ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのテーマパークに入園するには有効なパークチケットの他、事前のパーク入園予約が必要です(3歳以上のゲスト)。
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートは、なんと山手線内側面積の1.6倍という驚きのビッグスケール! 個性的な4つのテーマパークや2つのウォーターパークのほか、エンターテインメントエリア、ゴルフ場やキャンプ場、そして25以上の直営ホテルを有する世界最大級のディズニーリゾートです。それほどまでの広さなので、遊び尽くすには旅のスケジュールをしっかり計画するのがマスト! さらに、2023年3月までウォルト・ディズニー・ワールドの開園50周年を祝う「世界で一番マジカルなセレブレーション」も開催中。今しか体験できない、絶対に外せない特別なショーも目白押しなんです! 今回は、6泊8日で4つのパークを中心にまわるモデルプランをご紹介します。ぜひ参考にして、夢と魔法の一大リゾートを楽しんでくださいね♪
-
個性豊かな4つのテーマパーク。せっかく夢と魔法のリゾートへ行くなら、すべてのパークをじっくり楽しみたい!
-
バリュータイプのホテル「ディズニー・アート・オブ・アニメーション・リゾート」では名作映画の世界に入り込んだ気分に
-
「ディズニー・ビーチクラブ・リゾート」内の「ケープメイ・カフェ」は、朝食のキャラクターダイニングが大人気(※2022年10月4日より再開)
★旅の準備① ホテルはディズニー直営ホテルが断然おすすめ!★
続きを読む
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートへの旅行を決めたら、まずはツアー、もしくはホテルと航空券を個別に予約しましょう。
ホテルは充実した宿泊者特典が受けられるディズニー直営ホテルが絶対おすすめ! 直営ホテルは3つのタイプに分けられ、極上のバケーションを満喫できる最高級クラスの「デラックス」、異国情緒あふれるテーマ性の高いホテルが揃う「モデレート」、楽しい世界観をお手頃価格で楽しめる「バリュー」とバリエーション豊か。ホテル選びで迷ったときは、お目当てのパークの近くなど立地で選ぶもよし、ダイニングやプールなどホテル内の施設で選ぶもよし。きっと気になるホテルが見つかるはずです◎
さらに、直営ホテル宿泊者は広大なウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの移動に便利な交通システム(バス、モノレール、フェリー・ボート、ディズニー・スカイライナー)をすべて無料で利用できるほか、毎日、通常営業時間より30分早くテーマパークへ入園できるアーリー・テーマパーク・エントリーなど様々な特典が受けられます! デラックスクラスのホテル宿泊者は、特定日の特定パークにおいて、パーク閉園後も延長して楽しめるエクステンデッド・イブニング・アワーも利用可能!
★旅の準備② パークチケットとパーク入園予約はできるだけ早く取得を!★
現在、テーマパークに入園するには3歳以上のすべてのゲストにおいて、有効なパークチケットと事前のパーク入園予約の両方が必要です。パークの空き状況は日々変動するので、旅行日程が決まって必要な予約情報やチケット番号を入手したら速やかにパーク入園予約を取得しましょう。詳しい予約方法は「アメリカ ディズニーリゾートのテーマパーク入園予約プロセス」をご覧ください。予約パターン別に動画で分かりやすく紹介しています。また、午後2時以降にパークホッピングできるパークホッパー・オプション付きチケットでは、1つ目に入園するパークを予約すれば、2つ目に入園したいパークの予約は必要ありません。
レストランの予約も忘れずに! すべてのテーブルサービスレストランは原則、予約必須です。特にキャラクターダイニングは人気のため、日程が決まり次第すぐに予約してくださいね。予約は60日前から受付可能です。
また、オーランド国際空港からリゾートまでの交通手段(シェアライドやレンタカーなど)も確認のうえ手配し
ておきましょう。
ウォルト・ディズニー・ワールド・
リゾートの情報はこちらもチェック!

【15:15】
続きを読む
羽田空港を出発! 日本からオーランドへは直行便がないため、アメリカ国内都市で乗り継ぎとなります。
↓ (日付変更線を通過)
【18:10】
オーランド国際空港に到着。空港からシェアライドやレンタカーなどを利用して約40分で夢のリゾートへ!
【20:00】
宿泊ホテルにチェックイン。時間があったら、初日の夜からパークへ繰り出すのもおすすめです♪ ナイトショーを観賞して、一気に夢の世界に飛び込んでみては? 夕食はパーク内で食べるか、ホテルのクイックサービスレストランを利用しても◎ また、多彩なレストランやバーなどが並ぶエリア「ディズニー・ボードウォーク」は夕暮れからライトアップされるので、ロマンチックなお散歩も楽しめますよ。
【8:30】
続きを読む
直営ホテル宿泊特典、アーリー・テーマパーク・エントリーを利用して30分早く「マジックキングダム・パーク」へ。まずは朝、人が少ないうちにシンデレラ城の前で記念撮影をしちゃいましょう♪ たっぷり写真を撮った後は、人気アトラクション「7人のこびとのマイントレイン」に乗ってダイヤモンド輝く鉱山を駆け抜けて!
【11:00】
朝から遊んでお腹が空いた頃には、「ビー・アワ・ゲスト・レストラン」でブランチを。『美女と野獣』の世界観そのままのエレガントな空間で食事を楽しみましょう。その後は、ティアナほかディズニープリンセスとのグリーティングができる「プリンセス・フェアリーテール・ホール」で、優雅なひとときを♪
シンデレラ城前でのミュージカルショー「ミッキーのマジカル・フレンドシップ・フェア」も見逃せません! ミッキーとおとぎの国の仲間たちが集合し、最高のフェスティバルが開催されます。今だけの50周年コスチュームもお楽しみに。
ショーの後は、昨年リニューアルされた「ジャングルクルーズ」や、リニアモーターカーに乗ってユニークなトゥモローランド一周ツアーが楽しめる「トゥモローランド・トランジット・オーソリティ・ピープルムーバー」などのアトラクションにも乗ってみましょう!
-
「ディズニー・エンチャントメント」では、シンデレラ城からメインストリートUSAまで広がるプロジェクションエフェクトが楽しめます
-
「ピートのシリー・サイドショー」では、ここでしか見られないコスチュームのグーフィーと出会えます(※近日再開)
【16:00】
続きを読む
映画『ダンボ』から着想を得た賑やかなサーカスの町「ストーリーブック・サーカス」に入ったら、ここにしかない時計回りの「ダンボ」に乗って大空へ! 「ピートのシリー・サイドショー」(※近日再開)では、サーカスに出演するミニーやデイジー、グーフィーたちに会うことができます。
そして、やっぱり外せないのは今だけしか会えない華やかな50周年コスチュームに身を包んだミッキーとミニーとのグリーティング。メインストリートUSAの「タウンスクエア・シアター」へGO!
夜ごはんはキャラクターダイニング「クリスタル・パレス」(※2022年9月20日より再開)へ。南国ヤシの木やトピアリーに囲まれたグリーンハウス風のレストランで、100エーカーの森に住む プーさんと仲間たちに会えます。
【21:00】
「マジックキングダム・パーク」での幸せな一日の締めくくりに欠かせないのは豪華な花火ショー。「世界で一番マジカルなセレブレーション」の一環としてデビューした「ディズニー・エンチャントメント」は、夢を抱くすべての人を魔法やイマジネーション、喜び、そして希望を称える世界へと誘います。シンデレラ城からメインストリートUSAまで広がるプロジェクションショーはマジックキングダム・パーク初!
そして、夜になるとピクシーダストと共にまばゆいばかりの輝きを放つ、50周年セレブレーション期間中だけしか見られない美しいシンデレラ城の「ビーコン・オブ・マジック」もお見逃しなく◎
-
「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」の舞台は、惑星バトゥーにある貿易港「ブラック・スパイア・アウトポスト」
-
パイロット、射手、エンジニアとなってミッションクリアを目指す「ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン」
【8:00】
続きを読む
アーリー・テーマパーク・エントリーを利用して30分早く「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」へ入園し、期待値MAXのテーマランド「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」へ。ディズニーパーク最大スケールの没入型アトラクション「スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」では、レジスタンスの一員となってファースト・オーダーとの壮絶なバトルを体験! ただしこちらは大人気アトラクションのため、朝からチャレンジしても乗れない場合があります。この日に体験できなくても、旅はまだ3日目。別の日にもう一度挑戦してみましょう◎
そして、もう一つのアトラクション「ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン」では、映画でおなじみのミレニアム・ファルコンのコックピットに乗り込んで操縦し、銀河でのミッションに参加できます!
「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」には、他にもお楽しみがたくさん♪ 陽気な酒場「オーガのカンティーナ」で銀河のエキゾチックなドリンクを堪能したり、「サヴィのワークショップ:ハンドビルト・ライトセーバー」で自分だけのライトセーバーをカスタマイズして作ったり、『スター・ウォーズ』の世界の一員になって、惑星バトゥーを探検してみましょう。ただし、人気のショップやダイニングは店内の収容人数に限りがあるので原則、事前予約が必須です!
-
アンディがスリンキーのために組み立てたコースタートラックを駆け抜ける「スリンキー・ドッグ・ダッシュ」
-
ディズニーアニメーションの世界! チャイニーズシアターのナイトショー「ワンダフル・ワールド・オブ・アニメーション」
-
短編アニメーション『ミッキーマウス!』の世界を立体的に再現した「ミッキーとミニーのランナウェイ・レイルウェイ」
【12:00】
続きを読む
ランチは「ABCコミサリー」でファストフードを。とってもボリューミーなハンバーガーに大満足◎
「美女と野獣:ライブ・オン・ステージ」では、ベルと野獣のロマンスを豪華なブロードウェイ・スタイルのミュージカルで堪能。ショーの時間は30分ほどですが、映画『美女と野獣』のストーリーが凝縮された極上のステージは一見の価値ありです。
映画『トイ・ストーリー』をテーマにした「トイ・ストーリーランド」では、おもちゃたちの世界に仲間入り♪ スリンキー・ドッグのコイルに乗り込みトイ・ストーリーランド中をくねくね走る「スリンキー・ドッグ・ダッシュ」や、空飛ぶ円盤に乗りこんだエイリアンたちが宇宙の冒険へ連れ出してくれる「エイリアン・スワーリング・ソーサー」などのアトラクションを満喫!
【15:00】
「ミッキーとミニーのランナウェイ・レイルウェイ」は3Dメガネをかけずに立体感のある映像が楽しめる、最新技術を使ったライドアトラクション。ミッキーの短編テレビアニメーションの世界を冒険しましょう!
小腹が空いたら、ミッキーの形のプレッツェルなど、おいしい&かわいいおやつをパクリ♪
大きなエレキギターが目印の「ロックンローラー・コースター」では、エアロスミスの名曲にノッて夜のロサンゼルスを駆け抜ける、猛スピード体験を!
【18:00】
ディナーは「ハリウッド&バイン」へ。キャラクターダイニング「ミニーのシーズナルダイン」では、ミニーと仲間たちが季節に合わせたコスチュームやデコレーションでおもてなししてくれますよ♪
この日は最後に、チャイニーズシアターの新しいナイトショー「ワンダフル・ワールド・オブ・アニメーション」を観賞。90年以上続くディズニーアニメーションの世界へと連れて行ってくれる魅惑的なプロジェクションマッピングショーは、一日の締めくくりにぴったりです!
-
想像を超える、驚きの大冒険がここに!「アバター・フライト・オブ・パッセージ」
-
サファリツアー「キリマンジャロ・サファリ」は、昼と夜でまったく違った趣に。どちらも体験したい!
-
「エクスペディション・エベレスト」のクライマックスには、約60mもの高さからの急降下も!
【7:30】
続きを読む
この日も、アーリー・テーマパーク・エントリーを利用して30分早く「ディズニー・アニマルキングダム」へ入園♪
まずは混雑する前に、映画『アバター』のテーマランド「パンドラ:ザ・ワールド・オブ・アバター」で「アバター・フライト・オブ・パッセージ」を体験しましょう! 空を舞う動物、バンシーの背中に乗ってパンドラを飛び回り、雄大で神秘的な景色の中を冒険するライドアトラクション。ここに来たら絶対外せません!
次は、「ディズニー・アニマルキングダム」ならではのサファリツアー「キリマンジャロ・サファリ」へ。ライオンやゾウ、キリンなど34種以上の動物を探しに出発! 朝は動物たちが特に活発な時間帯なのでおすすめですよ◎
【11:00】
ランチはアフリカの市場をイメージしたフードコート「ハランベ・マーケット」で、アフリカ風のストリートフードを。植民地時代の貨物倉庫や古い給水塔などが象徴的なハランべ村は撮影スポットとしても人気!
★New★ 食後は、シアター・イン・ザ・ワイルドで上演される25分間の大人気ショーを楽しみましょう♪ 『ファインディング・ニモ』の物語をパフォーマーとパペットで再現するユニークなミュージカルショーが、新たに「ファインディング・ニモ:ザ・ビッグ・ブルー・アンド・ビヨンド!」としてスタート! 新しいショーではお馴染みの名曲を引き継ぎつつ『ファインディング・ドリー』のストーリーも展開されます。巨大な潜水艦や水槽火山など迫力のセットも必見◎
-
ファインディング・ニモの大人気ミュージカルショーが新しくなりました♪「ファインディング・ニモ:ザ・ビッグ・ブルー・アンド・ビヨンド!」
-
「フェスティバル・オブ・ザ・ライオン・キング」には、『ライオン・キング』のキャラクターと50人以上のエンターテイナーが登場
-
ここだけのサファリルックがかわいすぎる! ファミリーにもおすすめの「タスカーハウス・レストラン」
【15:00】
続きを読む
おやつの時間は、「パンドラ:ザ・ワールド・オブ・アバター」にある「ポング・ポング」でカラフルなスイーツ&スナックをいただきます。写真映えもバッチリ♪
そして、もうひとつの見逃せないミュージカルが「フェスティバル・オブ・ザ・ライオン・キング」。歌やダンスはもちろん、迫力満点のアクロバティックなパフォーマンスも魅力! 映画『ライオン・キング』の世界観と数々の名曲に心を打たれます。
日が暮れてきたら、朝にも体験したサファリツアーにもう一度参加してみて! ナイトツアー「キリマンジャロ・サファリ・アフター・ダーク」は、暗闇の中での動物たちの姿を目撃できちゃう貴重なツアーです。
【18:00】
ディナーはお楽しみのキャラクターダイニング「タスカーハウス・レストラン」へ♪ ここではサファリルックのドナルドやデイジーたちに出会えるのです!したメニューで、しっかりお腹も満たされますよ◎
お食事はアフリカ料理を中心とホテルへ戻る前に、パークのシンボル「ツリー・オブ・ライフ」に立ち寄るのも忘れずに! 50周年セレブレーション期間中は夜空を明るく照らし出す雄大な「ビーコン・オブ・マジック」に変貌し、ぬくもりを感じさせる照明とホタルの光が神秘的な自然の世界へと誘います。
「ディズニー・アニマルキングダム」は、パーク閉園後も延長してパークを楽しめるエクステン デッド・イブニング・アワーの適用が多いパーク。デラックスクラスの直営ホテルに宿泊の方は、この特典を利用しない手はありません♪ 幻想的に光り輝く夜の「パンドラ:ザ・ワールド・オブ・アバター」を探索したり、ライトアップされた「カリ・リバー・ラピッド」で激流下りに挑戦したり、日中とは違う雰囲気のパークが楽しめます◎
-
ガーディアンズの仲間たちと時空を超えた銀河系の追跡劇に発進! 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コズミック・リワインド」
-
映画と同じパリの街を進むと「レミーのおいしいレストラン・アドベンチャー」が♪ ねずみサイズになってキッチンを冒険しよう
-
「ディズニー・スプリングス」の「ワールド・オブ・ディズニー」には、驚くほどたくさんのディズニーグッズが!
-
有料の送迎車「ミニー・バン」はパークホッピングに便利◎ Lyftアプリを使って乗車リクエストを!
【8:00】
続きを読む
ホテルからディズニー・スカイライナーで移動し、最先端アトラクションが揃う「エプコット」へ! アーリー・テーマパーク・エントリーを利用して30分早く入園し、まずは昨年フランス館にオープンした「レミーのおいしいレストラン・アドベンチャー」を体験。レミーサイズになってライドに乗り、レストラン「グストー」のキッチンフロアを駆けまわる冒険に出発!
★New★ 宇宙空間を舞台にした「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コズミック・リワインド」は、ディズニーパーク初の後ろ向き発進から360度回転が楽しめるスリル満点の屋内コースター! ワールド・ディスカバリーに誕生したエプコット初の“異世界”パビリオン「ワンダー・オブ・ザンダー」内で体験できます♪
次に乗りたいアトラクションは、自分でカスタマイズしたスポーツカーでスピードテストができる「テスト・トラック」。ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート最速のスピードを体感して!
「ミッション:スペース」では、エキサイティングな火星への冒険「オレンジミッション」か、地球を緩やかに周回するツアー「グリーンミッション」のどちらかを選んで、リアルな宇宙飛行体験ができちゃいます◎
【12:00】
エプコットで遊ぶのは、今日はここまで。ミニーのドレス柄がかわいいラッピングカー「ミニー・バン」(※有料)に乗って、グルメやショップが大充実のエンターテインメントエリア「ディズニー・スプリングス」に移動しましょう!
レストランはハンバーガーやステーキ、シーフードまでよりどりみどり。お好みのレストランでランチを楽しんだら、お買い物タイム! ディズニー直営ホテル宿泊者は、買ったものをホテルまで届けてもらうこともできるのでラクラクです◎ 確実に受け取るために、チェックアウト前々日までのお買い物がおすすめ。世界最大のディズニーショップ「ワールド・オブ・ディズニー」などさまざまなショップをめぐって、お土産をたっぷり買っちゃおう♪
-
ディズニー・ハリウッド・スタジオのシンボル、ハリウッド・タワー・ホテルが舞台の「トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー」
-
「ファンタズミック!」にはヒーローやプリンセス、ヴィランズまで、ディズニーの人気キャラクターが勢ぞろい!(※2022年後半に再開)
【15:00】
続きを読む
ショッピングを満喫したら、まだまだ遊び足りない「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」へ再訪♪
大充実のキャラクターグリーティングをたっぷり楽しみましょう! 「ミッキー&ミニー・スターリング・イン・レッド・カーペット・ドリーム」では、『ファンタジア』に登場する魔法使いの衣装を身に纏ったミッキーと華やかなドレス姿のミニーに出会えます。「セレブリティ・スポットライト」ではオラフが待っていてくれますよ♪ 「トイ・ストーリーランド」に遊びに行けば、ウッディやバズなどトイ・ストーリーの仲間たちとも出会えるかも…!?
世界で最初にできた“元祖タワー・オブ・テラー”、「トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー」にも挑戦! 上下だけでなく前にも動く、恐怖のエレベーターから脱出できるでしょうか?
夜には専用の屋外シアターで「ファンタズミック!」(※2022年後半に再開)を観賞して、夢の時間に浸りましょう♪ ミッキーのイマジネーションの世界が大迫力の演出で彩られる、最高のスペクタクルショーです!
-
「ワールド・ショーケース」エリアの湖で繰り広げられるナイトスペクタキュラー「ハーモニアス」
-
「フローズン・エバー・アフター」の冒険は、あの名曲『レット・イット・ゴー』とともに…♪
-
「ワールド・ショーケース」エリアにあるパビリオン、モロッコ館。モロッコ料理が味わえるレストランも◎
-
パーク間の移動はスカイライナーで。ディズニーキャラクターが描かれたゴンドラにテンションアップ♪
【8:30】
続きを読む
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートで遊べるのもついに今日が最終日…!
まずは、「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」の「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」へ直行! 3日目に体験できなかったお目当てのアトラクションやアクティビティーに再チャレンジを!…ここまで来たら、やっぱり諦められないですよね♪
念願の「スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」、そして『スター・ウォーズ』の世界を心ゆくまで満喫したら、ディズニー・スカイライナーに乗って移動しましょう。
【14:00】
パークホッピングできる14時になったら「エプコット」に入場! 最後は「ワールド・ショーケース」エリアで世界各国のパビリオンを巡りましょう◎ ちょっと遅めのランチは、フランス館にオープンしたばかりの「ラ・クレープリー・ドゥ・パリ」でクレープやガレット、またはイタリア館の「ヴィア・ナポリ・リストランテ・エ・ピッツェリア」で本格的な窯焼きピッツァはいかが?
お腹が満たされたら、『アナと雪の女王』のアトラクション「フローズン・エバー・アフター」へ! バイキング船に乗って、アレンデールからノース・マウンテンへ水上の冒険に出発です♪ このアトラクションがあるノルウェー館では、アナとエルサの別荘「ロイヤル・ソマーフス」で彼女たちとのグリーティングも◎
「ワールド・ショーケース」エリアには、まだまだたくさんのパビリオンが。フランス館ではアイスクリーム、イギリス館ではフィッシュ&チップス、ドイツ館ではビール…のように、食べ歩きやショッピングも楽しめます♪ また、メキシコ館の近くではドナルド、イギリス館ではアリス、モロッコ館ではジャスミンなど、ディズニーキャラクターたちとも出会えるかも!?
【19:30】
カナダの伝統的なシャトーホテルをモチーフにした古城レストラン「ル・セリエ・ステーキハウス」で、フィレミニオン、リブアイ、新鮮なシーフードなどの美味しいディナーを。広くて美しい庭園のお散歩も最高です◎
そして旅の締めくくりは、ワールド・ショーケース・ラグーンで開催される最新のナイトタイムスペクタキュラー「ハーモニアス」! このショーは世界中の人々にインスピレーションを与えるディズニーミュージックを称え、花火や噴水、壮大な光、映像の力強い演出で世界を一つにつなげます。
「世界で一番マジカルなセレブレーション」に相応しい特別な瞬間を一緒に祝いましょう!
また、屋外ダイニングエリアで食事をしながらショーを鑑賞できる、モロッコ館の「スパイスロード・テーブル」、またはイギリス館の「ローズ&クラウン」のダイニングパッケージもおすすめ♪
【4:00】
続きを読む
ホテルをチェックアウト。夢と魔法のリゾートに別れを告げ、空港へ向かいます。
【8:15】
オーランド国際空港を出発。最高にハッピーな思い出を振り返りながら、空の旅も楽しんで…♪
↓(日付変更線を通過)
【翌日 15:20】
羽田空港に到着! 6泊8日の旅もこれにて終了です。
4つのパークを中心に遊び尽くす8日間のモデルプラン、いかがでしたか? 話題のテーマランドや人気のアトラクションをひと通り制覇したいあなたは、ぜひ参考にしてくださいね! そして、ユニークな2つのウォーターパークや、シルク・ドゥ・ソレイユのここだけの最新プログラム「ドロウン・トゥー・ライフ」、直営ホテルやキャンプ場で楽しめるアクティビティーなど、他にも気になるスポットがあればプランをどんどんアレンジして自分ならではの旅を楽しんでみてください♪
ウォルト・ディズニー・ワールド・
リゾートの情報はこちらもチェック!
フロリダ州基本情報
-
言語英語
-
通貨1ドル(USD)=約133円(2022年8月現在)
-
時差-14時間(サマータイム期間中は-13時間)
-
気候一年を通して温暖な気候に恵まれている。6月から11月にかけてはハリケーンのシーズン。
タイアップ企画
最終更新日:2022年8月30日