Currumbin Wildlife Sanctuary カランビン ワイルドライフ サンクチュアリ
- 住所
- 28 Tomewin Street, Currumbin, Queensland 4223, Australia
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 公式サイト
- http://www.cws.org.au/
- 電話番号
- +61-7-55341266
- 駐車場
- あり
セレブもコアラを抱っこに来る!オーストラリアの動物にまとめて合える自然動物園。
(撮影コーディネーター)
ゴールドコーストでコアラを抱っこといえばここ!
オーストラリアでも州によって抱っこできないところもりますが、ここはOK。
ゴールドコーストに来るセレブもほぼみなさん、ここに来てコアラを抱っこします。
園内では有名なロリキートの餌付けから始まり、コアラ抱っこ、赤ちゃんワニ抱っこやバードショー、
羊の毛狩りのオーストラリアーナショーなど各種ショーを毎日催行しています。
まず最初に園内マップをもらって、場所といろいろあるショーの時間をチェックしましょう。
そしてコアラ舎に行って抱っこ!
コアラを抱っこ&記念撮影でA$20プラス。
特に決まった時間はなくいつでも大丈夫です。
いつも丸まって寝ているか、ほのぼのとリラックスしてるかのどちらかで、
その表情を見てるだけでもかなり癒されます。
あと行っておきたいのは、カンガルーとワラビーが放し飼いになっているエリア。
フェンスの中では、カンガルーがごろっと寝転んでいて、
カップに入った餌も$4で売ってるので、餌づけ&ふれあい体験もできます。
ウォンバットもとてもかわいいです。ぜひ行ってみてください。
カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリーはナショナル・トラストの傘下で運営されている
自然動物保護を目的とした非営利団体です。
1947年に野鳥園として開園後、創立者のアレックス・グリフィス氏は
園内の動物、施設土地全てを文化保存、自然動物保護の為にナショナル・トラストへ寄付しました。
27ヘクタールの敷地に100種類以上の動物が自然環境に近い状態で保護されています。
国内でもトップクラスの野生専用動物病院もあり
毎年8500匹以上の野生動物や園内の動物を治療しています。
外から運ばれてきた野生動物は治療された後、自然に戻すことが基本です。
カランビン・ワイルドライフ・ホスピタルが治療された野生動物たちを
野生に返す数はオーストラリア国内でトップクラスです。
中にはカフェもあっていようと思えば一日ゆっくりできますし、さっと見て回るなら2-3時間ほど。
入場券も、入場のみ、コアラ抱っこ付、ショー付、食事付などいろんな種類があり、
各旅行会社で割引クーポンも出ていますので、 事前にネットなどで確認しておくといいでしょう。
やっぱりコアラとカンガルーははずせない!かわいい動物たちと触れ合える!
(ビューティーセラピスト)
ゴールドコーストでコアラやカンガルーなどの
オーストラリア特有動物を見るなら『カランビン野鳥園』
ゴールドコースト空港から北に車で10分の所にあります。
園内に入るとまず目に入るのは『レインボーロリキート』という美しい虹色の鳥たちです。
園内では『レンボーロリーキート』の餌付けができます。
まずはコアラ抱っこをして写真(有料)を撮りましょう!
写真は園内をまわり、最後に出口の売店で受け取りとなるので忘れずに。
園内を小さな汽車が走っていて広い園内を簡単に回ることがきます。
汽車を降りてから動物を見て回るのに坂や砂利道があるので、
歩きやすい靴で行くのをおすすめします。
カンガルーの餌付けはもちろんエミュー、ウォンバットなどオーストラリアでしか見れない
動物がいっぱい!
オーストラリアに来たからには見逃せません!
- ※ 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
カランビン ワイルドライフ サンクチュアリ周辺のおすすめ観光スポット
【ゴールドコースト】旅行情報まとめ記事を見る
海外現地情報のリクエスト
海外 現地クチコミの情報拡充のため、下記のようなご意見などぜひフォームよりお送りください。
- ○○がおいしいお店の情報がほしい
- こんなスポットを掲載してほしい
- 掲載してほしい都市がある
- 掲載されている内容に誤りがある、情報が古い
いただいたご意見は情報拡充やサイト改善の参考にさせていただきます。
※このリクエストフォームは「送信専用」であり、トラベルコ現地クチコミ事務局より返信することはできません。 ご質問など、事務局からの返信をご希望の場合は「不具合・ご意見」フォームからご用件とお名前・メールアドレスをご記入の上、送信してください。