
電圧
ネパールのわたしさん
投稿日:2021/02/28 14:13
ネパールの電圧は220vです。 日本へ行って電気カミソリを買って持ち帰ったネパール人男性、 さて髭を剃りましょう、とスイッチを入れた途端、 パッと白い煙が出て、カミソリが壊…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:その他 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
電圧
ネパールのわたしさん
投稿日:2021/02/28 14:13
ネパールの電圧は220vです。 日本へ行って電気カミソリを買って持ち帰ったネパール人男性、 さて髭を剃りましょう、とスイッチを入れた途端、 パッと白い煙が出て、カミソリが壊…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:その他 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
上海ディズニーランド1周の旅
ちぇんたんさん
投稿日:2021/02/28 11:05
上海ディズニーランド2021年2月の様子です。エントランスから、それぞれガーデン・オブ・イマージネーション、アドベンチャーアイル、トレイジャーコーブ、ファンタジーランド、ト…続きを読む
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:テーマパーク 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
ハヌマン・ドカ
ネパールのわたしさん
投稿日:2021/02/25 13:33
「ハヌマン・ドカが開いてるよ」ってなあに? ハヌマンは、「ヒンズー教の猿の神様」を、 ドカは、「門」を意味します。 「ハヌマン・ドカ」は、カトマンズの中心部ダルバール広…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:世界遺産 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
蘇州火車站のプチ視察
ちぇんたんさん
投稿日:2021/02/24 23:23
蘇州駅から夜行高速鉄道に乗りました。電車に乗る前に、蘇州駅の様子をぷらっと見ました。 YouTube動画:https://youtu.be/rBbj3ZOlzzQ
エリア:アジア>中国>蘇州(ソシュウ)
テーマ:鉄道・乗り物 / 旅行準備 / 留学・長期滞在 
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
真っ赤なラリグラス
ネパールのわたしさん
投稿日:2021/02/23 15:19
国花「真っ赤なラリグラス」にあってきました。 実に何年ぶりのことでした。 前にも2,3度行った道ですが、 以前は車が通るたびに細かい砂埃が舞い上がり、 体中でその埃を受けて歩…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:自然・植物 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
滕王閣:江南三大名楼の一つ
ちぇんたんさん
投稿日:2021/02/22 18:56
江西省・南昌市のある滕王閣は紀元659年に滕王に封じられていた李元嬰が建造しました。歴代に幾度も戦乱などにより消失していましたが、その都度王勃の名作「滕王閣序」が思い起…続きを読む
エリア:アジア>中国>南昌(ナンショウ)
テーマ:街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
Adinath(アディナート寺院)
ネパールのわたしさん
投稿日:2021/02/21 14:11
ネパール国内では、 ネパール人があちらこちらの観光地へ結構出かけているようです。 ネパールは、今も外国人観光客の入国を認めていませんので、 観光客として訪れるのはネパール…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>ネパールその他の都市
テーマ:街中・建物・景色 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
豫園ランタン祭り開催中
ちぇんたんさん
投稿日:2021/02/20 17:59
上海の浅草と呼ばれる豫園では2021年の旧正月ランタン祭りが開催しています。幻想的な夜景に入っている中国文化について、紹介します。 YouTube動画:https://youtu.be/-gcwfcmcU_4
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:観光地 / お祭り・イベント 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)
中国初!レジ袋が禁止になる都市〜上海の現状は?
ちぇんたんさん
投稿日:2021/02/16 18:23
上海は中国初でレジ袋の販売が禁止になりました。2021年1月から、スーパーでは有料でもビニル袋の販売は禁になりました。その実情について、検証に行きました。
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:留学・長期滞在 / 買物・土産 
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)
サラスワティの日
ネパールのわたしさん
投稿日:2021/02/16 13:42
今日は、サラスワティの日。 サラスワティは、ヒンドゥ教の女神の一人です。 サラスワティ・プジャは、 知識、英知、学問、芸術、音楽、文化をつかさどる ヒンドゥ教の女神サラス…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:お祭り・イベント 
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)