-
エリア:
- ハワイ > オアフ島 > ホノルル
-
テーマ:
- グルメ
ローカルのメディア関係の友人たちと、今夜は和食レストラン「魚卓」(Gyotaku) キングストリート店に行ってきました。その1人の誕生日だったからです☆ 実はここはむかーし行ったっきりあんまり行かなかった場所。和食と言っても、ちょっと創作が入っている和食(フュージョン)。ローカル・アメリカ人向けなので、味が濃いめ。私はなるべく素材の味を生かした純粋の日本食が好きなんですが(昔は違った。。。(汗))、でも久しぶりだし、友達に会えるし ここ、いつの間にリノベーションして。メニューをリニューアル。店内もきれいで、素敵になりました。
ではさっそくメニューを拝見して、結局オーダーしたのは「忍者丼」。スパイシーアヒポキにアボカドが乗っている。そして食べて行くと、中に「天かす」が挟まって隠れているではないか! だから”忍者”なのか。。。。と考えました(笑)。味は本当にスパイシー。そして濃い。ローカルやアメリカ人が好きな濃いめです。でも結構おいしかったです。
昨日、1人の友人が「納豆チーズケーキ」を食べていたのをインスタグラムで発見。すごいショックな組み合わせ!たしかに日本でも納豆チーズせんべいとかあるけど、私は結構苦手。その彼女が今日なんと提案したのが、「抹茶アイス」に「ワサビ」を”少し”乗せて食べるというもの。なんと、○○デザートシェフから教わったものだそう。抹茶がワサビと融合し、バター味になります! 最初ちょっと疑ってかかっていました。本当においしいのかっ!って。恐る恐る食べてみたら、これが大ヒット イケる、イケる。うまい? 私なんて、日本育ちなもんだから、日本料理に関して固定観念にとらわれ過ぎなのかもな〜って思っちゃっいました。もちろん日本料理はそのまま食べるのでいいんだけど、たまには幅を広げていろんな組み合わせにチャレンジするのもいいかもね?
- タグ:
- ハワイ
- グルメ
- 魚拓
- 和食レストラン
- ホノルル