1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 国内観光
  4. 中部・東海の観光
  5. 山梨の観光
  6. 甲府の観光
  7. 山梨県立科学館
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

山梨県立科学館

概要

山梨県立科学館は山梨県甲府市愛宕町にある、展示、実験工作室、プラネタリウム、天体観測室、レストランを備えた科学館。見どころは、2階スペースシアターにある、直径20mのドームスクリーンに映し出されるプラネタリ
山梨県立科学館は山梨県甲府市愛宕町にある、展示、実験工作室、プラネタリウム、天体観測室、レストランを備えた科学館。見どころは、2階スペースシアターにある、直径20mのドームスクリーンに映し出されるプラネタリウム。最上階には直径6mの天体観測ドームや大型望遠鏡もあり、土日祝日には太陽観望会も実施されています。
1階には「サイエンスプレイ」「自然」「生命」「科学技術」「宇宙」「地球」の6つテーマで構成された常設展示室があります。遠近法の錯視を取り入れたジャングルジムや、大きなシャボン玉の中に体ごと入ることができる「スーパーシャボンカーテン」といった、体験型の展示が多いのも特徴です。
甲府駅から科学館まではバスでもアクセスできますが、駅の北口からは自然遊歩道が整備されているため、散策を兼ねて訪れるのもおすすめです。

基本情報

  • 住所
  • アクセス
    JR甲府駅北口から徒歩約30分
    中央自動車道 一宮御坂ICから車で約35分、笛吹八代スマートIC/甲府昭和IC/双葉スマートICから車で約30分
  • 電話番号
    055-254-8151 (科学館代表電話番号)
  • 営業時間
    9:30-17:00(最終入館16:30)
  • 定休日
    第1・2・3月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日休)、年末年始、不定休
  • 料金
    入館料(一般・大学生) 520円、(小・中・高校生) 220円、(未就学児) 無料、スペースシアター観覧料(一般・大学生) 310円、(小・中・高校生) 120円、(未就学児 3歳以上・0-2歳で座席利用の場合) 120円
  • 駐車場
    あり 無料
  • バリアフ
    リー設備
    車いす対応のトイレあり
    エレベーターあり
    車いす貸出あり
    おむつ交換台あり
    障がい者割引あり
  • 公式サイト
  • ※掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください

気候

年間平均気温・降水量

気象庁 甲府観測所データ

服装の目安

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
<服装>
  • 半そで
  • 長そで
  • 要上着
  • 要防寒着
気象庁の週間天気予報を見る 新規ウィンドウで開きます