タヒチに君臨するジュースブランド“ロツイ”の工場と売店では、ジュースなど工場で生産される商品の試飲ができます。売店では市価よりも安く同社のジュースやお酒が買えます。
タヒチの果物から作られたジュースはコクが違う!代表作のロツイ・パイナップルジュースは濃度によって2種類に分かれているので、是非両方を試してもらいたいです。サイズは牛乳パックくらい。一回で飲みきれる紙パックは、濃度が薄い方しかありません。ここ数年で商品のバラエティも増えて、スムージーも仲間入りしました。マンゴージュースも見逃せませません〜。ロツイジュースはタヒチで広く流通しているので、ホテルでも空港でも町の売店でも売っています。
ジュースに並んで薦めたい商品はワインです。ワインの醸造過程を忠実に守った、なんとパイナップルでできた白ワインです。発売当時は生産量が少なく、レストランにしか流通していなかったとか。現在ではスパークリングを含む3つのラインナップまで増えました。南国でよく売られている白ワインにフルーツフレーバーを加えたものとはわけが違う。フランスとタヒチのマリアージュと職人技が光るすばらしいワインです。
製品ラインナップ
Blanc sec d’ananas (ブロン セック ダナナ)
Moelleux d’ananas (モエル ダナナ)
Brut d’ananas (ブリュット ダナナ)
Jus de fruits de Moorea ジュ ド フルイ ド モーレア モーレアジュース工場
ボラくらくら
(サービス業 PR&マーケティング)
モーレアのローカルジュース製造工場の人気商品
- 投稿日2016/01/27
-
エリアモーレア島
-
住所
-
電話番号+689-40552000
-
営業時間ショップ:[月-金]8:30-16:30[土]8:30-12:30、工場見学:[火・木]9:00-,14:00
-
定休日日
-
予算価格帯 800~1,600パシフィックフラン
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。