記事一覧
1 - 5件目まで(12件中)
- イタリアのクリスマス
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア
- テーマ:お祭り・イベント
- 投稿日:2010/12/22 19:37
- コメント(0)
もうすぐクリスマスがやって来ます。ここイタリアでも町中にイルミネーションや巨大ツリーが飾られています。

日本と同様に、ショッピング街はプレゼントを買いに来るお客さんで溢れかえります。こちらでは、恋人だけではなく家族や親戚、普段お世話になっている会社の同僚などにもささやかなプレゼントを贈るのが普通です。

さて、カトリック教徒の多いこの国イタリアでは、クリスマスはやはり家族と一緒に過ごします。親戚中を呼んで一緒にご飯を食べたりします。また、お昼ぐらいから始めて夕方ぐらいまでお喋りを楽しみながら長々と食事を楽しみます。さすが、食べるの大好き、おしゃべり大好きなイタリアです!

日本と同様に、ショッピング街はプレゼントを買いに来るお客さんで溢れかえります。こちらでは、恋人だけではなく家族や親戚、普段お世話になっている会社の同僚などにもささやかなプレゼントを贈るのが普通です。

さて、カトリック教徒の多いこの国イタリアでは、クリスマスはやはり家族と一緒に過ごします。親戚中を呼んで一緒にご飯を食べたりします。また、お昼ぐらいから始めて夕方ぐらいまでお喋りを楽しみながら長々と食事を楽しみます。さすが、食べるの大好き、おしゃべり大好きなイタリアです!

- 地震から再興した町、メッシーナ
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>イタリアその他の都市
- テーマ:観光地
- 投稿日:2010/12/21 01:47
- コメント(0)
メッシーナはシチリア島とイタリア本島の玄関口となっている町です。現在訪れると、かなり近代的な町であるイメージを受けるでしょう。

というのも、メッシーナは1908年に起こった大震災にてほぼ全壊してしまったという過去があるのです。現在見られる建築物はほぼ地震後、もしくは戦争後に再建されたもの。そのせいか、どの建物も綺麗で新しい感があります。大聖堂もオリジナルは12世紀に建てられたものですが、もちろん現在のものは再建されたものです。

メッシーナは色々見所がありますが、一番の目玉は大聖堂の横に位置する鐘楼のからくり時計です。正午になると、アヴェマリアの音楽と共に鐘楼のからくり人形が動き出します。正午が近づくと、観光客がぞろぞろと集まってきて皆が上を見上げて正午が来るのを待っています。

また、駅の近くには大きなショッピング街があり、お買い物を楽しむことが出来ます。地震後たくましく生まれ変わったメッシーナの街を是非訪れてみてください!

というのも、メッシーナは1908年に起こった大震災にてほぼ全壊してしまったという過去があるのです。現在見られる建築物はほぼ地震後、もしくは戦争後に再建されたもの。そのせいか、どの建物も綺麗で新しい感があります。大聖堂もオリジナルは12世紀に建てられたものですが、もちろん現在のものは再建されたものです。

メッシーナは色々見所がありますが、一番の目玉は大聖堂の横に位置する鐘楼のからくり時計です。正午になると、アヴェマリアの音楽と共に鐘楼のからくり人形が動き出します。正午が近づくと、観光客がぞろぞろと集まってきて皆が上を見上げて正午が来るのを待っています。

また、駅の近くには大きなショッピング街があり、お買い物を楽しむことが出来ます。地震後たくましく生まれ変わったメッシーナの街を是非訪れてみてください!
- シチリア島写真教室体験
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>イタリアその他の都市
- テーマ:留学・長期滞在
- 投稿日:2010/12/17 18:51
- コメント(0)
自然が一杯の美しい島シチリア島!観光地としてはまだまだ知られていない穴場スポットもたくさんあります。また、多くの有名映画の撮影スポットに各地が使用されているのも有名な話。

美しい景色や町並みが本当に多い為、雑誌の撮影などに使用されることも多いです。

そんなシチリアで写真教室を体験出来ます!プロカメラマンから、写真の撮り方やパソコンでの加工の仕方まで習えます!!

美しい景色や町並みが本当に多い為、雑誌の撮影などに使用されることも多いです。

そんなシチリアで写真教室を体験出来ます!プロカメラマンから、写真の撮り方やパソコンでの加工の仕方まで習えます!!

- シチリア島メッシーナ県について
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>タオルミーナ(シチリア島)
- テーマ:観光地
- 投稿日:2010/12/17 00:49
- コメント(0)
シチリア島はイタリアの20ある州の中で最も多い州となっています。それだけに9つもの県に分かれております。その9つとは、アグリジェント、エンナ、カルタニッセッタ、カターニア、シラクーサ、トラーパニ、パレルモ、メッシーナ、ラグーサ。

我々の会社の位置するのは、メッシーナ県にあるバルセロナ・ポッツォ・ディ・ゴットという町です。スペインのバルセロナと同じ名前だということでも有名だったりします。

メッシーナ県は、シチリアの中ではパレルモ、カターニアに次いで3番目に人口の多い県となります。シチリアの中では緑の大地と言われるほど、緑が多いです。確かにアグリツーリズモは非常に多いです。イタリア本島との間にある海峡における漁業が非常に盛んなことと、農業も発展している為ごはんが大変美味しいです!カジキマグロは特に特産物です

これはちなみにカジキマグロのロール!中にパン粉とチーズで味付けした具を詰めています。とっても美味!
メッシーナ州といえば特にタオルミーナが有名ですが、それだけではありません!例えばエオリエ諸島は自然世界遺産として有名です。タオルミーナに負けないほどの一流リゾート地としてイタリア中、はたまたヨーロッパ中から愛されています。

とっても魅力的でみどころの多いメッシーナ!もしシチリア島に訪れる機会があれば是非☆☆

我々の会社の位置するのは、メッシーナ県にあるバルセロナ・ポッツォ・ディ・ゴットという町です。スペインのバルセロナと同じ名前だということでも有名だったりします。

メッシーナ県は、シチリアの中ではパレルモ、カターニアに次いで3番目に人口の多い県となります。シチリアの中では緑の大地と言われるほど、緑が多いです。確かにアグリツーリズモは非常に多いです。イタリア本島との間にある海峡における漁業が非常に盛んなことと、農業も発展している為ごはんが大変美味しいです!カジキマグロは特に特産物です

これはちなみにカジキマグロのロール!中にパン粉とチーズで味付けした具を詰めています。とっても美味!
メッシーナ州といえば特にタオルミーナが有名ですが、それだけではありません!例えばエオリエ諸島は自然世界遺産として有名です。タオルミーナに負けないほどの一流リゾート地としてイタリア中、はたまたヨーロッパ中から愛されています。

とっても魅力的でみどころの多いメッシーナ!もしシチリア島に訪れる機会があれば是非☆☆
- アグリツーリズモにてイタリア(シチリア)料理教室
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>イタリアその他の都市
- テーマ:留学・長期滞在
- 投稿日:2010/12/15 00:58
- コメント(0)
シチリア島のアグリツーリズモにて、イタリア料理もしくは本格シチリア料理を教わることが出来ます。先生は、長年アグリツーリズモで働くシェフの方です!料理教室はアグリ内の専用キッチンにて行われます。

メニューは、前菜、パスタ、リゾット、メイン、デザートの中から3品選べます。例えば、前菜1品とパスタ2品など・・・。甘党の人はパスタとデザート2品などでもOK!

料理初心者でも、丁寧に教えてくれるので安心です!
メニューは大体シチリア料理がメインですが、リクエストがあればラザニアなど、クラシックなイタリア料理も選べます。

コースの後はスタッフも一緒に楽しい試食タイム!皆で一緒に食べるとより一層美味しい☆

メニューは、前菜、パスタ、リゾット、メイン、デザートの中から3品選べます。例えば、前菜1品とパスタ2品など・・・。甘党の人はパスタとデザート2品などでもOK!

料理初心者でも、丁寧に教えてくれるので安心です!
メニューは大体シチリア料理がメインですが、リクエストがあればラザニアなど、クラシックなイタリア料理も選べます。

コースの後はスタッフも一緒に楽しい試食タイム!皆で一緒に食べるとより一層美味しい☆

1 - 5件目まで(12件中)