概要
フランス・パリを流れるセーヌ川にかかるアレクサンドル3世橋は、1991年に世界遺産に登録された「パリのセーヌ河岸」の構成遺産のひとつ。
1900年開催のパリ万国
フランス・パリを流れるセーヌ川にかかるアレクサンドル3世橋は、1991年に世界遺産に登録された「パリのセーヌ河岸」の構成遺産のひとつ。
1900年開催のパリ万国博覧会の際に建造されたもので、川越しにエッフェル塔を望む夜景など、写真撮影スポットとして観光客に人気を集めています。
鋼鉄製の橋は、長さ107mの単一アーチ橋。四隅に建つ高さ17mの柱の上部に芸術、科学、商業、産業を意味する黄金色の装飾が置かれ、その芸術性の高さからパリを象徴する橋のひとつに数えられています。
北側のたもとには同じく世界遺産の構成遺産に含まれるグラン パレとプティ パレ、南側には廃兵院であるアンヴァリッドがあり、世界遺産巡りに欠かせない場所となっています。
1900年開催のパリ万国博覧会の際に建造されたもので、川越しにエッフェル塔を望む夜景など、写真撮影スポットとして観光客に人気を集めています。
鋼鉄製の橋は、長さ107mの単一アーチ橋。四隅に建つ高さ17mの柱の上部に芸術、科学、商業、産業を意味する黄金色の装飾が置かれ、その芸術性の高さからパリを象徴する橋のひとつに数えられています。
北側のたもとには同じく世界遺産の構成遺産に含まれるグラン パレとプティ パレ、南側には廃兵院であるアンヴァリッドがあり、世界遺産巡りに欠かせない場所となっています。
基本情報
- 住所Pont Alexandre III, Cours la Reine - Quai d'Orsay, 75008 Paris, France
GoogleMapを見る新規ウィンドウで開きます - アクセス地下鉄8・13番線 アンヴァリッド Invalides駅から徒歩1分
- 営業時間通行自由
- 定休日無休
- 公式サイト
- ※掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください
気候
年間平均気温・降水量
パリの参考データ服装の目安
- 1月服装アイコン
- 2月服装アイコン
- 3月服装アイコン
- 4月服装アイコン
- 5月服装アイコン
- 6月服装アイコン
- 7月服装アイコン
- 8月服装アイコン
- 9月服装アイコン
- 10月服装アイコン
- 11月服装アイコン
- 12月服装アイコン