1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. イタリアの旅行ブログ
  5. 125ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

エリア×テーマからブログを探す

キーワードから探す検索
※カッコ内の数字はブログ記事数です

エリア:ヨーロッパ > イタリア | テーマ:全テーマ での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

1,241~1,250件目(全1,529件)

stanza

客室紹介@中世時代の要塞ホテル(トスカーナ)
デグスタツィオーネさん 投稿日:2010/09/11 17:57

しばらく更新が滞ってしまいました。 今回は、先にもご紹介したトスカーナを代表するワイン キャンティ・クラッシコの生産地域にある、 トスカーナ州キャンティクラッシコ地区…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>シエナ
テーマ:歴史・文化・芸術 / 自然・植物 / ホテル・宿泊 

サン・ジョルジョ山

イタリア / イタリアに世界遺産登録が増えました
OTOAさん 投稿日:2010/09/10 10:09

この度、イタリアに世界遺産登録が増えました。スイスと共同登録の「サン・ジョルジョ山」(Monte San Giorgio)です。 「サン・ジョルジョ山」は、ルガーノ湖の南側 スイス・テ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>イタリアその他の都市
テーマ:世界遺産 

No Photo

イタリア ベニス / 9月20日「サンマルコ寺院」入場時間、変更情報
OTOAさん 投稿日:2010/09/09 13:06

2010年9月20日(月)、ベニスの「サンマルコ寺院」では宗教行事が行われるため、入場可能時間が以下の通り変更となります。  ■ 9月20日の入場可能時間: 15:00まで…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ベネチア
テーマ:観光地 

モンレアーレの大聖堂

モンレアーレ(イタリア・シチリア島)
ユーラシア旅行社さん 投稿日:2010/09/07 18:49

シチリア島の州都パレルモから南に約10kmの地点にモンレアーレという小さな町があります。しかし小さな町でありながら、パレルモに劣らないぐらいの観光客の姿が見られます。それ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>イタリアその他の都市
テーマ:歴史・文化・芸術 

No Photo

イタリア ミラノ / 「ドゥオーモ」の開館時間変更・クローズ日情報 (9月)
OTOAさん 投稿日:2010/09/01 13:03

ミラノの大聖堂「ドゥオーモ」(DUOMO)は、宗教行事のため、以下の日は開館時間が変更、または終日クローズとなる予定です。 ■ オープン時間変更・クローズ日 (2010年9月) * 9…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ミラノ
テーマ:観光地 

No Photo

イタリア / 9月25〜26日は「欧州文化遺産の日」
OTOAさん 投稿日:2010/09/01 12:01

2010年9月25日(土)〜26日(日)の両日は、毎年恒例の「欧州文化遺産の日」(European Culture Days)にあたります。 当日は、イタリア国営の観光箇所では入場料が無料となり…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア
テーマ:お祭り・イベント / 観光地 

No Photo

イタリア ベニス / 9月05日「歴史的レガッタ」開催に伴う影響
OTOAさん 投稿日:2010/08/27 12:09

2010年9月05日(日)、ベニスにて毎年恒例のゴンドラレース「歴史的レガッタ」(HISTORICAL REGATTA)が開催されます。 同レースの開催に伴い「大運河」(GRAND CANAL)、及び「…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ベネチア
テーマ:お祭り・イベント / 鉄道・乗り物 / 観光地 

ヴェネツィアイベント1

イタリア ベニス / 9月以降の主要イベントご紹介
OTOAさん 投稿日:2010/08/27 10:02

9月のヴェネツィアはイベント盛りだくさん。 伝統的催事「歴史的レガッタ」、世界的に有名な「ヴェネツィア映画祭」、今回日本人が初めて総合ディレクターを務める「ビエンナー…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ベネチア
テーマ:お祭り・イベント 

crociera1

クルージング
デグスタツィオーネさん 投稿日:2010/08/20 00:51

北イタリアは秋の足音が聞こえ始めましたが、 南イタリアはまだまだ夏真っ盛り! 先週、大雨が降った北イタリアですが、南は 雨も降らず好天に恵まれています。 クルーザー…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>イスキア島
テーマ:クルーズ / ビーチ・島 / マリンスポーツ 

イタリア1

イタリアパビリオン:次回の万博に予習 上海万博体験記事連載(91)
ちぇんたんさん 投稿日:2010/08/19 01:27

イタリアパビリオンは何と四階建てのデッカイな建物です。出展して来たヨーロッパ各国では、一番大きい(?)かと思いますね。 展示している物は、主に中国人に熟知されている…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア
テーマ:テーマパーク / お祭り・イベント / 歴史・文化・芸術 

1,241~1,250件目(全1,529件)