1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ

エリア×テーマからブログを探す

キーワードから探す検索
※カッコ内の数字はブログ記事数です

エリア:海外全エリア | テーマ:全テーマ での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

1~10件目(全1,520件)

いた

イタリア旅行へまもなくGo!Go♪
ローマナビネットさん 投稿日:2022/06/03 19:06

イタリアは6月1日からグリ-ンパス(ワクチン接種証明)の提示が無くても 旅行出来る様になりました。 6月15日からはコロナ感染陰性証明も不要になります。 マスク着用義務は一部(…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:旅行準備 / 歴史・文化・芸術 / 観光地 

ぢc

イタリア政府奨学金のお知らせ
ローマナビネットさん 投稿日:2022/05/20 12:14

イタリア政府奨学金のお知らせ イタリア政府による2022-2023年度の奨学金留学生募集要項が イタリア外務・国際協力省ホームページに掲載されました。 イタリアの国立の大学・美…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:留学・長期滞在 / 旅行準備 / 歴史・文化・芸術 

ぢc

日伊ワーキング・ホリデー協定締結!
ローマナビネットさん 投稿日:2022/05/14 14:30

「ワーキング・ホリデー制度に関する日本国政府と イタリア共和国政府との間の協定」が締結されました。 《有効なワーキング・ホリデー査証を所持する相手国の国民に対し、 入国の…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:留学・長期滞在 / 旅行準備 / 歴史・文化・芸術 

あああ1

イタリアはコロナ感染規制が大幅に緩和しました。
ローマナビネットさん 投稿日:2022/04/20 19:36

イタリアはパスクア(復活祭)時期に合せてコロナ感染規制の緩和をしました。 ・グリ-ンパス(ワクチン接種証明)・検査陰性証明などは不要になりました。 ・マスクは密集する美術…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:歴史・文化・芸術 / 世界遺産 / 観光地 

イタリア人の朝食

【イタリア】イタリア人の朝食拝見!
みゅうローマさん 投稿日:2022/04/18 00:00

皆さ〜ん、おはようございま〜す! 今日は、イタリアはローマからイタリア人の朝食をご紹介したいと思います。   日本では朝食にパンと目玉焼き、ウインナー、ヨーグルトを召…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア
テーマ:グルメ 

カンパリ

【イタリア】世界中で有名なカンパリ
みゅうローマさん 投稿日:2022/04/12 00:00

日本でもおなじみのリキュール「カンパリ」。 ミラノ県のセスト サン ジョバンニにある「ガレリア カンパリ」は、1904年から2007年までカンパリが製造されていた場所にある、カン…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ミラノ
テーマ:グルメ / 歴史・文化・芸術 / 観光地 

あccc

オドロキとビックリのイタリアニュ-ス
ローマナビネットさん 投稿日:2022/04/04 16:23

イタリアのオドロキとビックリのニュ-ス お届けします。 北イタリアは4月2日に、氷点下20度、降雪の悪天候 ピエモンテ地方は110日以上も旱魃が続いた後に 大雨と大粒の雹…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>イタリアその他の都市
テーマ:街中・建物・景色 / お祭り・イベント / 歴史・文化・芸術 

あtt1

イタリアはサマータイムになります。
ローマナビネットさん 投稿日:2022/03/26 12:46

イタリアは、3月27日(日)午前2時からサマータイムです。 日の出と日の入りが1時間遅くなり,日本との時差は7時間になります。 7ヵ月後の10月30日(土)から31日(日)の夜には…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:観光地 / 街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 

靴の見本市

【イタリア ミラノ】歴史ある「靴の見本市〜MICAM〜」に潜入!
みゅうローマさん 投稿日:2022/03/25 00:00

先週、3月13日から3日間 イタリア見本市を代表する一つ、MICAM(靴の見本市)が開催されました。今回93回目、遡ると1938年 ヴィジェヴァノ(Vigevano)の街で発祥、今でもこの街には…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ミラノ
テーマ:歴史・文化・芸術 / お祭り・イベント 

pizza

【現地の生活】フィレンツェ郊外スカンディッチで食べるラディッキョ・ロッソのピッツァ!
みゅうローマさん 投稿日:2022/03/21 00:00

ボンジョルノ! フィレンツェとピサの公認ガイド伊藤です。   先日、友人に誘われてフィレンツェの郊外のスカンディッチに行ってきました。   今はフィレンツェからトラ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>フィレンツェ
テーマ:グルメ / 留学・長期滞在 

1~10件目(全1,520件)