1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ローマ(イタリア)ショッピング・お土産・買い物
  5. カストローニ (コーラ ディ リエンツォ店)の現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
ローマ (イタリア) ショッピングの現地クチコミ

現地のプロ(6人)詳細

Castroni (Cola di Rienzo) カストローニ (コーラ ディ リエンツォ店)

ベンチヴェンガKasumiROMA (旅行フォトライター)

イタリアの選りすぐりがなんでもそろう!ローマ生まれの食材店

  • 食料雑貨・調味料おすすめ
  • ガイドの超イチオシ!
  • 定番人気
  • 地元っ子に人気

おみやげ探しに打ってつけのイタリア・世界の選りすぐりの食材を扱うローマ老舗の高級食材店。
コーラ・ディ・リエンツォ店は1932年の創業から80年経った今でも、地元ローマの人たちや
世界各国からローマを訪れる人たちに愛され続けているカストローニの本店になります。


外観はパッと人目を引く感じではないけれど、想像するより遥かに広い店内に一歩足を踏み入れれば、
イタリア国内を始め世界各国から厳選され集められたありとあらゆる食材が
ぎっしり詰まった陳列棚が所狭しと並ぶ様子に驚かされるはず。

売られているのは様々な色や形・素材を使った乾燥パスタ、乾燥ポルチーニ、オリーブオイル、
バルサミコ、パスタソースにペースト、スパイス、サルデーニャ島名産のボッタルガから、
イタリア各地のワイン、チョコレートやビスコッティなどのお菓子類などなど。
復活祭やクリスマスシーズンには、もちろんシーズンもののお菓子なんかも並びます♪

また、スーパーで売られるお菓子の高級タイプやお店オリジナルやコラボ商品。
ローマから遠く離れたイタリア地方都市にある、そのお店でしか買えないような
幻のお菓子までもが掘り出しもの感覚で見つかったりするので、
私も気になって覗きに行くほど!

入口前のレジではイタリア人気みやげの1つカファレルのジャンドゥーヤチョコレートや
キャンディーの量り売りもされ、近辺のお店よりちょっぴり安く売られているものもあるんですよ!

店内中央には店オリジナルのカフェ、そしてコルネットやトルタ、パニーノが食べられる
バールが併設されています。立ち飲みカウンターのみですが一息できます。

おみやげから自宅使いにピッタリなものまで、種類豊富にいろいろ選べちゃう!
私の超イチオシ!おすすめのお店です。


【アクセス】
メトロA線オッタヴィアーノ駅、レーパント駅、バチカン市国から徒歩約10分。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。