ダナンのローカルシーフードと言ったらここ!
ミーケビーチ沿いの道をソンチャー半島方面に行くとローカル海鮮レストランの並びがずらーっと出てきますが、その中でも一際賑わっているのが「Be Man」(ベーマン)。
最近「Be Man B」 と言う分店も同じ並びにできましたが、手慣れている本店の「Be Man A」が方がお勧め。
プラスチック椅子にステンレス製のテーブルでザ・ローカルの造り。
清潔感はないですが、新鮮で美味しく安いので、ローカルを堪能したい方にお勧めです。
他のローカルレストランと同様、生け簀からグラムやキロ数を伝えて調理方法も伝えるシステムで、料金は毎日変動します。
生け簀の側にある料金表(中国語、英語表記有り)に1Kgあたりの値段が書かれています。調理方法も書かれており、中国語でも漢字で何となくわかるものも。笑
私のお勧めはカニ鍋!思わず無言で食べれてしまう。Cua Gach(クアガック、卵ありのカニ)をLau(ラウ、鍋)で!と言えば鍋にしてくれます。英語の通じるスタッフもいるので、Hot Potと言っても大丈夫。
あと、日によって捕獲されていない時もありますが、ヤガラが美味しい!魚介が苦手な私はヤガラをベトナムに来て初めて食べたのですが、おいしい!日本では高級魚なんですね。グリルしたヤガラをライム塩のソースで頂くのがおすすめ。Ca Chia Voi(カーチアヴォイ)がヤガラ、Nuong(ヌン)が焼き、という意味です。
生け簀を見て、特に今日のは新鮮そうだなーと思う時は海老のお刺身も頼んじゃいます。刺身はSashimiで通じます。お腹が弱い人や心配な人は食べないで下さいね。お刺身はベトナムの魚醤とライムで頂きます。
その他にも貝や魚がいっぱいあるので、料金表の掲示板から適当に頼んでみるのもいいかも知れません。料金は目安として1人2000円くらいです。ロブスター等はさすがに値が張るので、料金表をきちんとチェックしてくださいね!
飲み物はビール含め大体ぬるいので氷を貰いましょう。ベーマンはローカルの物売りの人も沢山来るので、いらないものはきちんと断ってくださいね。
Quan Be Man A クアン べーマン A
ローカルシーフードの定番人気!
- 投稿日2016/12/12
2016/10訪問
-
ジャンルシーフード
-
エリアソン トラ
-
住所
-
電話番号+84-905-207848
-
営業時間9:00-23:00
-
定休日無休
-
予算400,000ドン~
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
クアン べーマン A周辺のおすすめグルメスポット
- クアビエンクアン
- クラウド ガーデン コーヒー
- ミーカーサ
- ザ トップ
- クアン フエンゴーン (ファム ヴァン ドン店)
- ファミリー インディアン レストラン
- ザ ガーデン
- ファミリー インディアン レストラン2
- ティット トット レストラン
- Bun Thit Nuong Tam