1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ミラノ(イタリア)観光地
  5. ブライダの現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
ミラノ (イタリア) 観光の現地クチコミ

現地のプロ(5人)詳細

Braida ブライダ

加藤 之英 (エンジニア)

バルベラ(Barbera)ワインを確立させ、世界的なワインに押し上げたワイナリー

  • ワイナリー見学おすすめ
  • 穴場

イタリアを代表するピエモンテ州のワイン、Barberaを世界的に広めた老舗のワイナリー、ブライダ(Braida)は日本にも多く輸出されております。オーナーのジャコモ・ボローニャ氏は当時"酸味が強い"と敬遠され安売りされがちであったバルベラ・ワインを、畑の改良やバリック熟成(オーク樽による熟成)導入などの改革によって、力ある濃厚なワインに生まれ変わらせました。

筆者おすすめは、1989年より生産している100%新樽による熟成のワイン「アイ・スーマ」、Ai Suma Barbera d' Asti DOCG。初めてこのワインが出来上がったとき、ジャコモ氏があまりの素晴らしさに思わず「Ai Suma!<やったぞ!>」と叫んだことが名前の由来です。写真にあるアイ・スーマのエチケットマークは「蝶」ではなく「重なり合う唇」をモチーフとしています。

ブライダのワインは、ドラマ「神の雫」第4話のイタリアワインVSフランスワインにて、イタリアワインの代表として出ています。

ブライダのワイナリーは、ミラノから南西に120㎞、車で1時間20分ほどの所にあります。すぐ近くには系列のレストランi Bologna(イ・ボローニャ)があり、非常においしく、日本からの取材もよくあります。以前シェフを務めていた小林氏は近年、和歌山にて同名のレストランi Bologna(イ・ボローニャ)をオープン。こちらも大人気なので是非!

ブライダ公式サイト:http://www.braida.com/
参考ブログ:http://shiroyuki.doorblog.jp/archives/51268328.html
レストラン「i Bologna(イ・ボローニャ)」参考ブログ記事:
http://shiroyuki.doorblog.jp/archives/51169408.html

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。