1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. ネパール
  5. ダンプスの旅行ブログ

エリア×テーマからブログを探す

  • 全テーマ
  • ホテル・宿泊(1)
  • グルメ(0)
  • 買物・土産(0)
  • 世界遺産(0)
  • 歴史・文化・芸術(0)
  • 観光地(0)
  • 街中・建物・景色(1)
  • 温泉・露天風呂(0)
  • スパ・エステ(0)
  • テーマパーク(0)
  • お祭り・イベント(0)
  • ビーチ・島(0)
  • 自然・植物(0)
  • 動物(0)
  • ハイキング・登山(5)
  • マリンスポーツ(0)
  • スキー・スノボ(0)
  • ゴルフ(0)
  • 鑑賞・観戦(0)
  • クルーズ(0)
  • 鉄道・乗り物(0)
  • ドライブ(0)
  • 散歩・自転車(0)
  • ウェディング(0)
  • 留学・長期滞在(0)
  • 旅行準備(2)
  • 書籍・CD・DVD(0)
  • その他(0)
キーワードから探す検索
※カッコ内の数字はブログ記事数です

エリア:アジア > ネパール > ダンプス | テーマ:全テーマ での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

1~5件目(全5件)

TIMS CARD

トレッキングのTIMSカードについて
記事閲覧数(2)
ネパール子ちゃんさん 投稿日:2010/03/23 16:41

 ナマステ。 ネパール カトマンドゥの旅行代理店 ガーレトレックス&ツアーズより、ネパール子ちゃんがお届けするブログです。 Trekkers’ Information Management Syst…続きを読む

エリア:アジア>ネパール>ダンプス
テーマ:ホテル・宿泊 / 旅行準備 / ハイキング・登山 

どこで運ばれる欧米人トレッカーの子供

ネパール子連れトレッキング
記事閲覧数(0)
HAさん 投稿日:2011/06/07 14:09

少し前のことになりますが、4月に、2歳8カ月の幼児連れでゴレパニ、プーンヒルトレッキングをしてきました。 全行程歩ける年齢ではないので、ポーターに運んでもらうことを前提と…続きを読む

エリア:アジア>ネパール>ダンプス
テーマ:ハイキング・登山 

No Photo

標高5545mのカラパタールでも通じる携帯電話
記事閲覧数(0)
HAさん 投稿日:2011/04/02 15:53

ネパールでも、ここ10年ぐらいで携帯電話がかなり普及しました。 トレッキングで山に入っているガイドと連絡を取ることがよくあるのですが、現在、山の中でも通話できるところが…続きを読む

エリア:アジア>ネパール>ダンプス
テーマ:旅行準備 / ハイキング・登山 

ネパールバンダ中道の真ん中でお勉強

先日の6日バンダ中のジョムソントレッキングのことなど
記事閲覧数(0)
HAさん 投稿日:2010/05/10 22:30

バンダ中、ジョムソン方面を歩いていたゲストが2組いました。 現在、ポカラ〜ジョムソン〜ムクティナート間は車道が出来ており、通常であれば乗合ジープやバスを利用して移…続きを読む

エリア:アジア>ネパール>ダンプス
テーマ:ハイキング・登山 

No Photo

ゴレパニ周辺のシャクナゲ満開中
記事閲覧数(0)
HAさん 投稿日:2010/04/02 22:30

3月末にプーンヒル方面のトレッキングから戻ってきたガイドたちの報告によると、現在シャクナゲが満開中とのことです。 写真は、ゴレパニ〜タダパニ周辺の景色。一番…続きを読む

エリア:アジア>ネパール>ダンプス
テーマ:街中・建物・景色 / ハイキング・登山 

1~5件目(全5件)