ハワイ島で最も有名な滝といえば「アカカ滝」。ハワイ最大級の落差134メートルの水の流れは圧巻です!
公園内には0.6Kmのハイキングコースが設置されており、舗装されているので歩きやすくなっています。シダや竹、ランなど、熱帯の植物が生い茂り、緑あふれるとても美しい公園です。近道コースもありますが、できれば時間をとって1周することをおススメします。ゆっくり歩いても1時間もかかりません。コースの最初に落差30メートルのカフナ滝があり、さらに進むとアカカ滝が見えてきます。
アクセスは、ヒロからハイウェイ19号線を北上、13マイルを過ぎたら220号線を左折、小さなホノムの町を通り過ぎ、約3マイルで終点アカカ滝にたどりつきます。ヒロのダウンタウンから約20分、気軽に立ち寄ることができる観光名所です。
行きか帰りに途中のホノムの町にも立ち寄って、少し散歩してみるのもよいと思います。本当に小さいのですが、ギャラリーやカフェなどが並び、ちょっぴりアートな雰囲気が漂うかわいい町です。
Akaka Falls State Park アカカ滝州立公園
ココロもカラダも癒される、ハワイ島最大級の滝
- 投稿日2015/03/23
マイナスイオンとジャングルを楽しめるアカカ滝
- 投稿日2015/03/23
ハワイアンソングやハワイの神話でも有名な滝、アカカ・フォールズ州立公園。
下手な植物園に行くよりも数倍ハワイのトロピカルな植物を楽しめる公園でもあります。
階段を降りて左方向に細い小道を歩いていると、滝の音や鳥の声、季節によってはジンシャーの甘い香りがして、日本なら温室ガーデンにでも来たかのよう。でもここはハ〜ワ〜イ〜!
大きなゴールデンバンブー、トーチ・ジンジャー、ホワイト・ジンシャー、ピンク色のバナナにヘリコニア、大きなアルビジアの木などなど。聞いただけでも植物がお好きな人はワクワクしますよね。
10分位歩いて行くと、落差135メートルあるアカカ滝展望スポットに到着。
てっぺんから底まで写真に収めるのが大変なくらいにダイナミックな滝です。滝は正面の中腹辺りから眺めるといった感じでしょうか。
ハワイの神話だとちょっと切ない恋物語の舞台なのですが、それはちょっと置いておいて、ヒンヤリ気持ちの良い場所です。
しばらく自然の中に身を置いて休んだら、今度は帰り道。
行きで息が上がったという人は同じ道を帰りましょう。まだまだ余裕!という人は、来た道を引き返さずにそのまま階段を登っていきます。グアバの木やまたもやたくさんの竹、カフナ滝を楽しめますよ。
20分位歩くとスタート地点に戻ってこられます。ぐるっと一周したことになります。
私はこのアカカ滝を見た帰り道、坂を下ってホノムの町に向かう途中の景色が大好き!真っ青な海、両脇は今もなお残っているサトウキビ畑。
帰りはホノムの町、ミスター・エドズベーカリーのリリコイかき氷で一休みをお勧めしま〜す。
-
ジャンル国立公園
-
エリアヒロ
-
住所
-
アクセスヒロ空港から車で約30分
-
電話番号+1-808-9746200
-
定休日なし
-
予算車一台 5USドル
歩行者 1USドル
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。