いつ行っても混んでいる人気シーフードレストランのアイランド クリーク オイスター バーは、特別な日や友人が遊びに来た時に利用する、私の大好きなお店の1つです。
レストランの名前の付いた牡蠣、アイランド クリーク オイスター(1つ3.50ドル)は小ぶりで甘く、ツルっといけるので、1人3個は確実にペロッと食べられます。他にも常にさまざまな産地の牡蠣がメニューに載っているので、食べ比べをするのも楽しいですね。どれにしようか迷った時は、気さくな店員さんにおすすめを聞くのもありです。
ここのクラムチャウダー(11ドル)は普通のチャウダーとは違って、クルトンではなく、レストランお手製のバターミルクのビスケットがスープの上に乗っています。さらに、このスープの為に作られたベーコンも入っています。大きめのボールに入っているので、たっぷり楽しめるのが嬉しいですね。
今回、デザートにBanoffee pie(10ドル)と、日替わりのシャーベットとアイスクリーム(各8ドル)を頼みましたが、どれも文句なしに美味しかったです。
このレストランはダックスベリー(Duxbury)に牡蠣の養殖場を持っていて、その養殖場に直接行って牡蠣を買ったり、そこで頂くことも出来ます。養殖場ツアーもやっているようなので、牡蠣好きの方にはたまらないかもしれません。
https://shop.islandcreekoysters.com/pages/farm-tours
レストランはフェンウェイパークに行く際に多く利用される、グリーンラインKenmore駅から徒歩1分。対応言語は英語のみで、お支払いにはクレジットカードの利用が可能です。
内装もお洒落なレストランですが、ドレスコードはカジュアルで大丈夫です。
Island Creek Oyster Bar アイランド クリーク オイスター バー
何を食べても外れ無し!特に生牡蠣は絶品!
- 投稿日2019/11/27
平日は夕方からオープン、いつ行っても満員!
- 投稿日2016/03/16
自前でオイスターファームを経営しているレストランだから、オイスターの種類は豊富でどれも新鮮。店内のインテリアがモダンな感じで素敵です。カウンターに積み上げられた各種オイスター。種類が豊富でどれを食べたらいいか迷います。自前生産のアイランドクリークオイスターをまず注文(1ヶ$2.50)。マサチューセッツ州は南部のケープコッド地区で獲れるオイスターが多いです。CHATHAM($3), OREANS($3.50) 産のをトライしてみて下さい。日本のオイスターと違いひとつがこつぶですから、何個でも食べれちゃう。オーダーは1個からできますから、少しずついろんな種類を試してみて。
その他のお薦めは、Steamed Littleneck Clams (あさり蒸し$15)、Lobster Roe Noodles(ロブスターパスタ$38)が絶品!!!! よく冷えた白ワインか地ビールでディナーを満喫しよう。
地下鉄グリーンライン・ケンモア駅下車1分。500 Commonwealth Ave. レッドソックスのフェンウェイパークもすぐ近く、試合のある日は特に混んでます。予約してから行ってください。早い時間か遅い時間しか空いてないこともしばしばです。
-
ジャンルシーフード
-
エリアフェンウェイ ケンモア
-
住所
-
アクセスグリーンライン ケンモア Kenmore駅から徒歩1分
-
電話番号+1-617-5325300
-
営業時間[月-木]16:00-23:00 [金]16:00-23:30 [土]11:30-23:30 [日]10:30-23:00
-
定休日無休
-
予算30~60USドル
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
アイランド クリーク オイスター バー周辺のおすすめグルメスポット
- タイムアウト マーケット ボストン
- サマー シャック (ボストン店)
- キャピタル グリル
- マックグリービーズ ボストン
- リーガル シーフード (コープリー プレイス店)
- スイートグリーン (プルデンシャルセンター店)
- エイブ&ルイーズ(ボストン店)
- アトランティック フィッシュ カンパニー
- ウマイ ボストン
- エル・エー・バーディック(ボストン店)