブリュレのケーキ4.10ユーロ。
どちらも本来の姿とは異なった形でサービスされるのですが、
本物よりおいしくいただけちゃうのがこのお店のすごいところ。
店内で召し上がる場合、まずはショーケース越しに欲しい商品を注文します。
それをお皿に盛ってもらい受け取り、その後席を見つけ自分で運ぶのですが、
その際に店員さんから磁気の入ったカードが渡されるので忘れずお持ちください。
席に着くとウェイターがやって来るので飲み物を注文し、カードを渡すと追加登録されます。
食事後、レジにカードを持って行きお会計完了、といった流れとなります。
ティーサロンの横にはケーキ類以外のテイクアウトコーナーがあり、
旬の食材を使った本格お総菜やワイン、チーズ、ハム類、調味料、パスタなどが並びデリカテッセンとしての人気の程もうかがえます。
テラス席もあります。
-
ジャンルスペイン料理 パン ファーストフード
-
エリアアシャンプラ
-
住所
-
電話番号+34-93-2150998
-
営業時間9:00-20:00
-
定休日日曜日
-
予算7~20ユーロ
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
パステレリア・マウリ周辺のおすすめグルメスポット
- エル・メルカデール・デレイシャンプラ
- セルベセリア・カタラーナ
- リルケ
- ベリャビスタ・デル・ハルディン・デル・ノルテ
- グレスカ
- バルアード(プロベンサ店)
- ラ・ペピータ
- ラ・パスティセリア(アラゴ店)
- ビニトゥス
- タパ・タパ(グラシア通り店)