1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. イスタンブール(トルコ)観光地
  5. ボスポラス海峡の現地クチコミ
イスタンブール (トルコ) 観光の現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

河合 亜希子 (トルコ雑貨店運営)

世界で唯一 アジアとヨーロッパを分断する場所にあるのが、ボスポラス海峡

  • 街散策おすすめ
  • 定番人気

同じ都市が、アジア側とヨーロッパ側にあるのですが、
世界中探してもそんなユニークな都市はイスタンブールだけ。
この都市を分断するのが、このボスポラス海峡です。

北は黒海、南はマルマラ海と繋がり、ロシアやウクライナなど黒海を持つ国々は、
ここを通り地中海から太平洋へ出るためには、必須のルートでした。
そのため、オスマン帝国とは長く緊張した関係が続いていたのです。
防衛上も大変重要な海でした。

オスマン帝国が築いた要塞のルメリヒサールやアナドルヒサール、
そして、ドルマバフチェ宮殿や
当時の貴族の別荘などが立ち並ぶ海峡沿いは今も人気のスポットです。

金角湾のサバサンドを売っている屋台の横あたりから、
ボスポラスクルーズも毎日1時間毎に運行されており、観光客に人気です。
10~15トルコリラ程度(食事なし)で楽しめますので、
季節の良い、春から秋まではお勧めします。

また、6月ごろは、黒海側からエサを追ってイルカがボスポラス海峡に入ってきます。
運が良ければ、イルカウォッチングも楽しめます。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。