1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ウィーン(オーストリア)グルメ
  5. 美術史美術館内カフェの現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
ウィーン (オーストリア) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Café & Restaurant (The Art History Museum) 美術史美術館内カフェ

バレンタ 愛 (旅行会社勤務、フリーフォトライター)

絵画だけじゃない!美術史美術館内にある美し過ぎるカフェ

  • 雰囲気が楽しめる
  • ガイドの超イチオシ!
  • 地元っ子に人気

フランツ・ヨゼフ帝がハプスブルグ家のコレクションを展示する為に作った美術史美術館。ヨーロッパでも有数の名画展示や建物自体も素晴らしいのですが、館内のカフェレストランも必見!美術館の2階、中心部に位置するこのカフェは天井や柱の装飾も美しく、優雅な雰囲気が漂っています。

毎日朝から夕方までの営業で、お食事は閉店時間の1時間前までオーダー可能です。木曜日のみ夜22:00まで営業していて、木曜昼間のお食事は15:00まで、ディナーは18:30から。15:00から18:30までの間も飲み物やデザートのみオーダーすることが出来ます。

お料理はオーストリア料理を中心に、ヘルシーメニューや、多国籍メニューも取り入れられています。ドリンクやデザートの種類も豊富で、軽食からしっかりお料理メニューまであるので、都合に合わせて色々な用途で利用出来るのも嬉しいですね。

また土日、祝日の10:00~12:00には朝食メニューが登場。伝統的なオーストリアの朝食から、お洒落でヘルシーな朝食メニューまで提供されます。

おすすめは「VITAMIN-TOWER(12.9ユーロ)」。ピラミッド型の素敵なグラスの器に彩りよく盛りつけられた朝食で、素敵な1日を優雅に始められますね。作りたてスムージーと、フレッシュフルーツサラダ、グラノーラが乗ったヨーグルト、そしてこだわりのパンにチーズや野菜を挟んだサンドイッチのセットで、お腹もヘルシーに満たされます。

また、木曜日の夜18:30~22:00の間は特別ディナーメニューが提供されます。大人55ユーロ、6~12歳の子供は25ユーロ、5歳以下の子供は無料です。前菜とサラダ、デザートはビュッフェ形式で、スープとメインコース、チーズはテーブルにサーブされます。

なお、美術館内のカフェなので、レストランだけ利用の場合でも美術館の入場料を払わないと入れませんのでご注意を。ウィーンにある必見の美術館のひとつなので、美術館見学とカフェの利用が同時に出来るように上手く計画を立てて行ってくださいね。広い美術館なので、1フロア見学した後にカフェで休憩、その後もう1フロア、とするのもお勧めです。

アルコール飲料も揃っていて、生ビール125mlで2.5ユーロ~、ワイン125mlで5ユーロ~など。店員さんの言語やメニューはドイツ語と英語、お支払いにはクレジットカードも利用出来ます。

トラム1・2・D、バス57AでBurgring、または地下鉄U2 Museumsquartier、U3 Volkstheater いずれの駅からも徒歩3分ほどのアクセスです。

2019/08訪問
  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。