お気に入りに登録 お気に入りを削除
ヒルトン モーレア ラグーン リゾート アンド スパ Hilton Moorea Lagoon Resort & Spa モーレア島(タヒチ)
モーレア島の中心に位置している ヒルトン モーレア ラグーン リゾート & スパは一歩外に出ればすべてが揃っています。 お客様に快適にお過ごしていただけるように、この宿泊施設はさまざまなアメニティを備えています。 ヒルトン モーレア ラグーン リゾート & スパのスタッフがおもてなしの心を持って丁寧にご対応します。 ルームタイプにより薄型TV, ワイヤレス インターネット, プライベートプール, 禁煙ルーム, エアコンなどがご用意されています。 ご滞在をより楽しくお過ごしいただくため、シュノーケリング, ホットタブ, プライベートビーチ, フィットネスセンター, サウナなどのリラクゼーション施設が完備されています。 ヒルトン モーレア ラグーン リゾート & スパはおもてなしの心と一流のサービスをご提供しています。
住所
BP1005, Papetoai, Moorea, 98728, FRENCH POLYNESIA 地図を見る チェックイン
14:00~00:00
チェックアウト
11:00
特徴
空港送迎お知らせ 日本語スタッフ 無料Wi-Fiお知らせ 洗浄機能トイレ ホテル+飛行機はこちら
ホテル+飛行機はこちら
ホテルランク? 5 5 クチコミ評価? 45 4.6 全218件 掲載内容の最新情報については、ご予約前に必ず各予約サイトにてご確認ください。
基本情報・アクセス
ホテル情報は変更される場合があります。目安としてご活用いただき、渡航前にご自身で最新の情報をご確認ください。
住所
BP1005, Papetoai, Moorea, 98728, FRENCH POLYNESIA
TEL
+68940551111
FAX
チェックイン
14:00~00:00
チェックアウト
11:00
客室数
106
建物階数
1
施設・サービス一覧
一部の部屋、ホテルのエリアでのみ提供される設備・サービスがあります。また、有料サービスが含まれる場合もあります。ホテル情報は変更される場合があります。目安としてご活用いただき、渡航前にご自身で最新の情報をご確認ください。
インターネット
無料Wi-Fi※,インターネット※プランによって有料になる場合や、公共エリアに限られる場合があります。詳しくは予約サイトでご確認ください。
空港送迎/ シャトル
空港送迎あり※※別途ご利用代金と事前の予約が必要な場合や、送迎可能エリアに限りがある場合があります。必ず直接ホテルにご確認ください。
日本語スタッフ?
日本語スタッフ駐在
館内設備
レストラン
スパ・エステ・マッサージ
サウナ
カジノ
バー・ラウンジ
ディスコ/ナイトクラブ
売店
ツアーデスク
コインランドリー
駐車場
宴会場
プール
屋外プール
屋内プール
ジム/フィットネス
ゴルフコース
テニスコート
お子様用プール
キッズクラブ
ビジネスセンター
会議室
ペット同伴可
ホテルサービス
ルームサービス
コンシェルジュ
両替サービス
ランドリーサービス
託児施設/ベビーシッター
その他 ヒルトン モーレア ラグーン リゾート アンド スパのホテルサービス
客室設備
エアコン
テレビ
電話
新聞
室内金庫
シャワー
バスタブ
洗浄機能トイレ
ヘアドライヤー
キッチン
キチネット(簡易キッチン)
冷蔵庫
電子レンジ
コーヒーメーカー
洗濯機
アイロン
その他 ヒルトン モーレア ラグーン リゾート アンド スパの客室設備
宿泊したユーザーのクチコミ(全218 件)
プロのクチコミ(全0件)
ハネムーンにお勧め!
評価点
5.0
5.0
ハネムーンでずっと行きたかった憧れのタヒチへ行ってきました。水上コテージに泊まりたくて選んだのがモーレア島のこのホテルです。 選んで大正解です。カヌーで運んでくれる朝食、水上コテージからそのままスノーケリングができ海もすごく綺麗です。この辺りはスノーケリングには適した地帯だと思います。ゆっくり出来大変良い記念となりました。食事も豪華で美味しかったです。
宿泊時期:
2007年05月
部屋タイプ:
水上コテージ
憧れの水上コテージ
評価点
5.0
5.0
新婚旅行で泊まりました。 水上コテージは非日常を味わうことができ、何もかも忘れてゆっくりできました。 部屋の中から水平線を眺めるだけでも癒されます。 ホテルのスタッフの中に、日本人の方がいらっしゃるので、英語が出来なくても安心。 帰りに髭剃りを置き忘れて来てしまったのですが、帰国日に現地ツアー会社を通じて届けてくれました。 こんな気遣いにも、感謝です。
子連れでリゾート!
評価点
4.5
4.5
機内でもずーっとカップルに囲まれ、子連れは寂しい限りでしたが、このホテルについて一安心。オーストラリアや欧米からの幼児がちらほらみられました。ビーチでも子供が遊んでいたので一緒に遊べました。子連れはビーチコテージが多いようでした。メインレストランでショーをやっているので何度か行きましたが、食事時間がかかってしまいますので小さい子はキツイかも。ビーチプールの間にあるバーレストランは手軽ですよ。どこのレストランも(ルームサービスも)調味料や香辛料は調整してもらえるので、子供向きに好みを伝えると快く応じてもらえます。レストランにはキッズメニューがありました。水上コテージはとても快適で、4歳の子供もテラスでくつろいでいましたし、室内のガラステーブルからいつでもカラフルな魚が見えるので大喜びでした。眺めは一番安い部屋でも十分素敵でした。海にはテラスから一段降りてさらに梯子でアクセスなので、ある程度理解できる年齢なら危険はそれほどないかと思います。うちは目を離さない事と勝手にテラスに出ない事は徹底していましたが。海にはたくさんの魚がいますから幼児でも餌付けは容易で楽しめます。フロント向かいのデスクでツアーを紹介してく
続きを読む
機内でもずーっとカップルに囲まれ、子連れは寂しい限りでしたが、このホテルについて一安心。オーストラリアや欧米からの幼児がちらほらみられました。ビーチでも子供が遊んでいたので一緒に遊べました。 子連れはビーチコテージが多いようでした。メインレストランでショーをやっているので何度か行きましたが、食事時間がかかってしまいますので小さい子はキツイかも。ビーチプールの間にあるバーレストランは手軽ですよ。どこのレストランも(ルームサービスも)調味料や香辛料は調整してもらえるので、子供向きに好みを伝えると快く応じてもらえます。レストランにはキッズメニューがありました。 水上コテージはとても快適で、4歳の子供もテラスでくつろいでいましたし、室内のガラステーブルからいつでもカラフルな魚が見えるので大喜びでした。眺めは一番安い部屋でも十分素敵でした。海にはテラスから一段降りてさらに梯子でアクセスなので、ある程度理解できる年齢なら危険はそれほどないかと思います。うちは目を離さない事と勝手にテラスに出ない事は徹底していましたが。海にはたくさんの魚がいますから幼児でも餌付けは容易で楽しめます。 フロント向かいのデスクでツアーを紹介してくれますから、子供が参加できるツアーをアレンジできました。 タヒチはフライト時間が長いので、ボラボラ島までは子連れは大変かと思います。本島から小型機ですぐのモーレア島でも十分海は綺麗なのでオススメです。日本から本島までの機内は子供を静かにさせるため、なるべく寝せていましたので騒ぐことなく大丈夫でした。赤ちゃん連れの家族は、赤ちゃんが泣く度にカップルに睨まれたり文句を言われて大変肩身が狭そうで気の毒でした。赤ちゃんは難しいですが、子供を機内で騒がせない工夫は絶対に必要です。
閉じる
宿泊時期:
2008年03月
部屋タイプ:
水上コテージ
ハネムーン
評価点
4.0
4.0
ハネムーンで宿泊してきました。 日本人女性スタッフが、チェックインを行ってくれます。 その他も彼女へ直接相談などができるので、言葉の面は 問題ありません。 お部屋ですが、写真で見た通り。海も美しく、テラスから 直接海へ入れます。お部屋の中のガラステーブルからも 海が見え、魚もたくさん! 水上だから湿気の関係で仕方ないのでしょうが、きしみ音は やや気になります。 周囲に徒歩で行ける店などはほとんどありませんので、 ツアーやレンタサイクル・レンタカーをする以外、食事は すべてホテル内で取ることになります。 デザートはおいしかったけど、食事はバリエーションが 少なく大味です。朝食も毎日同じラインナップ。 最も残念だったのはスパ。設備・クオリティ共に料金には 見合っていません。 とにかく海を満喫するには最適なホテルだと思います。
宿泊時期:
2007年10月
部屋タイプ:
水上コテージ
文字どおりの南国リゾート!
評価点
4.5
4.5
ホテルに着くと、チューベローズのレイで迎えられました。朝早かったのですぐ部屋には入れませんでしたが、そういうゲストのために、マンダラ・スパのシャワールームが用意されており、無料で使うことができます。私たちは早速利用して飛行機での疲れを取りました。ホテル敷地内と近所の散策から戻ったところで、部屋の用意ができていて案内されました。部屋の雰囲気は、写真集やパンフレットで見るより素敵!若干洗面台が古くなっていましたが、ブーゲンビリアやプルメリアでさりげなく隠されてあって、逆に好感が持てました。猫足のバスタブに、近所で拾ってきた南国の花をたっぷり入れて、夢のようなフラワーバスも体験できました。ただ、ハネムーン客向けにホテルからのサービスで届くはずのシャンペンがなかなか届かず、3回確認して3日目にやっと届きました。(でもチョコレートだけはなぜか毎日届いたので、それでよしとします。)そこは南国ですから心を広く持って、でもちゃんとやってくれるまでは気長に言い続けた方がよいようです。ガラスフロアのライトアップの電球も切れていたのですが、これは言った翌日すぐ直してもらえました。コテージの周りにはカラフルな熱帯魚が群れていて、
続きを読む
ホテルに着くと、チューベローズのレイで迎えられました。朝早かったのですぐ部屋には入れませんでしたが、そういうゲストのために、マンダラ・スパのシャワールームが用意されており、無料で使うことができます。私たちは早速利用して飛行機での疲れを取りました。ホテル敷地内と近所の散策から戻ったところで、部屋の用意ができていて案内されました。 部屋の雰囲気は、写真集やパンフレットで見るより素敵!若干洗面台が古くなっていましたが、ブーゲンビリアやプルメリアでさりげなく隠されてあって、逆に好感が持てました。 猫足のバスタブに、近所で拾ってきた南国の花をたっぷり入れて、夢のようなフラワーバスも体験できました。 ただ、ハネムーン客向けにホテルからのサービスで届くはずのシャンペンがなかなか届かず、3回確認して3日目にやっと届きました。(でもチョコレートだけはなぜか毎日届いたので、それでよしとします。)そこは南国ですから心を広く持って、でもちゃんとやってくれるまでは気長に言い続けた方がよいようです。ガラスフロアのライトアップの電球も切れていたのですが、これは言った翌日すぐ直してもらえました。 コテージの周りにはカラフルな熱帯魚が群れていて、素晴らしいスノーケリングを体験できました。 ロツイ・グリルへは何度も行きましたが、特にランチには、ヤシの木の下のテーブルを選んでとても快適でした。が、途中で激しいスコール!屋根があるところへお皿を持って避難したあと、ウェイターにWelcome to French Polynesia. (ようこそ、これがフレンチポリネシア(の天気)です)とウインクされたのも楽しくて印象的です。
閉じる
宿泊時期:
2007年09月
部屋タイプ:
水上バンガロー
部屋の下は水族館!
評価点
4.5
4.5
憧れの水上コテージに泊まりました。 部屋の下のはしごを降りればもうそこは水族館!遠くへ行かなくてもカラフルなお魚にいっぱい会えます。 日本人スタッフの方もいたので困る事はありませんでした。 夜は日によってショータイムもあり、楽しめました。 マンダラスパも体験しました。が、フェイシャルをお願いしたのですが、いきなり眉毛を抜かれたり(きれいにはなりましたが・・・)毛穴を押されたりして痛かったです・・・ボディトリートメントをおすすめします。
宿泊時期:
2007年05月
部屋タイプ:
水上コテージ
癒しの地
評価点
4.5
4.5
シェラトンの水上コテージとても良かったです。海、山、自然のすばらしい景色に囲まれて、本当に癒されます。部屋からすぐ海に飛び込めるし、朝はカヌーで朝食を運んでくれて、テラスにセットしてくれます。マンダラスパもおすすめです。私達が泊まった部屋は陸からほどよい遠さの場所でしたが、料金の高い陸から遠い水上コテージは実は不便そうでした。タヒチの強い日差しの中コテージから陸(食事など)へ行き来するのは大変そうでした。
新婚旅行でこのホテルを訪れました部屋は水上コテージの中でも特に沖合い…
評価点
0.0
0.0
新婚旅行でこのホテルを訪れました部屋は水上コテージの中でも特に沖合いに当たるホライズン水上コテージレストランやレセプションに行くにはやはり遠いですが静かで、目の前には海しか見えませんまたコテージのデッキが2段式になっているのですが下のデッキ(海へより近いほう)のすぐ下には珊瑚があり魚たちがすぐそばですパンを投げるとカラフルでかわいい魚たちがたくさん集まってきますとても楽しくて滞在中の日課になってしまいましたまた陸から遠いせいか蚊もいなくて過ごしやすかったですまたデッキにはシャワーが付いており海から上がるとすぐにシャワーが浴びれるようになっていてとても便利だし、部屋を濡らすこともなく良かったです夜になると部屋のガラステーブルの下がライトアップされ波に揺らめく光が幻想的でした水上コテージの続く桟橋のちょうど中間にはバーがあり雰囲気も良かったです5日間という短い時間でしたが特に外出もせずゆっくりと部屋で過ごすことが多かったです逆を言えば、それだけホテルが素敵で海が素敵だったということですまた機会があれば是非いってみたいです
続きを読む
新婚旅行でこのホテルを訪れました 部屋は水上コテージの中でも特に沖合いに当たるホライズン水上コテージ レストランやレセプションに行くにはやはり遠いですが 静かで、目の前には海しか見えません またコテージのデッキが2段式になっているのですが 下のデッキ(海へより近いほう)のすぐ下には 珊瑚があり魚たちがすぐそばです パンを投げるとカラフルでかわいい魚たちがたくさん集まってきます とても楽しくて滞在中の日課になってしまいました また陸から遠いせいか蚊もいなくて過ごしやすかったです またデッキにはシャワーが付いており 海から上がるとすぐにシャワーが浴びれるようになっていて とても便利だし、部屋を濡らすこともなく良かったです 夜になると部屋のガラステーブルの下がライトアップされ 波に揺らめく光が幻想的でした 水上コテージの続く桟橋のちょうど中間にはバーがあり 雰囲気も良かったです 5日間という短い時間でしたが 特に外出もせずゆっくりと部屋で過ごすことが多かったです 逆を言えば、それだけホテルが素敵で海が素敵だったということです また機会があれば是非いってみたいです
閉じる
宿泊時期:
2003年10月
部屋タイプ:
ホライズン水上コテージ
水上コテージに泊まりました。部屋が東を向いていて、ホテルのスタッフが…
評価点
0.0
0.0
水上コテージに泊まりました。部屋が東を向いていて、ホテルのスタッフがサンライズが見えると教えてくれたので、朝早く起きて水平線に上る日の出を見ることができました!逆の方角を向いている部屋からは、サンセットがきれいに見えるはずです。部屋から直接海に入れるのですが、私の泊まった部屋のまわりの海はけっこう深く、足が着かないのでちょっと怖かったです。日本人が多いと聞いていましたが、ホテル内で出会った日本人は私たちの他に3組ほどで、そんなに多いという気はしませんでした。部屋の設備は、シャワーブースのある広々としたバスルームに猫足のバスタブが雰囲気抜群です。(ただ、バスアメニティがココナツのものではなかったのがちょっと残念・・タヒチの他のホテルは、全てココナツのものだったので)また、ベッドもかなり大きく、枕もふかふかの柔らかめのものと少しかためのものがあり、寝心地も最高でした。ハネムーナーやカップルにおすすめです。
宿泊時期:
2003年05月
部屋タイプ:
水上コテージ
本当にいいホテルでした。水上コテージタイプの部屋に宿泊しました。パン…
評価点
0.0
0.0
本当にいいホテルでした。水上コテージタイプの部屋に宿泊しました。パンフレットで見ていたよりもかなり素敵でした。初めて部屋に入ったときは「すごーい!!」の連呼でした。ガラスのテーブルからは本当に魚がたくさん見え、部屋の窓は大きく、景色がよく、お部屋からそのまま海へ。部屋スリッパを履くよりもはだしの方が気持ちいいです。また、格別なのがベッド。キングサイズと思われるそれよりも大きい?と感じるくらい大きく、また、ふかふかしていてとても寝心地がいいです。枕も同様に、気持ちよく、いろいろなピローが利用できるリストもあり、いたれりつくせりです。お風呂は猫足のバスタブです。ブラインドを開ければ浴槽につかりながら美しい景色を見ることができます。全体の部屋のつくりは開放的になっています。ホテルスタッフもみなとてもアットホームな感じで、「ボンジュール!」と誰もが挨拶をしてくれます。中でも日本人スタッフのユリさんはとても親切で分からないことからアクティビティーの予約までいろいろしてもらえるので英語やフランス語が話せなくても安心できます。同じモーレア島のビーチコマ-より絶対にシェラトンです。あちらのホテルにも遊びに行きましたが、部
続きを読む
本当にいいホテルでした。水上コテージタイプの部屋に宿泊しました。パンフレットで見ていたよりもかなり素敵でした。初めて部屋に入ったときは「すごーい!!」の連呼でした。ガラスのテーブルからは本当に魚がたくさん見え、部屋の窓は大きく、景色がよく、お部屋からそのまま海へ。部屋スリッパを履くよりもはだしの方が気持ちいいです。また、格別なのがベッド。キングサイズと思われるそれよりも大きい?と感じるくらい大きく、また、ふかふかしていてとても寝心地がいいです。枕も同様に、気持ちよく、いろいろなピローが利用できるリストもあり、いたれりつくせりです。お風呂は猫足のバスタブです。ブラインドを開ければ浴槽につかりながら美しい景色を見ることができます。全体の部屋のつくりは開放的になっています。ホテルスタッフもみなとてもアットホームな感じで、「ボンジュール!」と誰もが挨拶をしてくれます。中でも日本人スタッフのユリさんはとても親切で分からないことからアクティビティーの予約までいろいろしてもらえるので英語やフランス語が話せなくても安心できます。 同じモーレア島のビーチコマ-より絶対にシェラトンです。あちらのホテルにも遊びに行きましたが、部屋のつくりが水上コテージ風といった感じで半分海の上でシェラトンのように一件まるまる海のうえに建っているわけではないので水上コテージを楽しむなら絶対にシェラトン!!またボラボラ島のホテルよりは若干ですが価格が安いのでこのホテルがオススメです。
閉じる
宿泊時期:
2003年04月
部屋タイプ:
91/水上コテージ
アップルワールドで全7件のクチコミを読む
※先方サイトのクチコミ評価点は10点満点です。
モーレア島のホテルで一番好きなホテルです。なんといっても海が美しい!…
旅のプロ
評価点
5.0
5.0
モーレア島のホテルで一番好きなホテルです。 なんといっても海が美しい!砂浜も綺麗ですし、水の透明度!水の色!どれも素晴らしいです。普通であれば綺麗なビーチには魚は多くないものですが、このホテルの海は違います!美しい海の中に珊瑚が点在しているので小魚も結構居ます。美しいビーチとシュノーケリングの良さが共存している最高の海だと思いました。海の良さなら迷わずこのホテルをお勧めします。 お部屋も綺麗で欠点があまり無い造りでした。 レストランからの海の景色も良かったです。 個人的には大好きなホテルでお勧めです。
宿泊時期:
2011年04月
部屋タイプ:
水上コテージ
たくさんリゾートホテルがある中でヒルトンに宿泊しました。パノラミック…
旅のプロ
評価点
5.0
5.0
たくさんリゾートホテルがある中でヒルトンに宿泊しました。パノラミック水上バンガローは水上ヴィラの先端側に位置しており、プライベート感が最高でした。部屋から海に直接アクセスできる階段もあり、部屋の外にはシャワーもあり、魚もたくさんいるのでオススメです。日本人スタッフの方も1名いるので質問も気軽にできる環境が良かったです。ヒルトンで週に数回行われているポリネシアンディナーショーは、豪華なビュッフェの食事をしながら本格的なダンスが楽しめます。ショーの後半では全員外に出てファイヤーショーも見れました。ボラボラ島より価格もおさえられるモーレア島は、非常にオススメです。
宿泊時期:
2014年12月
部屋タイプ:
パノラミック水上バンガロー
HISで全2件のクチコミを読む
検索中