「サンディエゴ名物のお土産はなんですか?」日本のお客様からよく聞かれます。今、私がお勧めしているのはチョコレート。アメリカ土産のチョコレートと言えば、シーズキャンディ、ジラデリですね。実はサンディエゴでしか売っていないチョコレートがあります。その名も「ダルマンファインチョコレート」。
昔は場所がサンディエゴの北の方にしかなく、なかなか行く機会がなかったお店ですが、シーポートビレッジの横にオープンした新しいショッピングモール「ザヘッドクォーターモール」にできました。このヘッドクオーターには様々な店舗が入っています。
場所はちょうどウォータフロントとダウンタウンの間にあります。おしゃれな最先端なショップが並んでとてもお勧めなスポットです。ダルマンさんのチョコレート屋もここにあります。
まず箱をあけて驚くのはそのデザインの素晴らしさ。まるで宝石箱のようです。お値段は少し高めですが、美を追求した素晴らしい出来映えです。
ダルマンさんはオーストラリアで最初のペイストリ-ショップを開きました。お店はすぐに評判になり、創業者のオーナーの御孫さんがサンディエゴにチョコレートのお店を開き、ダルマンショップの新境地を開拓したのが2006年。最高の素材と、素晴らしいデザインにこだわりホテルやレストランなどで採用されました。是非、サンディエゴでしか味わえないチョコレートの味を楽しんで下さい。
Dallmann Fine Chocolates(The headquarters at seaport Village ) ダルマン・ファイン・チョコレート(シーポートビレッジ店)
篠原 健治
(カリフォルニア州公認不動産エージェント)
サンディエゴにしかないチョコレートをお求めならこちらがお勧め。
- 投稿日2015/09/29
ぷるめりあ
(現地情報誌ライター、航空会社カスタマーサービス)
サンディエゴ発のオシャレなチョコレート
- 投稿日2015/09/29
サンディエゴのデルマー発、オシャレなヨーロピアン・チョコレートのお店。ザ・ヘッドクォーターズ内にあります。少しお値段は高めですが、とても繊細で見た目もキュートな美味しいチョコレート。大切な人にあげたいお土産にぴったりです。
ワインに合うチョコレート、ビールに合うチョコレート、チーズに合うチョコレートなどがあり、面白い発見があるかも。
限定チョコレートには、無農薬で育てられた花を使った、エレガントで美しいチョコレートは女性に人気。
アメリカ人が大好きな、新鮮なピーナッツとジャムを組み合わせたPB&Jチョコレートは子供にも人気のチョコレート。
チョコレート以外に、新しく発売されたキャラメルソースもあります。種類は、シーソルト、パッションフルーツ、ラベンダー&シーソルト入りなど。
-
ジャンルショップ
-
エリアマリーナ ディストリクト
-
住所
-
電話番号+1-619-238-0045
-
営業時間[月~土]10:00~21:00
[日]10:00~20:00 -
定休日なし
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ダルマン・ファイン・チョコレート(シーポートビレッジ店)周辺のおすすめショッピングスポット
- シーポートビレッジ
- リトル イタリー メルカド ファーマーズマーケット
- DSW デザイナー シュー ウェアハウス(ウエストフィールド ショッピングタウン ミッションバレ―)
- ファッションバレーモール
- ウエストフィールド ミッション バレー