1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. sealoversさん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ミクロネシア > サイパン の他のブログはこちら|

サイパンのダイビングショップ SEALOVERS

~サイパン在住10年以上の日本人スタッフがサイパンの海を余す所なくご案内いたします!~

サイパンのダイビング「シーラバーズ」
サイパンのダイビングは安心安全な日本人PADIインストラクターが少人数制でお客様のリクエストにお応えできるシーラバーズで!
プロフィール

ニックネーム:
sealovers
居住地:
ミクロネシア>サイパン>サイパン
性別:
男性
年代:
30代
会社名:
SEALOVERS SAIPAN INC
会社英字名:
SEALOVERS SAIPAN INC
会社所在地:
ミクロネシア>サイパン>サイパン
会社電話番号:
1-670-483-9087
業種:
現地ツアー企画・現地ガイドなど
自己紹介:
サイパンのダイビングショップシーラバーズが送るサイパンの海のブログです!

カレンダー
7月<2013年8月    
12 3
45 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 293031

記事一覧

1 - 1件目まで(1件中)

ロウニン
サイパン カメとアジ玉だけじゃない!!
エリア:
  • ミクロネシア>サイパン>サイパン
テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ 
投稿日:2013/08/06 23:51
コメント(0)
ハファダイ!!
今日も厳しい日差しとなったサイパン↑↑
日焼けが痛いです(笑)

体験ダイビングチームとシュノーケルチームに分かれてご案内です。
まずは体験ダイビングチームから。
午前、午後ともにラウラウビーチへ行ってきました☆
水面は少し波がありますが、正午にロータイドなので日中は比較的に穏やかです
まずはビーチで1枚
二人
午前のカップルと
三人
午後のご家族
午前は少し早くにお迎えに行き、貸し切り状態で左側からエントリーすると浅瀬にアジの群れがかなりのスピードで移動していました。
あっという間に通り過ぎって行ったその後から大きな影が通り過ぎて行きます。
イソマグロ、ロウニンアジ、カスミアジ。
イソマグロがラウラウにいるのは知っていたのですが、ここまで浅瀬にいるとは思いませんでしたね(笑)
お魚ゾーンまで行き、餌付けtime。
餌付け
エサを放すとすぐに無くなってしまいますので放さない様にして下さいね!!
餌付け2
指もかじられない様に注意して下さい(笑)

2本目は正面からアジ玉とカメを探しに行きます。
アジ玉
今日もロープエンドにいたアジ玉は長い列になって泳いでいました。
玉と言うくらいなのでまとまって頂きたいのが正直な所ですが、こればっかりは仕方が無いですね(汗)
沖に行くとカメが優雅に泳いでいます。
カメと
このカメは左腕に腕輪をしているのであまり近くには寄らしてくれません
カメと2
調査の為とはいえ捕獲されているので近くには来ないでしょうね。

グロットシュノーケルは観光付きです。
バンザイクリフ
少し水面がパシャパシャしていますが、風の影響なので仕方が無いですね
バンザイクリフの後はスーサイドクリフの麓にあるラストコマンドポストで大砲や戦車を見て頂きます。
ラストコマンドポスト
魚雷も見ていただけますよ☆
最後はグロットです。
まずは看板前で1枚。
階段を降りて行くとそこにはキレイなブルーです☆
グロット
水面、水中ともにキレイですよね?!
このブルーは癒し効果抜群だと思います(笑)
水面のブルーはシュノーケルでしか見れないのでたっぷりと見て下さいね。

明日はテニアンとシュノーケルです。
タグ:
サイパン ダイビング サイパン シュノーケル サイパン 観光 サイパン 

PR
サイパンのダイビングは安心安全な日本人ベテランインストラクターが完全少人数制でご担当させて頂いております! 観光や体験ダイビング、シュノーケルツアーも毎日開催しています!!!!
サイパンのダイビングは安心安全な日本人ベテランインストラクターが完全少人数制でご担当させて頂いております! 観光や体験ダイビング、シュノーケルツアーも毎日開催しています!!!!

1 - 1件目まで(1件中)