8月後半にインターナショナル・マーケットプレイスが改築を経て再オープンしました。その中核になるのが、ニューヨークに本店を置くアメリカの大型高級デパート店「サックス・フィフスアベニュー」。オアフ島のワイケレ・プレミアム・アウトレッツにあるのはアウトレット商品を置くサックス・オフ・フィフスですが、今回フルサイズのストアのハワイ第1号店をインターナショナル・マーケットプレイスにオープンしました。
サックスハワイの総支配人は、地元ハワイ出身のシェリー・タダキ・クレイマー氏。近年ではカリフォルニア州サンフランシスコのサックス・フィフスアベニューで総支配人を務め、4年にわたり150人以上の従業員を率いてきました。また、マックスマーラ西海岸地区ディレクターや、ルイヴィトン、カルティエ、モンブランなど世界を代表する高級ブランド店での主要スタッフとしての経験も有しています。
サービスも充実。ハワイ店では、日本語、韓国語、中国語などをはじめ、外国語を話すスタッフが常駐。さらにハワイ語を話すスタッフもおり、ハワイアンコミュニティにも対応しています。
まず1階はコスメ、時計、バッグ、ジュエリー、フレグランスなど。バッグではイッセイミヤケ、バオバオ、コスメではコーセーの高級ライン「デコルテ」など、日本ブランドも数多く入っています。
2Fはレディス・アパレル。クロエ、クチネリ、ドリス ヴァン ノッテン、マルニ、プロエンザ、マークジェイコブスなど、人気のブランドを扱っています。
3Fはメンズのアパレル、シュース、小物と、レディズシューズ。メンズのシューズはバルマン、マックイーン、フェンディ、ランバン、マルジェラなどのブランド。フェンディが目立ち、セレクションがかなり充実しています。
レディスシューズコーナーへは、バレーパーキングからすぐに入れる便利さ。女性のためのサービスが行き届いています。
そしてサックスには簡単な「スパ」もあるんです。フィフスアベニュークラブ:808.695.2500 に電話で予約を入れると、トリートメントルームで、お客様それぞれに合わせたフェイシャルと、デラックスシャワーを楽しめます。
以下が、サックスハワイで扱っているブランドです。
限定販売ブランド
アドバンスド デザイナー RTW: マルニ、イッセイミヤケ
メンズ: トリ リチャード、サックス フィフス アベニュー コレクション
シューズ: アレクサンダー マックイーン、アッシュ、フライ、ロフラー ランドール、ケンゾー、マイケルコース、ニコラス カークウッド、シーバイクロエ
ハンドバッグ: バオバオ イッセイミヤケ
ビューティ: EB フローラルス、バイ テリー、マックイーン、デコルテ
ジュエリー: オーレリー ビダマン、Hueb、ジャッキー アイチェ、リナ・スケイドガード、マーリ、Pleve、Yoko London
Saks Fifth Avenue Hawaii サックス フィフス アベニュー ハワイ
ついにフルサイズの「サックス・フィフィス・アベニュー」がワイキキにオープン!
- 投稿日2016/11/04
2016年8月25日に待望のサックスフィフィスアベニューがオープン!
- 投稿日2016/09/21
ニューヨーク生まれのサックス フィフス アベニュー ハワイが、長い間工事をしていたワイキキのインターナショナルマーケットプレイス内にオープンしました。
取り扱いブランド数はなんと1500。店舗面積約8,000スクエアフィート、計3フロアで、コスメ、バッグ、ジュエリー、レディース衣服、メンズ衣服、靴など、全部そろっています。日本語も対応してくれるほか、24カ国語に対応するというインターナショナルさ。
またここの限定販売ブランドも多々あります。
マルニ、イッセイミヤケや、 トリ リチャード、サックス フィフス アベニュー コレクション、 シューズでは、アレクサンダー マックイーン、アッシュ、フライ、ロフラー ランドール、ケンゾー、マイケルコース、ニコラス カークウッド、シーバイクロエなど。
ビューティでは、 EBフローラルス、バイ テリー、マックイーン、デコルテが、ジュエリーでは、 オーレリー ビダマン、Hueb、ジャッキー アイチェ、
マーリ、Pleve、Yoko London などなど。
1階は、コスメティクス、 ハンドバッグ、ジュエリー、2階は、レディス コンテンポラリー、 レディス デザイナー、レディス モダン、 レディス デニム、 ランジェリーが3階は、 サックス:10022-SHOE、 メンズ(衣類、靴、小物など)、フィフス アベニュー クラブが揃います。
また店内では、ハワイの歴史と土地に敬意を表した、ガラスを流れる美しい滝が迎えます。流れ落ちる水は、建物の外部と内部をぼんやりと優しく区分けしており、そのデザインは、かつてこの場所に流れ込んでいた小川を崇め、さらに新たなスタートの象徴とするために取り入れられたとのことです。
オープン初日はメディアと地元客、そしてワイキキ周辺の観光客がごった返しており、しばらくは注目を集めそうです。
アクセスは、ホノルル国際空港からタクシーで約35ドル、モアナサーフライダーのホテルの斜め向い、今話題になっているインターナショナルマーケットプレイスの中にあります。ワイキキのカラカウア通りからもクヒオ通りからも入れます。
-
ジャンル専門店
-
エリアホノルル市街地
-
住所
-
アクセスワイキキDFSから徒歩で約6分
-
電話番号+1-808-600-2500
-
営業時間[月-木]11:00-20:00、[金・土]11:00-21:00、[日]12:00-20:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
サックス フィフス アベニュー ハワイ周辺のおすすめショッピングスポット
- フード パントリー(ワイキキ クヒオ店)
- ミツワ マーケットプレイス
- アバンティ (シェラトン プリンセス カイウラニ ホテル内)
- エンジェルス バイ ザ シー(シェラトン プリンセス カイウラニ)
- シャイノーラ ハワイ
- アンソロポロジー (1433 ホノルル インターナショナル マーケットプレイス店)
- シュガーフィナ(インターナショナルマーケットプレイス店)
- ロイヤルフィッシュ (シェラトン プリンセス カイウラニ ホテル内)
- インターナショナル マーケット プレイス
- トリリチャード(アウトリガー ワイキキ ビーチ リゾート店)