第1弾特集でケアンズについてご紹介しましたが、本特集ではさらに深堀りします! 今回は、世界遺産の大自然に囲まれたケアンズならではのアクティビティを余すところなく大公開。クリスマスを真夏に迎えるケアンズから、日常を飛び出して、「私を満たす 私が変わる」旅プランをお届けします♪
ポンツーン
グレートバリアリーフの中でもひときわ透明度の高いアウターリーフに点在する、人工の浮島。さまざまなマリンアクティビティの拠点として機能しています。ポンツーンを所有するクルーズ会社のツアーなら、最高の環境で海を満喫できます水中バイク/シーウォーカー
ポンツーンツアーでぜひ体験したいのが、スイッチひとつで思いのままに海中ドライブができる水中バイク。泳げないけど海の中に入りたい方は、シーウォーカーがオススメです。顔が一切濡れないため、メイク直しの心配も要りません◎半潜水艦(セミ・サブマリン)
ポンツーンツアーに無料で含まれている場合が多いのがこのアクティビティ。海を満喫したいけど、海中に入るのはためらってしまう方にうってつけです。服を着たままに、世界遺産グレートバリアリーフの世界へ連れていってくれますよ♪ダイビング/シュノーケル
免許の必要なファンダイビングだけでなく、免許不要でインストラクターと一緒に潜る体験ダイビングもあります。もっと手軽に楽しむならシュノーケルもおすすめ。ゴーグルと呼吸用の道具、フィン(足ひれ)といった装備だけで挑戦できます◎
グリーン島
ケアンズから定期船で約45分で到着する島で、周囲は徒歩1時間ほどの大きさです。ここに来たなら、シーウォーカーやグラスボトムボート、シュノーケリングツアーの体験をぜひ! 日帰り客が帰った夕方以降は宿泊者だけの空間になるため、島内唯一のホテルに泊まれば星空や朝日の絶景を独占できます♪フィッツロイ島
ケアンズから船で約50分。グリーン島より観光客が少なく、地元の人々に人気の島です。カラフルなサンゴ礁が広がり、リゾートホテルに宿泊するのも◎。真っ白な砂浜と透明度抜群のヌーディービーチのほか、トレッキングコースも充実しており、見どころは海だけにとどまりませんフランクランド島
ケアンズからバスで約30分のディーラルから川を下り、海に出て島到着までおよそ1時間。最大でも1日100人しか入ることのできない、まさしく秘島です。美しい星砂ビーチでの海遊びや、ウミガメと出合えるダイビングはぜひ体感してみてブラソフケイ
ケアンズからヘリコプターで約40分、砂だけでできた島ごとすべて貸切にできる夢の場所です。贅を尽くした体験を求めているならうってつけ! ツアープランには、シャンパンやピクニックバスケット、パラソルが含まれていることが多く、写真映えにも一役買ってくれます◎
デインツリー
世界最古の熱帯雨林として世界遺産に登録されています。イリエワニが生息するデインツリー川クルーズや、清流が流れ、先住民の聖地であることを感じられるモスマン渓谷、緑豊かな熱帯雨林がグレートバリアリーフの海と出合うケープ・トリビューションが見どころですアサートン高原
寄生した親木を乗っ取ってしまう「カーテン・フィグ・ツリー」や、滝つぼに入り裏側から落差約18mの滝を見ることができる「ミラミラ・フォールズ」など、手つかずの自然に出合えます。また、点在する農園では新鮮なフルーツやチョコなど、現地の産物を食べ比べも♪キュランダ
熱帯雨林に囲まれた小さな村ですが、地元文化が色濃く残り、お土産の並ぶマーケットなどは見応えあり! 到着までの道のりも見どころいっぱいで、行きはスカイレール、帰りは100年以上の歴史があるキュランダ高原列車を使えば、逆光に悩まずに写真撮影が可能です気球/スカイダイブ体験
気球体験は、まだ気温が上がらない明け方がベスト。上空から眺める日の出はロマンチックですよ♪ もっとスリリングな体験がしたいなら、スカイダイビングに挑戦してみては。世界遺産の大自然に飛び込む感覚は、文字通り病みつきになるかも!?
ワイルドライフハビタット
ケアンズから北へ進み、ポートダグラスへ向かう途中にあります。森林、湿原、雨林、サバンナの4コーナーに分かれ、たくさんの動物がお出迎え◎ ナイトツアーをはじめ、園内ではいろいろなツアーが開催され、動物好きにはたまらないスポットです♪ケアンズZOOMワイルドライフドーム
ケアンズ市内のホテルの屋上にあり、ガラス張りのドームが目印。コアラ抱っこはもちろんのこと、ZOOMと呼ばれるアスレチックもあります。中には、ワニの頭上を超えていくジップラインや、命綱をつけてドームの外側を歩くロープコースもハートリーズ・クロコダイル・アドベンチャーズ
ケアンズとポートダグラスの中間に位置し、世界遺産の熱帯雨林の中というロケーションにあります。ワニの大ジャンプが見られるクロコダイルクルーズや、子ワニを抱っこしての記念撮影は一押し◎ ワニのほか、コアラやカンガルーにも出合えますよ!レインフォレステーション・ネイチャーパーク
キュランダに来たならぜひ訪れたい施設で、中でも水陸両用車で回る熱帯雨林散策はまさにジャングルクルーズ。野生の動植物を間近に見ることができます。ほかにも、ダンスショーやブーメラン体験など、先住民族の文化体験も◎
Dundee's at the Cairns Aquarium
ムード満点に決めたいならココ! ケアンズ水族館併設のこのレストランでは、店内の大きな水槽の中を優雅に泳ぐグレートバリアリーフの魚を眺めながら、料理を堪能できます♪ 地元の人にも観光客にも大人気のお店なので、予約を取っておくのがベターマントラトリロジー
Dundee's at the Cairns Aquariumの隣のブロックに建つコンドミニアムです。中心部に位置し、多くのお店に囲まれているため、グルメや買い物にも不自由せず、利便性にこだわるステイにぴったり◎ 室内からは海や山が一望でき、一部客室にはキッチンや洗濯機も付いていますヘミングウェイブリュワリー
ビール好きは要チェック! 客船ターミナルを改装してできたビール醸造所と、そこに併設されたレストランです。ここで造られたビールのほか、各地の地ビールを数多く取り扱っています。曜日や時間帯によってハッピーアワーが設定されているのもうれしいポイント◎プルマン ケアンズ インターナショナル
ゴージャスなホテルステイにしたい方へオススメ。ヘミングウェイブリュワリーのそばにある、5つ星の豪華ホテルです☆ 2つの大きなプールにスパやジム、レストランと設備も充実。ショッピング通りに面していて目の前はカジノ! 大人の雰囲気が漂いますthe backyard
シャングリ・ラ ザ・マリーナ・ケアンズの施設内レストラン。ココナッツの殻を再利用したかわいいグラスや、キュートなカクテルなど、女の子のハートをつかむメニューがたくさん。カニやエビ、貝類がたっぷり入った「プラッター・オブ・シェルズ」はぜひお試しあれシャングリ・ラ ザ・マリーナ・ケアンズ
ケアンズでも指折りの5つ星ホテルで、リーフターミナルに近く、マリンアクティビティを満喫したい人にはもってこい♪ ホライゾンクラブスイートなら、ロクシタンのアメニティ、ドリンクやカクテルサービスなど極上のひとときに
ここ数年で生活様式が大きく変わり、自分や身のまわりのことを見つめ直す機会が多かった人もいるのでは。澄んだ海に心を癒やされ、荘厳な森林から活力をもらえるケアンズで、自分を労わる旅を体験してみませんか。
ケアンズ基本情報
-
言語英語
日本人スタッフも多いため、公共施設や店舗などでは比較的日本語が通じやすい -
通貨1オーストラリアドル(AUD) = 約93円(2022年11月1日時点)
ほとんどのお店がクレジット決済可能 -
時差+1時間
-
気候平均最高気温は29℃。一年を通してグレートバリアリーフで泳ぐことができる常夏の都市
-
平均旅行日数5日間
直行便で東京、大阪から約7時間、日本に一番近いオーストラリア
タイアップ企画
最終更新日:2022年11月1日