ホテル モーツァルト
Hotel Mozart9区 アルザーグルント(ウィーン)
アルザーグルントに位置するこのホテルは、ジークムント フロイト博物館およびウィーン大学から 2 km 圏内です。シュテファン大聖堂およびシュテファン広場も 3 km 圏内です。ウィーン フランツ ヨーゼフ駅まで徒歩わずか 2 分、U バーン フリーデンスブリュケ駅まで徒歩 3 分です。 このホテルには、バー / ラウンジ、セルフパーキング (有料)、およびコンシェルジュ サービスがあります。共用エリアでの WiFi (無料)およびマネジャー主催のレセプション (無料)もご利用いただけます。その他に、敷地内にはドライクリーニング、24 時間対応フロントデスク、および新聞 (無料)があります。 この部屋のそれぞれ異なるインテリアの部屋にはヘアドライヤーおよび電話が備わっています。薄型テレビ (衛星放送付き) およびデスクをご利用いただけます。
住所
Julius-Tandler-Platz 4 ウィーン AUT地図を見る 特徴
- 空港送迎お知らせ
- 日本語スタッフ
- 無料Wi-Fiお知らせ
- 洗浄機能トイレ
- ホテルランク?33
- クチコミ評価?353.6全1,256件
掲載内容の最新情報については、ご予約前に必ず各予約サイトにてご確認ください。
基本情報・アクセス
ホテル情報は変更される場合があります。目安としてご活用いただき、渡航前にご自身で最新の情報をご確認ください。
-
住所
Julius-Tandler-Platz 4 ウィーン AUT
-
TEL
+4313171537
FAX
-
チェックイン
14:00~
チェックアウト
11:00
-
客室数
56
建物階数
5
施設・サービス一覧
一部の部屋、ホテルのエリアでのみ提供される設備・サービスがあります。また、有料サービスが含まれる場合もあります。ホテル情報は変更される場合があります。目安としてご活用いただき、渡航前にご自身で最新の情報をご確認ください。
-
インターネット
無料Wi-Fi※,インターネット※プランによって有料になる場合や、公共エリアに限られる場合があります。詳しくは予約サイトでご確認ください。
-
空港送迎/
シャトル
空港送迎あり※※別途ご利用代金と事前の予約が必要な場合や、送迎可能エリアに限りがある場合があります。必ず直接ホテルにご確認ください。
-
日本語スタッフ?
日本語スタッフ不在
-
館内設備
- レストラン
- スパ・エステ・マッサージ
- サウナ
- カジノ
- バー・ラウンジ
- ディスコ/ナイトクラブ
- 売店
- ツアーデスク
- コインランドリー
- 駐車場
- 宴会場
- プール
- 屋外プール
- 屋内プール
- ジム/フィットネス
- ゴルフコース
- テニスコート
- お子様用プール
- キッズクラブ
- ビジネスセンター
- 会議室
- ペット同伴可
-
ホテルサービス
- ルームサービス
- コンシェルジュ
- 両替サービス
- ランドリーサービス
- 託児施設/ベビーシッター
-
客室設備
- エアコン
- テレビ
- 電話
- 新聞
- 室内金庫
- シャワー(一部)
- バスタブ(一部)
- 洗浄機能トイレ
- ヘアドライヤー
- キッチン
- キチネット(簡易キッチン)
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- コーヒーメーカー
- 洗濯機
- アイロン
- 宿泊したユーザーのクチコミ(全1,256件)
- プロのクチコミ(全0件)
-
総合評価
?
-
3.6
全1,256件
(全2サイト)
駅から徒歩圏内
評価点
4.0
4.0
【客室】
スーツケースを広げる余裕がしっかりありました。
【バスルーム】
バスタブ付きで、広さも十分にありました。
【ロケーション】
Sバーンの駅、トラムの停留所から近く、Uバーンの駅からも徒歩圏内でした。
【サービス】
レセプションでの対応も、しっかりしていただけました。
【レストラン】
-
宿泊時期:
2018年11月
-
部屋タイプ:
Standard (NON REFUNDABLE)
三ツ星のホテル料金で、四ツ星以上の価値があるホテルです
評価点
5.0
5.0
【客室】カーテンなどあらゆる所にモーツァルトがあしらわれ、とても清潔で可愛らしい部屋でした。ウエルカムチョコ(モーツァルトの)もあり、ちょっと得した気分。パティオ側だったせいか、とても静かでした。空調もきちんと管理されていました。【バスルーム】一人旅で価格が安かったのに、まさかのバスタブ付き。旅の疲れが取れました。シャワーソープのみでしたが、髪も普通にサラサラに洗えました。水質が違うので泡立たない日本製をわざわざ持参しなくても、気にしない方は大丈夫だと思います。又フランツヨーゼフ駅内とホテルと地下鉄駅の中間にスーパーがあるので購入することもできます。【ロケーション】OBB鉄道や地下鉄の直近で、移動するのに便利なところという条件で選びましたが、やはり正解でした。地図で見ると中心から離れているように見えますが、地下鉄に乗るとあっという間にシュテファン寺院等の観光地に行けます。【サービス】どのスタッフもにこやかで、感じが良かったです。【レストラン】テーブルセンターは布製で高級感があった。朝食はハム、チーズ、フルーツ等等種類も多く、少しづつ頂いてもお腹がいっぱいになりました。
【客室】カーテンなどあらゆる所にモーツァルトがあしらわれ、とても清潔で可愛らしい部屋でした。ウエルカムチョコ(モーツァルトの)もあり、ちょっと得した気分。パティオ側だったせいか、とても静かでした。空調もきちんと管理されていました。
【バスルーム】一人旅で価格が安かったのに、まさかのバスタブ付き。旅の疲れが取れました。シャワーソープのみでしたが、髪も普通にサラサラに洗えました。水質が違うので泡立たない日本製をわざわざ持参しなくても、気にしない方は大丈夫だと思います。又フランツヨーゼフ駅内とホテルと地下鉄駅の中間にスーパーがあるので購入することもできます。
【ロケーション】OBB鉄道や地下鉄の直近で、移動するのに便利なところという条件で選びましたが、やはり正解でした。地図で見ると中心から離れているように見えますが、地下鉄に乗るとあっという間にシュテファン寺院等の観光地に行けます。
【サービス】どのスタッフもにこやかで、感じが良かったです。
【レストラン】テーブルセンターは布製で高級感があった。朝食はハム、チーズ、フルーツ等等種類も多く、少しづつ頂いてもお腹がいっぱいになりました。
-
宿泊時期:
2017年07月
-
部屋タイプ:
Standard
社会主義かっ!!
評価点
1.0
1.0
「三つ星のプチホテル」ということになってますが、ヨーロッパの大都市によくある「駅近くの家族経営の小さなホテル」ではなく、かなり規模が大きなホテルです。わたしが泊まったときは、イタリアの修学旅行が入っていて、うるさくてたまりませんでした。テレビのリモコンをデポジットを払って借りなければならなかったり、朝食の場所が個人客用と団体客用にわかれているところから察して、常に団体客を中心にした営業をしているようです。部屋は広くて天井も高いのですが、いいところはそれだけです。薄いカーテンと粗末な家具(クローゼットの扉がまともに閉まらない)で、広い部屋は寒々とした感じ。バスルームも、便器は座るとぐらつくし、シャワーは水がとまらず、いつも湿っています。タオルはバスタオルだけで、しかも、滞在中は交換してくれません。レセプションは人の交代が多くて対応にムラがあり、なかにはまったくサービス業にむいていない無愛想なおじさんもいました。わたしは仕事で、旧社会主義諸国に頻繁にいくのですが、このホテルは、インテリアといい、家具といい、バスルームのつくりの粗雑さといい、従業員の態度といい、旧社会主義諸国にあるソ連時代につくられたホテルとも
「三つ星のプチホテル」ということになってますが、ヨーロッパの大都市によくある「駅近くの家族経営の小さなホテル」ではなく、かなり規模が大きなホテルです。わたしが泊まったときは、イタリアの修学旅行が入っていて、うるさくてたまりませんでした。テレビのリモコンをデポジットを払って借りなければならなかったり、朝食の場所が個人客用と団体客用にわかれているところから察して、常に団体客を中心にした営業をしているようです。
部屋は広くて天井も高いのですが、いいところはそれだけです。薄いカーテンと粗末な家具(クローゼットの扉がまともに閉まらない)で、広い部屋は寒々とした感じ。バスルームも、便器は座るとぐらつくし、シャワーは水がとまらず、いつも湿っています。タオルはバスタオルだけで、しかも、滞在中は交換してくれません。レセプションは人の交代が多くて対応にムラがあり、なかにはまったくサービス業にむいていない無愛想なおじさんもいました。
わたしは仕事で、旧社会主義諸国に頻繁にいくのですが、このホテルは、インテリアといい、家具といい、バスルームのつくりの粗雑さといい、従業員の態度といい、旧社会主義諸国にあるソ連時代につくられたホテルとものすごく似ています。それで、たぶんこのホテルの前身は、旧ソ連のどこかの政府機関が、西側への出張者用に建物を買い取ってつくったホテルであると確信しています。部屋の照明が安っぽいシャンデリアなのも旧ソ連の「高級ホテル」によくある「お約束」ですし、フランツ・ヨーゼフ駅に隣接しているのもそのためでしょう。社会主義諸国だったら、このレベルのホテルが「三つ星」と称してもまったく不思議はありません。
いずれにしても、東西冷戦時代のウィーンに特別な思い入れがある人をのぞき、ほとんどの人にとっては不快な印象をあたえるだけのホテルだとおもいます。宿泊するのはやめたほうがいいとおもいます。
-
宿泊時期:
2007年03月
-
部屋タイプ:
409号室
※先方サイトのクチコミ評価点は10点満点です。
検索中