昔から市民の台所として親しまれているナッシュマルクト。綺麗に並べられたフルーツや野菜はカラフルで、たくさんのスパイスやドライフルーツ、紅茶など様々な国の食べ物も揃っているので歩いているだけでも楽しめてしまうナッシュマルクトは地元の人だけでなく観光客にも人気です。最近ではお土産屋さんも増えましたが、美味しいレストランも増えました。観光や買い物だけではなく、ランチやディナーに、ティータイムに・・・と色々と楽しめるマーケットになっています。イートインのレストランだけでなく、テイクアウト出来る食べ物も売っているので食べ歩きしながらお散歩を楽しんでもいいですし、ハムやチーズの専門店、オリーブにパン、ワインなど買って自分でサイドイッチを作ったりホテルに持ち帰ってゆっくりディナーなどしてみてもいいですね。レストランはオーストリア料理はもちろんタイ、イタリアン、シーフード、ギリシャ、アジアなど各国レストランが軒を連ねます。メニューの写真が出ている所が多いのも観光客には嬉しい限り。
毎週土曜日には地下鉄U4 Kettenbrueckengasse出口付近一帯で蚤の市が開催。大きな蚤の市でアンティークや絵画、日用品や装飾品まで売られています。見て回るだけでも楽しい蚤の市、活気があり朝早くからたくさんの人で賑わっています。掘り出し物を探したり、値切ったりして楽しみつつ、ナッシュマルクト、蚤の市はたくさんの人で混み合う為、身の回り品には十分注意して歩いてくださいね。
Naschmarkt ナッシュマルクト
観光客にも地元の人にも大人気のマーケットで舌鼓!
- 投稿日2015/03/25
-
ジャンル市場
-
エリア4区 ヴィーデン
-
住所
-
アクセス地下鉄U4 Kettenbruckengasse駅から徒歩1分
-
電話番号+43-1-240555
-
営業時間店舗により異なる
-
定休日日曜日, 祝日
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ナッシュマルクト周辺のおすすめショッピングスポット
- ゲルストナー K.u.K ホーフツッカーベッカー
- カフェ ザッハーウィーン(ショップ)
- ゲルングロス
- J. & L. ロブマイヤー(ウィーン本店)
- ドロテウム(パレスドロテウム)
- スワロフスキー クリスタルワールド ストア ウィーン
- ビラ・コルソ(ヘレンフッターハウス店)
- ハムティル&ゾーネ
- ムジークハウス ドブリンガー
- ザ ウィーン ストア