
フレッシュバナナ直売所
記事評価数(8)
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2010/06/18 10:57
ナマステ。 ネパール カトマンドゥの旅行代理店 ガーレトレックス&ツアーズより、ネパール子ちゃんがお届けするブログです。 外国人ツーリストの方も利用するカトマンズ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:街中・建物・景色 / 買物・土産 
フレッシュバナナ直売所
記事評価数(8)
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2010/06/18 10:57
ナマステ。 ネパール カトマンドゥの旅行代理店 ガーレトレックス&ツアーズより、ネパール子ちゃんがお届けするブログです。 外国人ツーリストの方も利用するカトマンズ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:街中・建物・景色 / 買物・土産 
ネパールの動画をお楽しみください!
記事評価数(8)
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2010/02/10 23:11
ナマステ。 ネパール カトマンドゥの旅行代理店 ガーレトレックス&ツアーズより、ネパール子ちゃんがお届けするブログです。 今すぐネパールに行きたい!! ネパール…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>チトワン
テーマ:街中・建物・景色 / ハイキング・登山 / 観光地 
ダ ヤトラ コートヤードホテル@ポカラ
記事評価数(7)
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2015/04/12 15:29
中国からのツーリスト増加、またネパール国内からの観光客もたくさん訪れ、ポカラにもどんどん新しいホテルが建設されています。美しい景色、さまざまなアクティビティーを楽しめ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>ポカラ
テーマ:ホテル・宿泊 / 観光地 / 街中・建物・景色 
8月の暦
記事評価数(7)
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2011/08/01 00:48
8月から秋にかけて、様々なお祭り、儀式があります。 ちょっとここでご紹介。 8月4日(木)ナーグパンチャミ 8月13日(土)ジャナイプルニマ 8月14日(日)ガイジャトラ カ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:お祭り・イベント / 歴史・文化・芸術 / 街中・建物・景色 
カトマンドゥ入管、本日移転しました。
記事評価数(7)
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2011/05/19 17:45
1年も前に記事を上げていました、カトマンドゥ市内の入国管理局が本日よりカリカスタンに移転しています。 Department of Immigration Kalikasthan Dilli Bazaar Mon-Fri 10.0…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色 / 旅行準備 / その他 
SAARC Chamber Crafts Village フェアトレードショップ
記事評価数(7)
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2010/12/19 17:38
本日までSAAC Trade Fairが開催されていましたが、南アジアの手工芸品を取り揃えているところをご紹介します。 SAARC Chamber Crafts Villageは、女性たちを支援する目的で、フ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:買物・土産 / 街中・建物・景色 
上質なリネン類豊富! Rosebys LONDON
記事評価数(7)
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2010/11/14 21:10
ネパールならでは、というものを紹介すべきところですが、在留期間が長くなるとグローバルスルタンダードなものに憧れが出て、ついつい足を運び、うっとり、またなぜか安心感を覚…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:スパ・エステ / 街中・建物・景色 / 買物・土産 
エベレスト遊覧飛行:マウンテンフライト
記事評価数(7)
HAさん
投稿日:2010/05/29 01:00
当社の日本人経営者は、以前より、何度かFMラジオJ-WAVE系列の番組に出演させていただいています。 来る5月30日にも、アジア情報を発信する『ASIENCE SPIRIT OF ASIA』という番…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>サガルマータ国立公園
テーマ:その他 / 街中・建物・景色 
コメント数(0)
瑞々しい「赤」
記事評価数(7)
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2010/05/23 12:39
ナマステ。 ネパール カトマンドゥの旅行代理店 ガーレトレックス&ツアーズより、ネパール子ちゃんがお届けするブログです。 強い日差しに輝く「赤」をご紹介いたします。 …続きを読む
エリア:アジア>ネパール>ルンビニ
テーマ:街中・建物・景色 / グルメ 
ティハール ハイライト
記事評価数(6)
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2010/11/08 19:52
今年のティハール。 暦の関係で、ククルティハールとラクシュミプジャが同日。 バイティカの日、ネワール族家庭では、マハプジャとなり、翌日にバイティカという変則的で、ネパ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:お祭り・イベント / 街中・建物・景色 / 世界遺産