関西国際空港発着の国内格安航空券について

関西国際空港は大阪中心部から約50km、大阪府泉佐野市に位置する空港です。国内線では、羽田空港、成田空港、新千歳空港、福岡空港、那覇空港などとの間で13路線が運航されています。

関西国際空港発の格安航空券・LCCを探す

表示料金は片道参考最安値

関西国際空港行きの格安航空券・LCCを探す

表示料金は片道参考最安値

関西国際空港と主要空港間のフライト情報

関西国際空港 ⇄ 新千歳空港

  • 直行便の飛行時間
    平均2時間
  • 最も安い時期
    4月
  • 最も高い時期
    11月
  • 週の便数(直行便)
    100便

関西国際空港 ⇄ 成田空港

  • 直行便の飛行時間
    平均1時間30分
  • 最も安い時期
    10月
  • 最も高い時期
    8月
  • 週の便数(直行便)
    64便

関西国際空港 ⇄ 羽田空港

  • 直行便の飛行時間
    平均1時間20分
  • 最も安い時期
    12月
  • 最も高い時期
    8月
  • 週の便数(直行便)
    112便

関西国際空港 ⇄ 福岡空港

  • 直行便の飛行時間
    平均1時間20分
  • 最も安い時期
    6月
  • 最も高い時期
    3月
  • 週の便数(直行便)
    28便

関西国際空港 ⇄ 那覇空港

  • 直行便の飛行時間
    平均2時間20分
  • 最も安い時期
    1月
  • 最も高い時期
    8月
  • 週の便数(直行便)
    105便

関西国際空港の基本情報・アクセス

関西国際空港について

関西国際空港は、大阪湾に人工島を認めた日本初の人工島空港です。大阪市中心部から約50km離れており、大阪市内や京都市内、神戸市内などと結ばれた鉄道や高速道路を整備することで、大阪都市圏の航空交通を支えています。また国内だけでなく、アジアとの交流を促進する重要な拠点として機能しています。
関西国際空港には展望デッキもあり、迫力ある飛行機の離着陸を間近で見ることができます。

正式名称は「関西国際空港」ですが、通称・略称として「関空」「関西空港」「キックス」とも呼ばれ、英語では「Kansai International Airport」と表記します。IATAが定める空港コード(3レターコード)は「KIX」、ICAOが定める空港コード(4レターコード)は「RJBB」です。関西国際空港発着の航空券をお探しの際は、トラベルコの国内航空券検索で関西国際空港を出発地または目的地に指定し、日程や人数を設定して最安値を検索することが可能です。空港の基本情報やアクセス、ターミナル情報、観光情報も併せてご覧ください。

関西国際空港のターミナル

関西国際空港には第1ターミナルビル(T1)、第2ターミナルビル(T2)の2つのターミナルがあります。T1はピーチ航空を除くすべての国内線・国際線が発着しており、T2は現在ピーチ航空の国内線・国際線の出発にのみ使用されています。
T1はJRと南海電鉄の乗り入れる関西空港駅と直結しています。フロアは1Fから4Fまであり、1Fは国内線・国際線の到着、2Fは国内線の出発、4Fは国際線の出発フロアとなっており、3Fには特別待合室・祈祷室があります。レストランや店舗はそれぞれ30以上あり、T1と直結するエアロプラザにも8軒の飲食店があります。シャワールーム・入浴施設や各種ラウンジなどのリフレッシュスペース、銀行・ATMや手荷物預かり・配送などの便利なサービスも揃っているので、時間を無駄にせず快適に過ごすことができます。T2は1フロアのみで、飲食店は5軒、ショップは10軒とT1に比べ少なめ。T1・エアロプラザとの間は無料連絡バスで7~9分ほどで移動することができます。

関西国際空港の交通アクセス

関西国際空港から市内中心部へのアクセス方法

関西国際空港はJRおよび南海電鉄の乗り入れる関西空港駅と直結しています。大阪駅まで約1時間10分、新大阪駅まで約50分、天王寺駅まで約30分、なんば駅まで約35分でアクセスできます。

  • 発着地
    交通機関・所要時間
  • 新大阪駅
    JR 50分
  • 大阪駅
    JR 65分 リムジンバス 50分
  • なんば駅
    南海 35分 リムジンバス 50分
  • USJ
    リムジンバス 70分
  • 京都
    JR 75分 リムジンバス 85分
  • 神戸(三宮)
    JR 90分 リムジンバス 65分
  • 神戸空港
    高速船 30分
  • 伊丹空港
    リムジンバス 70分

地図・ルート検索

空港までの自動車ルート検索

出発地:

関西国際空港の駐車場

営業時間

24時間(年中無休)

収容台数

P1/2,157台、P2/2,053台、P3/893台、P4/416台、P5/855台、P6/779台

料金

  • P1~P6
    普通自動車
    • ・入場から6時間30分まで 30分毎200円(最初の30分以内の出庫は無料)
    • ・入場から6時間30分~24時間 2,800円
    • ・入場から24時間~6日目 24時間毎1,800円を上限に30分毎200円
    • ・入場から7日目~ 24時間毎1,200円を上限に30分毎200円
    予約
    • P1駐車場の予約駐車スペースを、駐車料金とは別に1件につき520円で予約できます
  • P1
    自動二輪車(P1入口専用スペース)
    • ・入場から6時間15分まで 15分毎40~50円
    • ・入場から6時間15分~24時間 1,050円
    • ・入場から24時間~6日目 24時間毎630円を上限に15分毎40~50円
    • ・入場から7日目~ 24時間毎420円を上限に15分毎40~50円

関西国際空港の施設・サービス

おすすめのレストラン

  • ・551蓬莱(第1ターミナル2F)
    人気の豚まんはもちろん、麺類やチャーハン、一品料理、点心などを楽しめる551のイートイン店です。もっちりした皮に具だくさんの豚まんは、もちろんお土産用のテイクアウトも可能。
  • ・たこ焼割烹 たこ昌(第1ターミナル2F)
    道頓堀に本店を構えるたこ昌の関西空港店。たこ焼きは定番のソース味のほか、しょうゆ味、ねぎ味などもあり、出汁にくぐらせて食べる明石焼きも人気です。
  • ・ぼてぢゅう®1946(第1ターミナル2F)
    昭和21年創業の大阪のお好み焼きの老舗有名店。元祖 とん玉、発祥 モダン焼を始めとするお好み焼きメニューのほか、とんぺい焼、オムそば、串かつなどの大阪の味が揃います。
  • ・どうとんぼり神座(第1ターミナル2F)
    毎日食べられるやさしい味のスープに秘伝のタレ。あっさりとした味わいの中に旨味が凝縮したラーメンで、全国区の人気店。季節限定メニューが楽しめることも。
  • ・天ぷら圓堂KIX Prime(第1ターミナル2F)
    京都祇園の名店「天ぷら八坂圓堂」の味をカジュアルに楽しめる直営プロデュース店。天ぷら、天丼、京風天ぷらうどんに加え、関西空港店オリジナルのかき揚げライスバーガーも人気です。
  • ・オールデイ ダイニング 「ザ・ブラッスリー」(ホテル日航関西空港2F)
    関空直結のホテル日航内に位置する、旬の食材を使用したバラエティー豊かなブッフェレストラン。和洋中の料理が品数豊富に揃うので、グループでの利用にもぴったりです。

案内・お問合せ

  • ・第1ターミナル 案内カウンター(2F、4F)
  • ・第1ターミナル 関西ツーリストインフォメーションセンター(1F 南)
  • ・第1ターミナル 交番(2F 北)
  • ・第2ターミナル 案内カウンター(国内線 一般エリア)

手荷物・宅配・郵便

  • ・第1ターミナル 手荷物一時預かり JALエービーシー(1F 北 / 4F 南)
  • ・第1ターミナル 手荷物一時預かり 関西エアポートバゲージサービス(4F 北)
  • ・第1ターミナル 宅配(自宅から空港) JALエービーシー(4F 南)
  • ・第1ターミナル 宅配(自宅から空港) 関西エアポートバゲージサービス(1F 南 / 4F 北)
  • ・第1ターミナル 宅配(空港から自宅) JALエービーシー(1F 北)
  • ・第1ターミナル 宅配(空港から自宅) 関西エアポートバゲージサービス(1F 南 / 4F 北)
  • ・第1ターミナル 宅配(空港から自宅) ローソン(2F 北)
  • ・第1ターミナル 手荷物ラッピング YOUR WRAP(4F 北 / 南)
  • ・第1ターミナル ポーターサービス JALエービーシー(1F 北 / 4F 南)
  • ・第1ターミナル コインロッカー(1F / 2F)
  • ・第1ターミナル 手荷物カート(館内各所)
  • ・第1ターミナル 郵便ポスト(1F / 2F / 4F)
  • ・第2ターミナル 宅配(空港から自宅) ローソン(国内線 一般エリア)
  • ・第2ターミナル コインロッカー(国内線 一般エリア / 国際線一般エリア)
  • ・第2ターミナル 手荷物カート(館内各所)
  • ・第2ターミナル 郵便ポスト(国内線 一般エリア / 国際線一般エリア)
  • ・エアロプラザ 宅配(空港から自宅) ローソン(2F)
  • ・エアロプラザ コインロッカー(2F)

お金に関するサービス(銀行・ATM)

  • ・第1ターミナル 三菱UFJ銀行(2F 北)
  • ・第1ターミナル ゆうちょ銀行ATM(1F 北)
  • ・第1ターミナル セブン銀行ATM(1F 北 / 2F 中央 / 4F 中央 / 国際線 ゲートエリア 中央)
  • ・第1ターミナル 三菱UFJ銀行ATM(2F 北)
  • ・第1ターミナル 三井住友銀行ATM(2F 中央)
  • ・第1ターミナル イオン銀行ATM(2F 中央)
  • ・第1ターミナル ローソン銀行ATM(2F 北 ローソン店内)
  • ・第1ターミナル りそな銀行ATM(4F 中央)
  • ・第1ターミナル 付加価値税(VAT)払い戻し グローバルブルー投函専用ポスト(1F)
  • ・第1ターミナル 外貨両替所 紀陽銀行(1F)
  • ・第1ターミナル 外貨両替所 トラベレックス(1F 国際線 到着ロビー北 / 4F 国際線 出発ロビー中央)
  • ・第1ターミナル 外貨自動両替機(1F)
  • ・第1ターミナル 外貨両替所 KIX Currency Exchange(国際線 ゲートエリア 出国審査後)
  • ・第1ターミナル 海外旅行保険 AIG損保(4F)
  • ・第1ターミナル 海外旅行保険 損保ジャパン(4F)
  • ・第1ターミナル 海外旅行保険 三井住友海上(4F)
  • ・第1ターミナル 海外旅行保険 東京海上日動(4F)
  • ・第1ターミナル 海外旅行保険自動引受機 AIG損保(3F 国際線 出発エリア)
  • ・第1ターミナル 海外旅行保険自動引受機 三井住友海上(3F 国際線 出発エリア / 2F 国際線 ゲートエリア)
  • ・第2ターミナル 三井住友銀行ATM(国内線 一般エリア)
  • ・第2ターミナル りそな銀行ATM(国内線 一般エリア)
  • ・第2ターミナル ローソン銀行ATM(国内線 一般エリア ローソン店内)
  • ・第2ターミナル セブン銀行ATM(国際線 ゲートエリア)
  • ・第2ターミナル 外貨両替所 KIX Currency Exchange(国際線 出発エリア)
  • ・第2ターミナル 外貨自動両替機(国際線 ゲートエリア 出国審査後)
  • ・第1ターミナル 海外旅行保険自動引受機 三井住友海上火災保険(国際線 一般エリア)
  • ・関西空港駅 ファミリーマート関西空港駅店 ATM(南広場)
  • ・関西空港駅 外貨両替所 トラベレックス(南海電鉄 関西空港駅改札前)
  • ・エアロプラザ ローソン銀行ATM(2F ローソン店内)

医療施設・薬局

  • ・第1ターミナル 近畿大学医学部 関西国際空港クリニック(2F 北)
  • ・第1ターミナル AED(1F / 2F / 4F / 国際線 ゲートエリア / 国内線 ゲートエリア)
  • ・第2ターミナル AED(国際線 一般エリア / 国内線 一般エリア / 国際線 ゲートエリア / 国内線 ゲートエリア)
  • ・エアロプラザ 歯科 KIX DENTAL OFFICE(3F)
  • ・関空展望ホール (エントランスホール 4F / メインホール 4F)

お子様をお連れの方に

  • ・第1ターミナル キッズコーナー(国際線 ゲートエリア 中央 / 南ウイング)
  • ・第1ターミナル ベビールーム(1F / 2F / 3F / 4F / 国際線 ゲートエリア / 国内線 ゲートエリア)
  • ・第1ターミナル ベビーカー貸し出し(2F 案内カウンター / 4F 案内カウンター)
  • ・第2ターミナル キッズコーナー(国内線 ゲートエリア / 国際線 ゲートエリア)
  • ・第2ターミナル ベビールーム(国内線 一般エリア / 国際線 一般エリア / 国際線 ゲートエリア / 国内線 ゲートエリア)
  • ・第2ターミナル ベビーカー貸し出し(国内線 一般エリア 案内カウンター)
  • ・エアロプラザ ベビールーム(2F)

お体の不自由なお客様へ

  • ・第1ターミナル 車椅子貸し出し(2F 案内カウンター / 4F 案内カウンター)
  • ・第1ターミナル オストメイトトイレ(1F / 2F / 3F / 4F / 国内線 ゲートエリア / 国際線 ゲートエリア)
  • ・第1ターミナル 多機能シート付きトイレ(1F / 4F / 国内線 ゲートエリア / 国際線 ゲートエリア 中央 / 国際線 ゲートエリア 北ウイング)
  • ・第1ターミナル カームダウン・クールダウンスペース(2F / 国内線 ゲートエリア / 国際線 ゲートエリア)
  • ・第1ターミナル 補助犬トイレ(1F / 2F / 3F / 4F / 国内線 ゲートエリア / 国際線 ゲートエリア)
  • ・第1ターミナル 自動運転車椅子(WHILL自動運転サービス)(国内線 ゲートエリア / 国際線 ゲートエリア)
  • ・第2ターミナル 車椅子貸し出し(国内線 一般エリア 案内カウンター)
  • ・第2ターミナル 多機能シート付きトイレ(国内線 一般エリア / 国内線 ゲートエリア)
  • ・エアロプラザ オストメイトトイレ(2F)

インターネット・PC・携帯電話

  • ・無料無線LAN(第1ターミナルの一部国際線到着動線を除く空港内全エリア)
  • ・第1ターミナル 無料充電コーナー(1F / 2F / 4F / 国際線 ゲートエリア 中央・北・南 / 国内線 ゲートエリア)
  • ・第1ターミナル Wi-Fiレンタル ソフトバンクグローバルレンタル(1F 北)
  • ・第1ターミナル Wi-Fiレンタル Wi-Ho! / Wi-Ho! Biz(4F 北 関西エアポートバゲージサービス / 1F 北 JAL ABC到着カウンター)
  • ・第1ターミナル Wi-Fiレンタル WiFiBOX(4F 北 関西エアポートバゲージサービス / 1F 北 自動無人受取機 / 4F 自動無人受取機)
  • ・第1ターミナル Wi-Fiレンタル グローバルWiFi(1F 中央・北 / 4F 中央 / 1F 南 受取専用ロッカー / 4F 中央 受取専用ロッカー)
  • ・第1ターミナル Wi-Fiレンタル JALエービーシー(1F 北 国内専用 / 4F 南 海外専用)
  • ・第1ターミナル Wi-Fiレンタル Pupuru(1F 北 JAL ABC到着カウンター / 4F 南 JAL ABC出発カウンター)
  • ・第1ターミナル Wi-Fiレンタル Sakura Mobile(1F 北)
  • ・第1ターミナル Wi-Fiレンタル イモトのWiFi(4F 中央)
  • ・第1ターミナル SIMカード販売 グローバルWiFi(1F 北 / 4F 中央 / 1F 南・北 SIMカード自動販売機)
  • ・第1ターミナル SIMカード販売 JALエービーシー(1F 南・北 SIMカード自動販売機)
  • ・第1ターミナル SIMカード販売 パロットビーク(1F 中央・南 SIMカード自動販売機 / 4F 中央 SIMカード自動販売機)
  • ・第1ターミナル 携帯電話レンタル ソフトバンクグローバルレンタル(1F 北)
  • ・第1ターミナル 携帯電話レンタル AnyFone JAPAN(1F 北)
  • ・第1ターミナル 携帯電話レンタル Joy2Call(1F 北 JAL ABC到着カウンター / 4F 南 JAL ABC出発カウンター)
  • ・第1ターミナル 携帯電話レンタル JALエービーシー(4F 南 国内専用 / 1F 北 海外専用)
  • ・第1ターミナル 携帯電話レンタル イモトのWiFi(1F 北)
  • ・第1ターミナル モバイルバッテリーレンタル ChargeSPOT(1F / 2F / 4F)
  • ・第2ターミナル 無料充電コーナー(国際線 一般エリア / 国際線 ゲートエリア / 国内線 一般エリア / 国内線 ゲートエリア)
  • ・第2ターミナル Wi-Fiレンタル イモトのWiFi(国際線 一般エリア)
  • ・第2ターミナル Wi-Fiレンタル WiFiBOX(国際線 一般エリア 自動無人受取機)
  • ・第2ターミナル SIMカード販売 パロットビーク(国際線 一般エリア SIMカード自動販売機)
  • ・第2ターミナル 携帯電話レンタル イモトのWiFi(国際線 一般エリア)
  • ・第2ターミナル モバイルバッテリーレンタル ChargeSPOT(国際線 一般エリア / 国内線 一般エリア)

ラウンジ

  • ・第1ターミナル 航空会社ラウンジ KIXエアサイドラウンジ(国際線 ゲートエリア 中央)
  • ・第1ターミナル 航空会社ラウンジ KIXノースラウンジ(国際線 ゲートエリア 中央)
  • ・第1ターミナル 航空会社ラウンジ 飛鳥(国際線 ゲートエリア 北)
  • ・第1ターミナル 航空会社ラウンジ ANA LOUNGE(国際線 ゲートエリア 北)
  • ・第1ターミナル 航空会社ラウンジ JALサクララウンジ(国際線 ゲートエリア 南)
  • ・第1ターミナル 航空会社ラウンジ KAL ラウンジ(国際線 ゲートエリア 北)
  • ・第1ターミナル 航空会社ラウンジ Lounge KANSAI(国内線 ゲートエリア)
  • ・第1ターミナル カードメンバーズラウンジ 「六甲」(北ウイング12番ゲート前)
  • ・第1ターミナル カードメンバーズラウンジ 「金剛」(南ウイング29番ゲート前)
  • ・第1ターミナル カードメンバーズラウンジ 「アネックス六甲」(北ウィング中間駅降りてすぐ)
  • ・エアロプラザ カードメンバーズラウンジ・有料ラウンジ KIX エアポート カフェラウンジ NODOKA(2F)

その他のサービス

  • ・第1ターミナル シャワールーム(2F 国際線 ゲートエリア)
  • ・第1ターミナル 祈祷室(3F / 国際線 ゲートエリア)
  • ・第1ターミナル 喫煙室(1F / 2F / 4F / 国内線 ゲートエリア / 国際線 ゲートエリア)
  • ・第2ターミナル 喫煙室(国内線 一般エリア / 国際線 一般エリア / 国内線 ゲートエリア / 国際線 ゲートエリア)
  • ・エアロプラザ ホテル日航関西空港(1F)
  • ・エアロプラザ ファーストキャビン関西空港(3F)
  • ・エアロプラザ ニッポンレンタカー(2F)
  • ・エアロプラザ 日産レンタカー(1F)
  • ・エアロプラザ トヨタレンタカー(1F)
  • ・エアロプラザ オリックスレンタカー(1F)
  • ・エアロプラザ タイムズカー(2F)
  • ・エアロプラザ シャワールーム(2F KIXエアポート カフェラウンジNODOKA内)
  • ・エアロプラザ 入浴施設(3F ファーストキャビン関西空港内)
  • ・エアロプラザ 喫煙室(2F / 3F)
  • ・第2駐車場ビル 関空ペットホテル プロムナード受付(3F)

関西国際空港周辺の観光情報

大阪府は、エンターテインメントあふれる心斎橋・難波や、大阪の玄関口であり大型商業施設が建ち並ぶ大阪駅・梅田などのエリアがある人気観光地です。
川に沿って大阪ならではのド派手な看板の飲食店が並ぶ道頓堀、太平洋とその周辺海域の自然環境を忠実に再現した海遊館、豊臣秀吉や戦国時代、大阪城の歴史に関わる豊富な文化財を収蔵する大阪城(大坂城)、地上約300mの展望台から大パノラマを堪能できるあべのハルカスなどといった観光スポットが盛りだくさん。都心に近いのは伊丹空港ですが、LCCの就航はありません。LCC利用で予算を抑えたい場合は関西国際空港発着となります。

関西国際空港周辺の人気スポット

「海遊館」は世界最大級の水族館です。館内は、地球でもっとも広大な海である太平洋を中心として、環太平洋の自然環境をめぐるようにアリューシャン列島からグレートバリアリーフまで各地の海が再現されているほか、南米の熱帯雨林・アマゾン川に生きる生物の世界も見ることができます。そしてなんといっても一番の人気者は、海遊館のシンボルであるジンベエザメ。深さ9m、最大長34m、水量5,400tの巨大水槽で優雅に泳いでいる姿は圧巻です。
また、とてもかわいいワモンアザラシや、躍動するペンギンを間近で見ることのできる「新体感エリア」にも注目。姿だけでなく音やにおい、気温など、生きものをよりリアルに感じることができるのも魅力的です。
そのほかにも、通常は飼育員しか入れないバックヤードを見ることができる特別なチケットもあり、大人も子どもも大興奮の観光スポットとなっています。

関西国際空港のよくある質問

  • 関西国際空港発着の航空券の価格はいくらですか?

    関西国際空港行きの航空券の最安値は、長崎空港発の5,294円です。また、関西国際空港発の航空券の最安値は、長崎空港行きの5,337円です。
    この金額は過去1週間に検索された大人1名分の片道航空券(諸税等込)の価格です。ただし空席状況により随時変動するため、最新の金額は検索してご確認ください。

    更新2025年06月18日
  • 関西国際空港発着の航空券が最も安いのは何月ですか?

    航空券が最も安いのは、関西国際空港発着ともに07月(長崎空港発/長崎空港行き)です。

    更新2025年06月18日
  • 関西国際空港発着航空券の最安値はいつですか?

    関西国際空港行きの場合、現在の最安値は長崎空港発の2025年07月07日月曜日です。また、関西国際空港発の場合、現在の最安値は長崎空港行きの2025年07月15日火曜日です。

    更新2025年06月18日
  • 関西国際空港発着の航空券が最も安い航空会社は?

    関西国際空港発着ともに、ピーチ航空(Peach)が最安航空券を提供(長崎空港発/長崎空港行き)しています。

    更新2025年06月18日
  • 関西国際空港発着の一番早い便の出発時刻は何時ですか?

    関西国際空港行きの一番早い便の出発時刻は羽田空港発の07:10です。また、関西国際空港発の一番早い便の出発時刻は羽田空港行きの06:40です。

    更新2025年06月01日
  • 関西国際空港発着の一番遅い便の出発時刻は何時ですか?

    関西国際空港行きの一番遅い便の出発時刻は羽田空港発の21:00です。また、関西国際空港発の一番遅い便の出発時刻は羽田空港行きの21:10です。

    更新2025年01月01日
  • 関西国際空港行きの便は週に何本ありますか?

    関西国際空港行きの便は週に496本就航しています。
    主要空港からは、羽田空港発112本、成田空港発64本、福岡空港発28本、新千歳空港発100本、那覇空港発105本就航しています。

    更新2025年06月17日
  • 関西国際空港発の便は週に何本ありますか?

    関西国際空港発の便は週に496本就航しています。
    主要空港へは、羽田空港行き112本、成田空港行き64本、福岡空港行き28本、新千歳空港行き100本、那覇空港行き105本就航しています。

    更新2025年06月16日

関西国際空港からレンタカーを探す

さまざまな観光名所がある大阪府内を効率的に観光するには、レンタカーを借りるのも1つの手段です。
軽自動車からワンボックスカーまで格安レンタカーを探すならこちら。日付を指定して、お得なプランを一発検索できます。

関西国際空港周辺のツアーを探す

ツアーのメリットは、宿泊先と交通機関を同時に予約できることです。また、現地でのプランが決まっているため、初めてその土地を訪れる方にはおすすめです。日帰りから宿泊までさまざまな商品から検索することができます。

関西国際空港周辺で楽しめる日帰り体験を探す

人気のレジャー施設から温泉、その土地ならではの体験など旅先で気軽に楽しめる日帰り体験プランを多数掲載しています。興味のあるテーマを指定してプランを検索をすることができます。