記事一覧
1 - 5件目まで(144件中)
- イタリア旅行へまもなくGo!Go♪
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>ローマ
- テーマ:観光地 旅行準備 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2022/06/03 19:06
- コメント(0)
イタリアは6月1日からグリ-ンパス(ワクチン接種証明)の提示が無くても
旅行出来る様になりました。
6月15日からはコロナ感染陰性証明も不要になります。
マスク着用義務は一部(学校や密集する屋内)などありますが
徐々に緩やかになることでしょう。

コインが投げられているトレビの泉
イタリアの海や山のリゾ-トホテルはすでに満員の盛況です。
秋くらいからストレスなくイタリア旅行できそうです。
旅行出来る様になりました。
6月15日からはコロナ感染陰性証明も不要になります。
マスク着用義務は一部(学校や密集する屋内)などありますが
徐々に緩やかになることでしょう。

コインが投げられているトレビの泉
イタリアの海や山のリゾ-トホテルはすでに満員の盛況です。
秋くらいからストレスなくイタリア旅行できそうです。
- タグ:
- コロナ感染
- イタリア政府奨学金のお知らせ
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>ローマ
- テーマ:留学・長期滞在 旅行準備 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2022/05/20 12:14
- コメント(0)
イタリア政府奨学金のお知らせ
イタリア政府による2022-2023年度の奨学金留学生募集要項が
イタリア外務・国際協力省ホームページに掲載されました。
イタリアの国立の大学・美術学院・音楽院・研究所など、
イタリア政府認定の教育・研究機関に留学する日本人を対象に
奨学金を給付しています。
奨学金を受けるためには、毎年春に発表される「イタリア政府奨学金留学生
募集要項」に従って応募し、選考試験通過後にイタリア外務・国際協力省からの
決定を受けなければなりません
給費期間2022年11月1日〜2023年10月31日です。
応募締め切りは6月9日(木)21:00日本時間です。
詳細は下記をご覧ください
https://studyinitaly.jp/news/italian-government-scholarship-2022/
イタリア政府による2022-2023年度の奨学金留学生募集要項が
イタリア外務・国際協力省ホームページに掲載されました。
イタリアの国立の大学・美術学院・音楽院・研究所など、
イタリア政府認定の教育・研究機関に留学する日本人を対象に
奨学金を給付しています。
奨学金を受けるためには、毎年春に発表される「イタリア政府奨学金留学生
募集要項」に従って応募し、選考試験通過後にイタリア外務・国際協力省からの
決定を受けなければなりません
給費期間2022年11月1日〜2023年10月31日です。
応募締め切りは6月9日(木)21:00日本時間です。
詳細は下記をご覧ください
https://studyinitaly.jp/news/italian-government-scholarship-2022/
- タグ:
- 留学 奨学金 イタリア
- 日伊ワーキング・ホリデー協定締結!
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>ローマ
- テーマ:留学・長期滞在 旅行準備 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2022/05/14 14:30
- コメント(0)
「ワーキング・ホリデー制度に関する日本国政府と
イタリア共和国政府との間の協定」が締結されました。
《有効なワーキング・ホリデー査証を所持する相手国の国民に対し、
入国の日から一年間の滞在を許可し、
かつ、旅行資金を補う目的で休暇の付随的な活動として就労することを認めるもの

詳細は下記の外務省のご案内:日伊ワーキング・ホリデー協定をご覧ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/we/it/page4_005592.html?fbclid=IwAR1oP5gEalLG2k_s3o-QiopU66pkWSP7evy9h8cYKyilaHCkv3DPdyuzkyk
⁂相互協定ですからイタリア人も日本に短期就労で訪日できます。
イタリア共和国政府との間の協定」が締結されました。
《有効なワーキング・ホリデー査証を所持する相手国の国民に対し、
入国の日から一年間の滞在を許可し、
かつ、旅行資金を補う目的で休暇の付随的な活動として就労することを認めるもの

詳細は下記の外務省のご案内:日伊ワーキング・ホリデー協定をご覧ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/we/it/page4_005592.html?fbclid=IwAR1oP5gEalLG2k_s3o-QiopU66pkWSP7evy9h8cYKyilaHCkv3DPdyuzkyk
⁂相互協定ですからイタリア人も日本に短期就労で訪日できます。
- タグ:
- ワーキング・ホリデー
- イタリアはコロナ感染規制が大幅に緩和しました。
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>ローマ
- テーマ:観光地 世界遺産 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2022/04/20 19:36
- コメント(0)
イタリアはパスクア(復活祭)時期に合せてコロナ感染規制の緩和をしました。
・グリ-ンパス(ワクチン接種証明)・検査陰性証明などは不要になりました。
・マスクは密集する美術館,映画館,コンサート会場などの屋内などはまだ義務付けられてます。

待ってましたと....旅行客でごった返す ロ-マ空港

バチカン・サンピエトロ寺院広場
パスクア(復活祭)には世界から5万人の信徒で溢れていました。
・グリ-ンパス(ワクチン接種証明)・検査陰性証明などは不要になりました。
・マスクは密集する美術館,映画館,コンサート会場などの屋内などはまだ義務付けられてます。

待ってましたと....旅行客でごった返す ロ-マ空港

バチカン・サンピエトロ寺院広場
パスクア(復活祭)には世界から5万人の信徒で溢れていました。
- タグ:
- コロナ感染 コロナ禍
- オドロキとビックリのイタリアニュ-ス
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>イタリアその他の都市
- テーマ:街中・建物・景色 お祭り・イベント 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2022/04/04 16:23
- コメント(0)
イタリアのオドロキとビックリのニュ-ス お届けします。
北イタリアは4月2日に、氷点下20度、降雪の悪天候
ピエモンテ地方は110日以上も旱魃が続いた後に
大雨と大粒の雹による悪天候の被害に遭っています。
サルデニア島にも雪が降りました。
*地球寒冷化?

イェーゾロ(ベネト州Jesolo)での凧揚げ大会
北イタリア最大のカイトフェスティバル(2022年4月1日〜3日)
イェーゾロの海岸で 手作りの1,000枚の凧を揚げ大会が開催されました。
凧というより鯉のぼりみたい! 自由で楽しそう
日本と同じ様なフェスタがあるんですね

サルデーニャ中西部のオリスターノ県サンタ・クリスティーナの井戸
紀元前1000年にまでさかのぼる、魅力的で神秘的な遺跡です。
オリスターノ地区の玄武岩の台地に位置し、樹齢数百年のオリーブの木に囲まれ、
聖域と俗域を隔て,まるで地の底へと誘うような形をしています。
日本の古墳みたい(丘でなくて地下だけど、形が似ている)
北イタリアは4月2日に、氷点下20度、降雪の悪天候
ピエモンテ地方は110日以上も旱魃が続いた後に
大雨と大粒の雹による悪天候の被害に遭っています。
サルデニア島にも雪が降りました。
*地球寒冷化?

イェーゾロ(ベネト州Jesolo)での凧揚げ大会
北イタリア最大のカイトフェスティバル(2022年4月1日〜3日)
イェーゾロの海岸で 手作りの1,000枚の凧を揚げ大会が開催されました。
凧というより鯉のぼりみたい! 自由で楽しそう
日本と同じ様なフェスタがあるんですね

サルデーニャ中西部のオリスターノ県サンタ・クリスティーナの井戸
紀元前1000年にまでさかのぼる、魅力的で神秘的な遺跡です。
オリスターノ地区の玄武岩の台地に位置し、樹齢数百年のオリーブの木に囲まれ、
聖域と俗域を隔て,まるで地の底へと誘うような形をしています。
日本の古墳みたい(丘でなくて地下だけど、形が似ている)

1 - 5件目まで(144件中)