
ダサインを前に
記事評価数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2016/09/29 17:52
ネパール最大の祭り「ダサイン」を目前にした ネパール人の買い物市場「アサン」、「インドラ・チョーク」、 そして、観光客の街「タメル」を歩いてきました。 アサンでは、自分…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色 
コメント数(0)
ダサインを前に
記事評価数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2016/09/29 17:52
ネパール最大の祭り「ダサイン」を目前にした ネパール人の買い物市場「アサン」、「インドラ・チョーク」、 そして、観光客の街「タメル」を歩いてきました。 アサンでは、自分…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色 
コメント数(0)
ダラハラ塔
記事評価数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2016/07/13 19:32
カトマンズの中心部ラトゥナパークの近くにそびえていた 「ダラハラ塔」又の名を「ビムセンタワー」。 高さ約52m、カトマンズで最も高い建造物だった塔。 昨年4月25日の地震で崩…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色 
コメント数(0)
真冬のKHOKANA(コカナ)
記事評価数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2015/01/28 15:47
冬のKHOKANAを訪れました。 乾いた段々畑 自家用野菜の栽培 すっかり葉を落とした冬仕様のランドマークの古木 陽だまりに人々が集う土曜日の村の様子 初めて見かけ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:街中・建物・景色 
コメント数(0)
商店街のニューロード
記事評価数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2014/02/26 19:29
ダルバール広場(Durbar Square)から東に延びる道が、 ニューロード(New Road)と呼ばれています。 ダルバール広場を背にしてニューロードを写した写真です。 この道沿いには…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色 
コメント数(0)
ブダニールカンタ散歩
記事評価数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2014/01/29 18:08
私が住む村ブダニールカンタは、 カトマンズを取り囲むリングロードから6キロのところにあります。 いつも家の屋上から見ているだけだった私が住む村の裏山の一部を歩いてみまし…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色 
コメント数(0)
ボッコボコのラジンパット
記事評価数(0)
マウントフジさん
投稿日:2014/01/03 18:05
日本大使館がある通り、ラジンパット。シャングリラやラディソン、シャンカールなど高級ホテルも立ち並ぶ通りですが、現在は渋滞緩和のための道路拡張工事中のため、道路の整備状…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色 
コメント数(0)
コカナの秋
記事評価数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2013/10/21 21:34
カトマンズ郊外の小さな村コカナ(Khokana)。 今年3度目の訪問は、「実りの秋」取材のためです。 今年は、天気が安定せず、どうなるだろう・・・と心配しながらの訪問でした。 …続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:街中・建物・景色 
コメント数(0)
コカナ(Khokana)の大きな木
記事評価数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2013/08/30 13:49
今、私がもっとも気になり、気に入っている村は「コカナ Khokana」です。 カトマンズからも比較的近く、楽に行けますが、 ネワール族が暮らし、田んぼや畑に囲まれ、 晴れた日に…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 
コメント数(0)
コカナの段々田んぼ
記事評価数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2013/07/04 19:20
今日の午前中、悪路に頭や体を思いきり揺られながら、 カトマンズの中心部から車で30分程の所にあるコカナ(Khokana)へ行って来ました。 前回の訪問の様子を載せたブログに「田…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:街中・建物・景色 
コメント数(0)
コカナ写真集
記事評価数(0)
ネパールのわたしさん
投稿日:2013/05/10 14:29
Khokana写真集 コカナは、カトマンズからバスで1時間余りのところにある ネワール族が暮らす村です。 バス停から質素な家々が並んだ道を歩きます。 これだけでも「来てよかった・…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:街中・建物・景色 
コメント数(0)