大手有名高級ホテルにも関わらず、
小さめのロビーが印象的な「ザ リッツカールトン ホテル」。
小さなロビーにすることによって、
お客様一人ひとりをしっかりとケア出来るようにしているんだとか。
そんな素敵な心遣いも大変嬉しい。
部屋は、こじんまりとして清潔感と上品さのある部屋です。
ベッドのサイズは日本のビジネスホテルのベッド、シングルより大きいが、
ダブルほどでもない位のサイズ感で日本人には広々と眠りにつくことが出来ます。
しかし、JWマリオットへ宿泊したことある人はベッドが小さく感じるかもしれないですね。
また、相違点としてはリッツカールトンのエグゼクティブルームには
ベッドと他に、ソファにゆっくり座ってテレビを見れるスペースがございます。
そのスペースにより、
余計にJWマリオットの同じエグゼクティブルームより狭く感じてしまうかも。
いろんなスペースでリラックスできるのが利点ですね!
景色は、JWマリオット・リッツカールトン共にあまり良いとは言えません。
アラルンプールの中心地ということもあり、近年多くの高層ビルが立ち並び、
依然見えていたペトロナスツインタワーももはや見えなくなっているからです。
ですので、景色を期待するお客様へはお勧めはできません…。
パビリオンの目の前で、好立地、且つサービスがよいので、
景色に代わるホスピタリティ(おもてなし)が良いので
決して泊まって損はしないホテルだと自信を持って言えます!
レストランに関しては、中華料理で有名なリ・エン麗苑があり、
日本の旅行マガジンにも取り上げられているほどで、知名度が高いようです。
今回私食べたのは、「上海」というレストランで、
スターヒルの中に入っている小籠包で非常に有名なレストラン。
住所:168, Jalan Imbi, Pudu, 55100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
電話番号:03-2142 8000
駐車場:有り
価格帯:
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
The Ritz-Carlton, Kuala Lumpur ザ リッツ カールトン、クアラルンプール
世界のホテル「ザ リッツカールトン」
- 投稿日2014/09/30
ロケーション抜群の高級感溢れるインターナショナルホテル
- 投稿日2014/09/30
ご夫婦・親子(母娘)・カップルにお勧め。
繁華街のゴールデントライアングルと呼ばれる、ショッピングや観光に便利な立地にあります。
充実したサービスで、優雅なひと時を過ごせます。
客室は、落ち着いた雰囲気の内装となっており、
デラックスルームは、40㎡で、
お部屋はツインベッドタイプとキングサイズベッドタイプとございます。
エキストラベッドの搬入も可能です。
Wifiは、有料(RM50/24時間あたり)となります。また、全室バスタブ付きです。
バトラーサービスがあり、いつでもコーヒー・紅茶・ジュースをお召し上がりいただけます。
朝食は、セミビュッフェとなっており、
メイン料理は数種類のメニューからお好きなものを選び、サラダ等はビュッフェというスタイルで
他のホテルには無い朝食スタイルがお勧めです。
ザ ロビーラウンジでの伝統的なアフタヌーンティーや、
マレーシアならではのメニューも用意された、スパビレッジというホテル内スパも人気です。
ホテルには、日本人スタッフも常駐し、親切に対応してくれますので、
安心して優雅な時間をお過ごし頂けます。
-
ランク5つ星ホテル ?
-
エリアクアラルンプール シティ センター
-
住所
-
アクセスパビリオンモールから徒歩約5分
-
電話番号+(60) 32 142 8000
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ザ リッツ カールトン、クアラルンプール周辺のおすすめホテルスポット
- バンヤン ツリー クアラルンプール
- プルマン クアラ ルンプル シティ センター ホテル & レジデンシーズ
- パビリオン ホテル クアラルンプール マネージド バイ バンヤン ツリー
- グランド ミレニアム ホテル クアラルンプール
- JW マリオット クアラルンプール
- グランド ハイアット クアラルンプール
- ザ ウェスティン クアラルンプール
- インピアナ KLCC ホテル
- トレーダース ホテル クアラルンプール
- ロイヤル チュラン クアラルンプール