トラベルコ海外格安航空券検索について

  • 多数の予約サイトの海外航空券を一括で検索し、国際線航空券を比較
  • 予算や航空会社、出発時間・乗継時間など細かな条件で検索・絞込みが可能
  • 燃油サーチャージや諸税を含む総額表示だから安心

キングスフォード スミス国際空港について

シドニー国際空港として知られるキングスフォード スミス国際空港は、シドニー中心部から約8kmに位置する空港です。日本からは羽田、関空との間で直行便が就航しています。オーストラリアのフラッグキャリアであるカンタス航空がハブ空港の1つとしており、その他にも世界各国の航空会社が乗り入れています。

主要空港発 キングスフォード スミス国際空港行きの最安値(往復)

過去7日間に検索された、本日から1年間分の往復料金を安い順に表示しています。

主要空港発 キングスフォード スミス国際空港行きの月別最安値(往復)

過去7日間に検索された最安値を月ごとに表示しています。
現在、国内主要空港発 キングスフォード スミス国際空港行きの航空券が1番お得な月は8月です。

キングスフォード スミス国際空港の基本情報・アクセス

キングスフォード スミス国際空港は「シドニー国際空港」と呼ばれ、オーストラリアで最も離着陸便が多い空の玄関口です。ターミナルは3つに分かれており、T1にはすべての国際線と国内線の一部が発着します。国内線はT2、T3を利用し、T3はカンタス航空専用となっています。
空港内には60を超える飲食店があるため、乗り継ぎの待ち時間や早めに空港へ着いた際にフライトまでの時間を楽しむことができます。
羽田空港~キングスフォード スミス国際空港の直行便は所要約10時間で、カンタス航空、ジェットスター航空、ANA全日空、JAL日本航空が運航しています。

キングスフォード スミス国際空港からシドニー(中心部)へのアクセス方法

  • 発着地
    交通機関・所要時間
  • シドニー(中心部)
    鉄道 20分 タクシー 20分

キングスフォード スミス国際空港へのフライトについて

日本からキングスフォード スミス国際空港への飛行時間は直行便で平均約10時間です。空港は深夜から早朝にかけて閉鎖されるため、空港内で過ごすことはできません。シドニー市内行きの電車(エアポートリンク)は4時台~24時台の運行で、セントラルまでは約13分、終点のタウンホールまでは約26分で到着します。

キングスフォード スミス国際空港についてのよくある質問

  • キングスフォード スミス国際空港の正式名称は何ですか?

    英語では「Kingsford Smith International Airport」、IATAが定める空港コード(3レターコード)は「SYD」、通称は「シドニー国際空港」です。

  • キングスフォード スミス国際空港に日本の航空会社は就航していますか?

    ANA全日空とJAL日本航空が就航しています。

  • キングスフォード スミス国際空港は24時間開いていますか?

    国際線ターミナルのT1は3:00~23:00、国内線ターミナルのT2・T3は4:00~23:00までの運営で、深夜から早朝にかけては閉鎖されます。

  • キングスフォード スミス国際空港からシドニー市内への交通機関は夜間も運行していますか?

    シドニー市内行きの電車(エアポートリンク)は4時台~24時台の運行で、セントラルまでは約13分、終点のタウンホールまでは約26分で到着します。

  • キングスフォード スミス国際空港でシドニー市内行きの交通機関のチケットは購入できますか?

    シドニー市内行きの電車(エアポートリンク)の乗車カード(Opal Card)は空港内のコンビニエンスストア WHスミスで購入できます。タッチ決済が可能なクレジットカードであれば、乗車カードを購入することなく、クレジットカードをそのまま改札にタッチすることで乗車できます。

  • シドニーにはキングスフォード スミス国際空港以外にも空港がありますか?

    ありません。

  • キングスフォード スミス国際空港でオーストラリアの国内線への乗り継ぎはできますか?

    ケアンズ、ゴールドコースト、パースなど、国内44都市への便が運航しており、乗り継ぎが可能です。

オーストラリア シドニーの観光情報

1788年に最初の移住者が安住した最も古い都市であるシドニーは、オーストラリア最大の都市であり、経済、文化、商業の中心地です。世界三大美港の一つシドニー湾、近代的高層ビル、植民地時代のレンガ造建物などが調和した英国風のコスモポリタンな町で市内の至るところに緑が溢れ、憩いの時を過ごすことができます。 シドニーの主要空港にはシドニー キングスフォード スミス国際空港があります。空港からは30分おきに市内へ向かうシャトルバスが運行しています。事前予約しなくても空席があればチケットを購入し乗車できますが、事前にチケットの予約・購入を行っておくと安心です。

シドニーへの旅費について

シドニーへの旅費は、平均旅行日数3泊5日の場合、往復航空券・ホテルで10万円~となります。大型連休や夏季休暇等のピークシーズンは料金が上がり、出発日が近づき空席・空室が少なくなるほどさらに高くなるため、早めのご予約を。そのほか、現地での食事代や交通費、観光スポットの入場料、ショッピング、海外旅行保険、Wi-Fiレンタル等の費用も考慮して予算を立てましょう。

シドニーの観光スポット

「オペラハウス」はその立地や外観だけでなく、建造にまつわる歴史、そして現在の利用においてもシドニーの象徴です。1973年に完成し2007年にはユネスコの世界文化遺産に登録されました。 屋根は105万6600枚のスウェーデン製タイルによって美しい白色を飾っています。ボックスオフィス入口のあるUpper Levelから、この屋根のタイルに簡単に触れます。地下にはその他3つの劇場やJorn UtzonがデザインしたUtzon貸会場、オフィス、ビストロなどがあり複合施設となっています。また、売店もあり世界遺産来訪の記念品も購入できます。 シドニー キングスフォード スミス国際空港から所要約20分でアクセスできます。

シドニーの基本情報

  • 国名
    オーストラリア連邦
  • 言語
    英語
  • 宗教
    キリスト教約50%、無宗教の人も多い
  • 時差
    日本より1時間進んでいる。サマータイム期間中(通常10月第1日曜~4月第1日曜)は2時間の時差となる。
  • 通貨
    オーストラリアドル[AUD]

入国に必要な書類

  • 入国カード
    要 ※入国手続きには、出発の72時間前までにAustralia Digital Passenger Declaration(DPD)の申請が必要。アプリで取得・申請可。
  • 出国カード
    不要
  • 税関申告書
    要 ※申告する物品を携帯または所持している場合のみ
  • 予防接種
    破傷風(推奨)
  • ビザ
    要 ※アプリでETAの取得が必要。
(2023年9月 トラベルコ調べ)

シドニーの注意点

  • 治安
    繁華街や人が多く集まる場所では観光客をターゲットにしたスリ、置き引き等の軽犯罪がたびたび発生するので、多額の現金や貴重品は持ち歩かず、荷物、貴重品やパスポート類から目を離さないことは忘れずに。
  • 水道水を飲料水として飲むことができる。しかし体質に合わない場合もあるので不安な方、胃腸の弱い方は避け、ミネラルウォーターを購入した方がよい。
  • たばこ
    オーストラリアでは全室内施設、住宅地、公園、ビーチ等の公共の場所での喫煙は禁止されている。指定の場所以外での喫煙や吸い殻のポイ捨ては罰金の対象になるので要注意。
  • マナー
    空港や博物館、オペラハウスや大聖堂の内部などは写真撮影禁止。公園等の公共の場所での飲酒、ヘイトスピーチは罰金の対象となるので注意。

シドニーのホテル

観光にもショッピングにも便利なシドニーCBD(Central Business District)、街歩きやカフェ巡りが楽しめるおしゃれなサリー ヒルズなど、旅の目的に合わせてホテルを選ぶことが大切です。

シドニーのWi-Fi

シドニーでは空港や駅、カフェ、ホテル、ショッピングセンターなどでフリーWi-Fiが提供されています。しかし、フリーWi-Fiは個人情報が盗まれるリスクも高いため、Wi-Fiレンタルを利用することをおすすめします。

シドニー旅行におすすめの保険

オーストラリアへの旅行で最も保険金支払い件数が多いのは「携行品損害」です。日本と比較して犯罪が起こる可能性が高い地域も多いことや、特に日本人はスリ等の標的になりやすい傾向もあり、盗難被害も多く発生しているようです。海外での想定外のトラブルに備え、海外旅行保険への加入をおすすめします。

シドニーのオプショナルツアー

世界遺産や美術館巡り、ショッピングなど、旅先で気軽に楽しめる日帰り体験プランを人気サイトからまとめて検索・比較できます。

シドニーのレンタカー

オーストラリアでレンタカーを借りるためには、満21歳以上(レンタカー会社や車種により異なる場合あり、25歳未満は追加料金)で国際免許証を所持していることが求められます。また、レンタカーを借りる際にはパスポートや自国の免許証のほか、クレジットカードも必要となります。日本と同じ右ハンドル・左側通行です。