1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外ツアー
  4. アジア
  5. インド
  6. 羽田発のインド 旅行・ツアー
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  • 各ホテルの5段階ランクは、トラベルコ独自の評価によるもので、ホテルの品質を保証するものではありません。また、旅行会社の評価と異なる場合がありますので、お申込み前に旅行会社にご確認ください。
  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください


インドの人気観光スポット

  • 写真:タージ マハル

    タージ マハル

    • エリアアグラ
    • ジャンル世界遺産、史跡・遺跡

    タージ マハルは、インド北部のアグラに位置する総大理石の墓廟。ムガル帝国第五代皇帝シャー・ジャハーンが、亡き愛妃ムムターズ・マハルのために建設しました。約20年の歳月をかけて1653年に完成した建物は、国家財政を破綻させるほどの建築費用がかけられたとか。中央には基壇の上に建つ白大理石の墓廟があり、4本のミナレットに囲まれています。壁にはイスラム美術のアラベスク模様が彫り込まれ、装飾された28種もの宝石は圧巻の美しさ。また満月の日とその前後2日間はナイトツアーが開催され、満月に照らされる夜のタージ マハルを見られると人気です。1983年に世界遺産に登録されて以来、国内外から毎年多くの観光客が訪れています。

  • 写真:アンベール城

    アンベール城

    • エリアジャイプール
    • ジャンル城・宮殿

    アンベール城はインドのラージャスターン州、ジャイプール郊外にある宮殿。インドやペルシア、トルコなどさまざまな民族が行き交う交通の要衝であったため、周辺の砂漠地帯に8世紀ごろから住んでいたラージプート族が異民族の侵入に備えて築いた城塞のひとつです。アンベール城は都市機能も備え、アンベール王国の首都として繁栄。16世紀からジャイプールに遷都するまでの約150年にわたって歴代の王により増改築が重ねられました。丘の斜面に造られた城は外観こそ質実剛健な印象を放つものの、内部はイスラム様式とラージャスターンの伝統様式が融合した優美なスタイル。象頭の神が色鮮やかに描かれた「ガネーシャ門」や一面に鏡が散りばめられた「鏡の間」は必見です。観光のためには麓から150mほどの急坂を上る必要がありますが、象のタクシーがあるので運行状況を確認のうえぜひ利用を。アンベール城の裏手にある、当時見張り台の役割を果たしていた砦から望む絶景も見事です。2013年には「ラージャスターンの丘陵城塞群」として世界遺産に登録されました​​​​​​​​。

  • 写真:アーグラー城

    アーグラー城

    • エリアアグラ
    • ジャンル世界遺産、史跡・遺跡

    アーグラー城は、インドのアグラに位置する要塞。赤砂岩で築かれた城壁の色から「赤い城」と呼ばれ、ムガル帝国の強大な権力を象徴する城です。16世紀、ムガル帝国の第三代皇帝であるアクバル帝の居城として建設されました。後に第四代皇帝ジャハーンギールや第五代皇帝シャー・ジャハーンにより増改築が繰り返され、現在ではそれぞれの皇帝による建造物が見られるのも楽しみのひとつ。広大な敷地には、宮殿やモスク、聴衆のホール、寝殿、大きな門などがあり、中でもシャー・ジャハーンが息子に幽閉され、その生涯を終えた場所「囚われの塔(ムサンマン・ブルジュ)」は最大の見どころです。1983年には、ムガル帝国の重要な記念碑として世界遺産に登録。また、夜には音と光によるショーが行われ、多くの観光客でにぎわいます。

  • 写真:ガンジス川

    ガンジス川

    • エリアバラナシ(ベナレス)
    • ジャンル河川・湖・沼

    ガンジス川は、ヒマラヤ山脈を発源とし、インド北部の大部分を流れる長さ約2,500kmの大河。ヒンドゥー教徒の間では、ガンジス川の水は罪を洗い流す聖水として信仰の対象となっており、サンスクリット語、ヒンディー語で「ガンガー(川の女神)」と呼ばれています。川の流域にはヒンドゥー教の聖地が数多く分布しており、年間多くの巡礼者が訪れる宗教都市ヴァーラーナシーもそのひとつです。川の水は、農業・生活用水や水運にも利用されていますが、その汚染状況が近年深刻な問題になっています。

インド行きツアー・旅行のよくある質問

  • インド行きツアーの2月の最安値はいくらですか?

    インド行きツアーの2月の最安値は99,800円です。

    (デリー/ニューデリー行き/6泊8日/大人2名1室利用時 大人1名あたりの料金)

    料金は随時変動するため、最新の金額は検索してご確認ください。

    更新2025年01月24日
  • インド行きの添乗員付きツアーはありますか?

    インド行きの添乗員付きツアーはこちらから検索できます。

    添乗員付きツアーの2月の最安値は221,900円です。

    (4泊6日/大人2名1室利用時 大人1名あたりの料金)

    料金は随時変動するため、最新の金額は検索してご確認ください。

    更新2025年01月01日
  • インド行きの朝食付ツアーはありますか?

    インド行きの朝食付ツアーはこちらから検索できます。

    朝食付ツアーの2月の最安値は99,800円です。

    (デリー/ニューデリー行き/6泊8日/大人2名1室利用時 大人1名あたりの料金)

    料金は随時変動するため、最新の金額は検索してご確認ください。

    更新2025年01月24日
  • インド行きの観光付ツアーはありますか?

    インド行きの観光付ツアーはこちらから検索できます。

    観光付ツアーの2月の最安値は109,800円です。

    (2泊4日/大人2名1室利用時 大人1名あたりの料金)

    料金は随時変動するため、最新の金額は検索してご確認ください。

    更新2025年01月24日
  • インド行きの往復送迎付ツアーはありますか?

    インド行きの往復送迎付ツアーはこちらから検索できます。

    往復送迎付ツアーの2月の最安値は104,800円です。

    (デリー/ニューデリー行き/2泊4日/大人2名1室利用時 大人1名あたりの料金)

    料金は随時変動するため、最新の金額は検索してご確認ください。

    更新2025年01月01日
  • インド行きの直行便を利用できるツアーはありますか?

    インド行きの直行便を利用できるツアーはこちらから検索できます。

    直行便を利用できるツアーの2月の最安値は99,800円です。

    (デリー/ニューデリー行き/6泊8日/大人2名1室利用時 大人1名あたりの料金)

    料金は随時変動するため、最新の金額は検索してご確認ください。

    更新2025年01月24日

海外旅行保険

お手頃なプランから補償充実のプランまで、最大9社の海外旅行保険から比較可能!!

海外旅行保険を探す

海外Wi-Fiレンタル

通信大容量プランから高速プランまで、世界各国のWi-Fiレンタルプランを比較可能!!

海外レンタルWi-Fiを探す