1920年頃の建築様式をそのまま残した美しい街ハッブース。カサブランカ市内でもきっての観光地で、城壁に囲まれたメディナ内にはモスクや裁判所、お土産屋、カフェ、スパイス屋などが建ち並ぶ。歴史保存地区にも指定されており、王宮の一つもココにある。この城内にあるカサブランカで一番有名なパティスリーが、ベニス。
私も何度か訪れているが、分かりにくい場所にあるので毎回行き交う人に道を訪ねている。こういう地元の人と触れ合う時間がなんとも温かくて楽しい。小さな入り口に辿り着くと「あ、ここだ、ここだ」と毎度胸を撫で下ろす。
美しいモザイクタイル張りの階段を降りると何十種類もの可愛いお菓子が目に飛び込んでくる。モロッコ菓子は殆どがアーモンドベースだが、それを蜂蜜で絡めたり、揚げたり、粉糖をまぶしたりと言ったバリエーションの多さには驚かされる。
さてその中でまず紹介したいのがcorne de gazelle 。一見餃子と見間違うその見た目は「ガゼルの角」と呼ばれていて、モロッコを代表するお菓子の一つ。色々なセレモニーの時には必ず出てくる定番菓子で、是非とも食べて欲しい一品。次に紹介したいのはシュバキア。きし麺が絡まった様な不思議な形のこの菓子は、アーモンドを生地に伸ばしてから麺状に切ってそれを絡めて揚げたもの。蜂蜜とシナモンなどのスパイスで味付けされている。モロッコの断食月「ラマダン」時には欠かせないもので、みんなこぞって食べる人気のお菓子。
基本は全て計り売りだが頼めば1ピースずつ全種類買ったりも出来る。どれも数十円単位なので是非色々味見してみて欲しい。尚メディナの周りには羊やラクダ肉をバーベキューで食べさせてくれる店があり、そちらも魅力の一つ。
Patisserie Bennis パティスリー ベニス
古川 祐介
(オーナーシェフ)
歴史保存地区にある老舗パティスリー
- 投稿日2015/10/01
- 更新日2015/11/30
-
ジャンルスイーツ
-
エリアカサブランカ
-
住所
-
アクセスHyatt Regencyからタクシーで15分
-
電話番号+212-522303025
-
営業時間9:00-20:00
-
定休日無休
-
予算10モロッコディルハム~
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。