1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. 街中・建物・景色の旅行ブログ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

エリア×テーマからブログを探す

エリア:ヨーロッパ > イタリア | テーマ:街中・建物・景色 での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

1~10件目(全165件)

app2

イタリアの新・世界遺産を歩く
ローマナビネットさん 投稿日:2025/01/19 10:35

「街道の女王」と称されるアッピア街道 2024年に世界遺産に登録 アッピア旧街道(Via Appia Antica) 紀元前312年、アッピウス・クラウディウス・カエクスにより、街道を改修、 …続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 / 世界遺産 

鍵

空港で抜き取り窃盗で3億円の被害ですって!
ローマナビネットさん 投稿日:2024/12/03 11:35

前回は機内(飛行中)の窃盗被害のレポートをお届けしましたが 今回はなんと空港内地上職員に因る窃盗事件です。 搭乗客のスーツケースをペンでコジ開けて、現金、時計、貴金属、…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:旅行準備 / 街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 

@

世界遺産ポンペイ古代遺跡も入場制限!
ローマナビネットさん 投稿日:2024/11/11 14:53

ヴェネツィア、ローマのトレビの泉、カプリ島に次いで 南イタリア・古代ローマ都市ポンペイ遺跡(世界遺産) オーバーツーリズム(観光公害)を抑制のため入場制限になります。 最…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ポンペイ
テーマ:世界遺産 / 街中・建物・景色 / 旅行準備 

xまs

イタリア最大のクリスマスマーケットへGo
ローマナビネットさん 投稿日:2024/10/07 09:30

イタリアに11月〜12月頃に旅行予定でしたら せっかくだからクリスマスを楽しみませんか? ローマから鉄道で日帰りも可能です。 詳細: https://mercatininatalearezzo.it/ …続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>アレッツォ
テーマ:お祭り・イベント / 街中・建物・景色 / グルメ 

inikasira

鹿や猪の生ハムはオルヴィエートがゲキウマ!です
ローマナビネットさん 投稿日:2024/09/06 08:38

生ハムは豚が一般的ですが、鹿や猪の生ハムもあります。 ウンブリア地方のオルビエートはイノシシ、鹿料理が美味しいです サラミ、生ハム専門ショップ 取り間違えないようにイノ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:街中・建物・景色 / 買物・土産 / グルメ 

な2na2

まるで博物館のような、素敵な地下鉄の駅ナポリ(Chiaia駅)
ローマナビネットさん 投稿日:2024/07/21 08:41

ナポリといえば、猥雑な混沌とした油断ならぬ街の イメージが先行していますが、 近年、ナポリの地下鉄駅が見学に値するほど 素敵な駅が次々と生まれています こちらのChiaia駅…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ナポリ
テーマ:世界遺産 / 街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 

va1

バチカン 2025年の聖年の開催 大混雑が予想されます
ローマナビネットさん 投稿日:2024/06/03 19:25

ローマ・バチカンの聖年がスタートします。 期間 2024年12月24から2025年12月14日 詳細は下記をご参考に。 http://www.im.va/content/gdm/en.html 聖年の開催は「わたしたち…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 / お祭り・イベント 

ckin

ローマ・テルミニ駅で飛行機の搭乗手続きができるってょ!
ローマナビネットさん 投稿日:2024/05/18 14:29

テルミニ駅でITA航空(旧アリタリア航空)の チェックイン(搭乗手続き)が可能になりました。。 5月15日よりローマ・テルミニ駅24番線ホーム先に Airport in the City がオープ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:鉄道・乗り物 / 旅行準備 / 街中・建物・景色 

ああああ

ローマの地下鉄、市バスはJCBタッチが便利 
ローマナビネットさん 投稿日:2024/05/08 15:57

JCB(ジェーシービー・インターナショナル)は、 ローマ市営地下鉄 A線〜C線の3路線と 市内のバス、トラムでJCBのタッチ決済を導入しました。 チケットを買わなくてもJCBカードをタ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:鉄道・乗り物 / 街中・建物・景色 / 観光地 

あs

日本が1時間、早くなる! 夏時間にGo!
ローマナビネットさん 投稿日:2024/03/28 18:42

3月31日よりイタリア(ヨーロッパ)はサマータイムになります 時計を1時間早めることになります。 日本との時差は8時間から7時間になります。 早寝早起きの私にとってはサ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 / 世界遺産 

1~10件目(全165件)