新千歳空港発着の国内格安航空券について
新千歳空港は札幌市中心部から約45km、千歳市と苫小牧市にまたがって位置する空港です。国内線では羽田空港、成田空港、伊丹空港、関西国際空港、中部国際空港、福岡空港、那覇空港などとの間で、30路線が運航されています。
新千歳空港発の格安航空券・LCCを探す
※表示料金は片道参考最安値
新千歳空港行きの格安航空券・LCCを探す
※表示料金は片道参考最安値
新千歳空港と主要空港間のフライト情報
新千歳空港 ⇄ 羽田空港
- 直行便の飛行時間平均1時間40分
- 最も安い時期4月
- 最も高い時期8月
- 週の便数(直行便)464便
新千歳空港 ⇄ 成田空港
- 直行便の飛行時間平均1時間50分
- 最も安い時期4月
- 最も高い時期8月
- 週の便数(直行便)153便
新千歳空港 ⇄ 中部国際空港・セントレア
- 直行便の飛行時間平均1時間50分
- 最も安い時期4月
- 最も高い時期8月
- 週の便数(直行便)98便
新千歳空港 ⇄ 関西国際空港
- 直行便の飛行時間平均2時間20分
- 最も安い時期4月
- 最も高い時期2月
- 週の便数(直行便)101便
新千歳空港 ⇄ 伊丹空港
- 直行便の飛行時間平均2時間
- 最も安い時期12月
- 最も高い時期8月
- 週の便数(直行便)77便
新千歳空港 ⇄ 福岡空港
- 直行便の飛行時間平均2時間40分
- 最も安い時期4月
- 最も高い時期8月
- 週の便数(直行便)77便
新千歳空港 ⇄ 那覇空港
- 直行便の飛行時間平均3時間40分
- 最も安い時期5月
- 最も高い時期8月
- 週の便数(直行便)7便
新千歳空港の基本情報・アクセス
新千歳空港について
新千歳空港は北海道の中心部に位置し、3,000mの滑走路2本を有する北海道最大の拠点空港です。札幌市内と結ばれた鉄道が整備されているため、アクセスが非常に便利です。
また、観光客の利用が多い空港で、年間を通して約13万回の離発着が行われます。特に夏や冬の観光シーズンには多くの観光客が訪れます。
ターミナルビルには北海道各地からの名産品やグルメが一堂に会するレストランやショップが建ち並ぶほか、日本初のエアポートシネマ「ソラシネマちとせ」や温泉など、リラクゼーションやエンターテインメント施設も充実。
新千歳空港の周辺には広大な自然公園や湖沼群があり、空港周辺で北海道の自然を満喫することができます。
新千歳空港の滑走路は、黄色の標示が使用されています。これは降雪時、白い標示に雪が重なって見えにくくなることを防ぐためです。
また、冬の期間を除いて開放されている展望デッキから飛行機の離着陸を見ることができます。上記の標示の色についても少し意識してみると面白いかもしれません。
- 電話番号0123-23-0111
- ホームページ
- 運営時間24時間
- 所在地北海道千歳市美々
正式名称は「新千歳空港」で、英語では「New Chitose Airport」と表記します。IATAが定める空港コード(3レターコード)は「CTS」、ICAOが定める空港コード(4レターコード)は「RJCC」です。新千歳空港発着の航空券をお探しの際は、トラベルコの国内航空券検索で新千歳空港を出発地または目的地に指定し、日程や人数を設定して最安値を検索することが可能です。空港の基本情報やアクセス、ターミナル情報、観光情報も併せてご覧ください。
新千歳空港のターミナル
新千歳空港には国内線ターミナルと国際線ターミナルの2つがあります。国内線ターミナルは1階から4階まであり、1階は到着ロビー、2階は出発ロビー、3階と4階にはレストランやショップが多数あります。
国内線にはANA(全日空)、JAL(日本航空)、スカイマーク(SKYMARK)、エア・ドゥ(AIR DO)、フジドリームエアラインズ(FDA)などの航空会社が就航しています。
新千歳空港の交通アクセス
新千歳空港から市内中心部へのアクセス方法
新千歳空港は、ターミナルビル地下1階の新千歳空港駅と直結しています。札幌までは特別快速「エアポート」で最速33分と非常にアクセスが良い空港です。
- 発着地交通機関・所要時間
- 札幌駅JRで約40分 リムジンバスで約70分
- すすきのリムジンバスで約60分
- 旭川JR・特急で約130分 高速バスで約180分
- 帯広JRで約130分 高速バスで約150分
- サッポロビール園リムジンバスで約70分
- 定山渓温泉高速バスで約100分
地図・ルート検索
空港までの自動車ルート検索
- 出発地:
新千歳空港の駐車場
営業時間
24時間(年中無休)
収容台数
A駐車場/1,800台、B駐車場/2,416台、C駐車場/1,011台
料金
- A駐車場・B駐車場普通自動車
- <通常期>
- ・最初の1時間まで 無料
- ・1時間30分まで 200円
- ・2時間まで 300円
- ・その後1時間ごと 150円
- ・24時間ごと最大 1,200円
- ・6日目以降24時間ごとの最大 1,000円
- <多客期(土日祝・お盆・年末年始等)>
- ・最初の1時間まで 無料
- ・1時間30分まで 200円
- ・2時間まで 300円
- ・その後1時間ごと 200円
- ・24時間ごと最大 1,600円
- ・6日目以降24時間ごとの最大 1,400円
- ・最初の1時間まで 無料
- ・1時間30分まで 100円
- ・2時間まで 150円
- ・その後1時間ごと 100円
- ・24時間ごとの最大 600円
- C駐車場普通自動車
- <通常期>
- ・入場から24時間まで 500円
- ・以降24時間ごと 500円
- <多客期(土日祝・お盆・年末年始等)>
- ・入場から24時間まで 1,000円
- ・以降24時間ごと 1,000円
新千歳空港の施設・サービス
おすすめのレストラン
- ・北海道ラーメン道場(国内線ターミナル3F)北海道各地の有名ラーメン店が約10店舗集結したフードコート。王道の味噌や醤油、塩、濃厚系からあっさり系まで多彩なラーメンを楽しむことができます。
- ・HOKKAIDO WAGYU 牛美道(国内線ターミナル3F)北海道産の和牛と野菜をすべてのメニューで使用しており、食から北海道を楽しめます。「道産和牛の極上すき焼御膳」や「道産和牛と季節野菜のカレーライス」、「道産和牛の特選ステーキ御膳」などが人気です。
- ・えびそば一幻(国内線ターミナル3F)希少な甘えびの頭を大量に使用することによって、えびの旨味が凝縮されたスープが特徴のラーメン店。えびしお、えびみそなどのメニューが人気です。器の深紅の色は、スープのダシとなる南蛮エビを連想させるものとなっています。
- ・北国の寿司 花ぶさ(国内線ターミナル3F)北海道の旬のネタを本格派の寿司職人が握る寿司専門店。特上寿しやサーモン・鉄火丼がおすすめの商品です。カウンター席に加えてテーブル席もおよそ70席あるため、ご家族や団体の方にもおすすめです。
- ・スープカレーGARAKU(国内線ターミナル3F)コク旨な味わいと秘伝スパイスの調和をテーマにした、和風ダシを効かせたスープカレー。スープのブイヨンには豚骨や鶏の3カ所の部位、たっぷりの香味野菜と30種類の食材を使用。お米は健康面を考え、五穀米をブレンドしています。
- ・味処 きくよ食堂(国内線ターミナル3F)海鮮丼が人気な地元でも評判の名物食堂。中でも道産米「ふっくりんこ」で炊いたご飯の上に、お好みの具材が載せられる「お好み丼」が人気です。また脂がしっかりとのっている焼魚定食も人気のメニューです。
案内・お問合せ
- ・国内線 施設案内(1F到着ロビー 到着口2前 到着口4前 到着口5前/2F出発ロビー 北側 南側 センタープラザ/3Fグルメ・ワールド)
- ・国内線 飛行機の発着案内(1F到着ロビー 到着口2前 到着口4前 到着口5前/2F出発ロビー 北側 南側 センタープラザ/3Fグルメ・ワールド)
- ・国内線 交通機関の案内(1F到着ロビー 到着口2前 到着口4前 到着口5前/2F出発ロビー 北側 南側 センタープラザ/3Fグルメ・ワールド)
- ・国内線 車いす貸出(1F到着ロビー 到着口2前 到着口4前 到着口5前/2F出発ロビー 北側 南側 センタープラザ/3Fグルメ・ワールド)
- ・国内線 道内観光案内(1F到着ロビー 到着口2前 到着口4前 到着口5前/2F出発ロビー 北側 南側 センタープラザ/3Fグルメ・ワールド)
- ・国内線 ホテル予約(道内)(1F到着ロビー 到着口2前 到着口4前 到着口5前)
- ・国内線 観光ハイヤー予約(1F到着ロビー 到着口2前 到着口4前 到着口5前)
- ・国内線 海外旅行保険取次(2F出発ロビー センタープラザ)
- ・国内線 国内旅行総合保険取次(2F出発ロビー センタープラザ)
- ・国内線 ベビーカー貸出(2F出発ロビー センタープラザ)
- ・国内線 ツアーデスク(1F到着ロビー)
- ・国内線 タッチパネル(1F到着ロビー/2F出発ロビー/3Fグルメ・ワールド/4F)
- ・国内線 発着便案内モニター(1F到着ロビー/2F出発ロビー/3Fグルメ・ワールド/4F)
- ・国際線 施設案内(1F車寄せロビー/2F到着ロビー/3F出発ロビー 北側 南側 搭乗待合室内)
- ・国際線 飛行機の発着案内(1F車寄せロビー/2F到着ロビー/3F出発ロビー 北側 南側 搭乗待合室内)
- ・国際線 交通機関の案内(1F車寄せロビー/2F到着ロビー/3F出発ロビー 北側 南側 搭乗待合室内)
- ・国際線 車いす貸出(1F車寄せロビー/2F到着ロビー/3F出発ロビー 北側 南側)
- ・国際線 道内観光案内(1F車寄せロビー/2F到着ロビー/3F出発ロビー 北側 南側)
- ・国際線 ホテル予約(道内)(2F到着ロビー)
- ・国際線 観光ハイヤー予約(1F車寄せロビー/2F到着ロビー)
- ・国際線 海外旅行保険取次(3F出発ロビー 北側)
- ・国際線 ベビーカー貸出(2F到着ロビー/3F出発ロビー 北側 南側)
- ・国際線 バスチケット販売(券売機・一部路線除く)(1F車寄せロビー)
- ・国際線 ツアーデスク(2F到着ロビー)
- ・国際線 タッチパネル(1F車寄せロビー/2F到着ロビー/3F出発ロビー)
- ・国際線 発着便案内モニター(1F車寄せロビー/2F到着ロビー/3F出発ロビー)
- ・国際線 北海道外国人観光案内所(2F到着ロビー)
手荷物・宅配・郵便
- ・国内線 手荷物一時預かり(1F到着ロビー/2F出発ロビー)
- ・国内線 宅配(1F到着ロビー/2F出発ロビー)
- ・国内線 ポーターサービス(1F到着ロビー)
- ・国内線 Skyporter service SAPPORO(1F到着ロビー)
- ・国内線 コインロッカー(1F到着ロビー/2F出発ロビー/3Fグルメ・ワールド/4F)
- ・国内線 千歳郵便局新千歳空港内分室(2F出発ロビー)
- ・国内線 郵便ポスト(1F到着ロビー/2F出発ロビー)
- ・国内線 パッキングエリア(2F出発ロビー)
- ・国際線 シズナイロゴス(SHIZUNAI LOGOS)(2F到着ロビー)
- ・国際線 手荷物一時預かり(3F出発ロビー)
- ・国際線 宅配(3F出発ロビー)
- ・国際線 バゲージラッピングサービス(3F出発ロビー)
- ・国際線 コインロッカー(2F到着ロビー/3F出発ロビー)
- ・国際線 床置式荷物はかり(3F出発ロビー)
- ・国際線 パッキングエリア(3F出発ロビー)
お金に関するサービス(銀行・ATM)
- ・国内線 北洋銀行 店内ATM(2F出発ロビー 南側)
- ・国内線 北洋銀行 ATM(2F出発ロビー 北側)
- ・国内線 北海道銀行 ATM(2F出発ロビー)
- ・国内線 セブン銀行 ATM(2F出発ロビー)
- ・国内線 ゆうちょ銀行 ATM(2F出発ロビー)
- ・国内線 ローソン銀行 ATM(2F出発ロビー)
- ・国内線 トラベレックス新千歳空港国内線 到着ロビー(ANA)店(1F到着ロビー)
- ・国内線 トラベレックス新千歳空港国内線 到着ロビー(JAL)店(1F到着ロビー)
- ・国内線 SMART EXCHANGE (自動外貨両替機)(1F到着ロビー 北側 南側)
- ・国際線 北洋銀行ATM(3F出発ロビー)
- ・国際線 セブン銀行ATM(2F到着ロビー)
- ・国際線 イオン銀行ATM(3F出発ロビー)
- ・国際線 SMART EXCHANGE (自動外貨両替機)(2F到着ロビー)
- ・国際線 トラベレックス新千歳空港国際線 到着ロビー店(2F到着ロビー)
- ・国際線 トラベレックス新千歳空港国際線 出発ロビー北店(3F出発ロビー)
医療施設・薬局
- ・国内線 新千歳空港クリニック(内科) (1F)
- ・国内線 コクミン新千歳空港出発口店 (2F)
- ・国際線 アインズ&トルぺ 新千歳空港店 (3F)
- ・連絡施設 ツルハドラッグ 新千歳空港店 (3F)
お子様をお連れの方に
- ・国内線 授乳室(2F/3F)
- ・国内線 ベビーカー貸出(2F)
- ・国内線 多機能トイレ(1F/2F/3F/4F)
- ・国内線 多目的シート(1F/2F/3F/4F)
- ・国内線 大空ミュージアム(3F)
- ・国際線 授乳室(2F/3F/4F)
- ・国際線 ベビーカー貸出(2F/3F)
- ・国際線 多機能トイレ(1F/2F/3F/4F)
- ・国際線 多目的シート(1F/2F/3F/4F)
- ・連絡施設 授乳室(2F/3F)
- ・連絡施設 多機能トイレ(2F/3F)
- ・連絡施設 多機能シート(2F/3F)
- ・連絡施設 ドラえもん わくわくスカイパーク(3F)
- ・連絡施設 ハローキティ ハッピーフライト(3F)
お体の不自由なお客様へ
- ・国内線 エレベーター(B1F/1F/2F/3F/4F)
- ・国内線 多機能トイレ(1F/2F/3F/4F)
- ・国内線 多機能シート(1F/2F/3F/4F)
- ・国内線 車いす対応公衆電話(B1F/1F/2F)
- ・国内線 インターホン・音声案内(1F/2F/3F/4F)
- ・国内線 身障者用乗降場(1F)
- ・国内線 車いす貸出(1F/2F/3F)
- ・国内線 カームダウン・クールダウン室(1F/2F)
- ・国内線 補助犬トイレ(1F)
- ・国際線 エレベーター(1F/2F/3F/4F)
- ・国際線 多機能トイレ(1F/2F/3F)
- ・国際線 多機能シート(1F/2F/3F)
- ・国際線 車いす対応公衆電話(1F/2F/3F/4F)
- ・国際線 インターホン・音声案内(1F/2F/3F)
- ・国際線 ムービングサイドウォーク(動く歩道)(2F)
- ・国際線 身障者用乗降場(1F)
- ・国際線 車いす貸出(1F/2F/3F)
- ・国際線 カームダウン・クールダウン室(3F)
- ・連絡施設 エレベーター(1F/2F/3F)
- ・連絡施設 多機能トイレ(2F/3F)
- ・連絡施設 多機能シート(2F/3F)
- ・連絡施設 車いす対応公衆電話(2F)
- ・連絡施設 インターホン・音声案内(1F/2F/3F)
- ・連絡施設 ムービングサイドウォーク(動く歩道)(2F)
インターネット・PC・携帯電話
- ・国内線 無料無線LANサービス(NewChitose_Airport_Free_Wi-Fi)(ターミナル内各所)
- ・国内線 コイン式インターネットコーナー (3F/4F)
- ・国内線 モバイルWi-Fiレンタル エクスコムグローバル株式会社(イモトの WiFi)(1F)
- ・国内線 無料充電フリースペース (1F/2F/3F)
- ・国内線 携帯電話充電器(置き型充電器) (2F/4F)
- ・国内線 モバイルバッテリーシェアリングサービス(Charge SPOT)(1F)
- ・国内線 プリペイド式SIMの自動販売機 (1F)
- ・国内線 個室型スマートワークブース(予約制) テレキューブ (1F/2F)
- ・国際線 無料無線LANサービス(NewChitose_Airport_Free_Wi-Fi)(ターミナル内各所)
- ・国際線 モバイルWi-Fiレンタル エクスコムグローバル株式会社(イモトの WiFi)(2F)
- ・国際線 モバイルWi-Fiレンタル 株式会社テレコムスクエア(モバイルセンター) (2F)
- ・国際線 モバイルWi-Fiレンタル 株式会社ビジョン(グローバルWi-Fi) (2F)
- ・国際線 無料充電フリースペース (1F/2F/3F)
- ・国際線 プリペイド式SIMの自動販売機 (2F)
- ・連絡施設 無料無線LANサービス(NewChitose_Airport_Free_Wi-Fi)(2F/3F)
- ・連絡施設 個室型スマートワークブース(予約制) テレキューブ (2F)
ラウンジ
- ・国内線 ANA LOUNGE (2F)
- ・国内線 ANA SUITE LOUNGE (2F)
- ・国内線 JAL ダイヤモンド・プレミアラウンジ (3F)
- ・国内線 JAL サクララウンジ (3F)
- ・国内線 スーパーラウンジ (3F)
- ・国際線 ロイヤルラウンジ (4F 搭乗待合室内)
- ・国際線 ノースラウンジ (4F 搭乗待合室内)
その他のサービス
- ・国内線 展望デッキ (4F)
- ・国内線 新千歳空港温泉(4F)
- ・国内線 トヨタレンタカー ポプラ店(1F)
- ・国内線 トヨタレンタカー すずらん店(1F)
- ・国内線 日産レンタカー(1F)
- ・国内線 ホンダレンタカー(1F)
- ・国内線 ワールドネットレンタカー(1F)
- ・国内線 JR駅レンタカー(1F)
- ・国内線 OTSレンタカー/スズキレンタカー(1F)
- ・国内線 タイムズカーレンタル(1F)
- ・国内線 オリックスレンタカー(1F)
- ・国内線 ニッポンレンタカー(1F)
- ・国内線 北海道ブブレンタカー(1F)
- ・国内線 バジェットレンタカー(1F)
- ・国内線 駐輪場 (1F)
- ・国内線 軽食自動販売機コーナー/災害対応自販機 (1F/2F)
- ・国内線 マッサージチェア (2F)
- ・国内線 リラクゼーションスペース ラフィネ (2F)
- ・国内線 エアターミナルホテル (1F/2F)
- ・国内線 新千歳空港シアター(4F)
- ・国内線 エアポートヒストリーミュージアム (3F)
- ・国内線 アミューズメント施設 アピナ新千歳空港店 (4F)
- ・国内線 京浜急行・京成電鉄券売機(2F)
- ・国内線 コピー機(4F)
- ・国内線 FAX(4F)
- ・国内線 証明写真機(4F)
- ・国内線 貸会議室(1F)
- ・国内線 応接室(1F)
- ・国際線 トヨタレンタカー ポプラ店(1F)
- ・国際線 トヨタレンタカー すずらん店(1F)
- ・国際線 日産レンタカー(1F)
- ・国際線 ホンダレンタカー(1F)
- ・国際線 ワールドネットレンタカー(1F)
- ・国際線 JR駅レンタカー(1F)
- ・国際線 OTSレンタカー/スズキレンタカー(1F)
- ・国際線 タイムズカーレンタル(1F)
- ・国際線 オリックスレンタカー(1F)
- ・国際線 ニッポンレンタカー(1F)
- ・国内線 バジェットレンタカー(1F)
- ・国内線 Jネットレンタカー(1F)
- ・国内線 HIPsレンタカー(1F)
- ・国際線 更衣室 (2F/3F)
- ・国際線 祈祷室 (2F)
- ・国際線 免税店 (3F)
- ・国際線 ポルトムインターナショナル北海道 (4F)
- ・国際線 貸会議室(2F)
- ・国際線 特別貸室(3F)
- ・国際線 ポルトムホール(多目的ホール)(2F)
- ・連絡施設 シュタイフ ディスカバリーウォーク (2F)
新千歳空港周辺の観光情報
北海道は、道内最大の都市である札幌や、夏は花畑が広がる丘やファーム散策、冬はスキーリゾートが楽しめる富良野・美瑛・トマムを擁し、四季折々の絶景や温泉地、グルメなど魅力あふれるエリアとして知られています。しかし北海道は日本で最も広い面積を持つ都道府県であるため、全体を1回の旅行で回ることは非常に困難です。道央を拠点とする場合は、時計台や大通公園、さっぽろテレビ塔、繁華街すすきのなど、観光客でにぎわうスポットが集中している札幌市周辺を中心に観光することをおすすめします。また、新千歳空港周辺にも観光、ショッピングスポットが点在しているため出発時間ギリギリまで楽しめます。
新千歳空港周辺の人気スポット
札幌が誇る観光スポットの代表格が「大通公園」です。大通公園といえば「さっぽろ雪まつり」をイメージする方も多いと思いますが、それだけではありません。
例年7月中旬~8月中旬まで開催される「さっぽろ大通ビアガーデン」は夏の風物詩。サッポロビールをはじめとした国内メーカーだけでなく、世界のビールを楽しむことができるため、夏の暑い日に昼からビールを飲むという最高の贅沢を味わえます。
秋の味覚を楽しめる「さっぽろオータムフェスト」は、例年9月頃に開催されています。北海道各地から海鮮、ラーメン、お肉など旬の料理が出店される食欲の秋にもってこいのイベントです。
新千歳空港に就航する航空会社
-
ANA(全日空)
「ANAバリュー」「ANAスーパーバリュー」なら早めの予約でGWや夏休みもお得に!充実の国内路線を検索可能!
-
JAL(日本航空)
「スペシャルセイバー」「セイバー」などお得な運賃も!主要都市はもちろんリゾート地への路線も充実!
-
スカイマーク(SKYMARK)
羽田・札幌・福岡など主要都市に就航。「いま得」や「たす得」などリーズナブルな運賃で快適な空の旅を!
-
エア・ドゥ(AIR DO)
北海道内6都市と本州都市を結ぶ11路線を運航。「AIRDOスペシャル」「DOバリュー」などお得なチケットで北海道旅行へ!
-
フジドリームエアラインズ(FDA)
中部地方を拠点に札幌から鹿児島まで地方都市間のアクセスが抜群!「Dreamプライス」などリーズナブルな航空券を予約。
-
ジェットスター・ジャパン(Jetstar)
成田空港を拠点とした最多の国内線路線数を誇るLCC。「Starter」など低価格でシンプルな運賃を一括検索可能!
-
ピーチ航空(Peach)
日本初の本格LCCとして、関西国際空港を拠点に成田・新千歳・那覇などに就航。低価格なチケットで気軽な空の旅を!
-
スプリング・ジャパン
春秋航空のグループ会社として、成田空港を拠点に新千歳・広島・佐賀へ就航。「スプリング」などお得な運賃を予約可能!
-
IBEXエアラインズ
大阪(伊丹) - 福岡をはじめ地方都市間を結ぶIBEX。小型機ながら快適な空の旅を楽しむことができます!
新千歳空港のよくある質問
新千歳空港発着の航空券の価格はいくらですか?
新千歳空港行きの航空券の最安値は、羽田空港発の3,667円です。また、新千歳空港発の航空券の最安値は、羽田空港行きの3,182円です。
この金額は過去1週間に検索された大人1名分の片道航空券(諸税等込)の価格です。ただし空席状況により随時変動するため、最新の金額は検索してご確認ください。更新2025年06月15日新千歳空港発着の航空券が最も安いのは何月ですか?
新千歳空港行きの航空券が最も安いのは09月(羽田空港発)です。また、新千歳空港発の航空券が最も安いのは10月(羽田空港行き)です。
更新2025年06月15日新千歳空港発着航空券の最安値はいつですか?
新千歳空港行きの場合、現在の最安値は羽田空港発の2025年09月16日火曜日です。また、新千歳空港発の場合、現在の最安値は羽田空港行きの2025年10月07日火曜日です。
更新2025年06月15日新千歳空港発着の航空券が最も安い航空会社は?
新千歳空港発着ともに、スカイマーク(SKYMARK)が最安航空券を提供(羽田空港発/羽田空港行き)しています。
更新2025年06月15日新千歳空港発着の一番早い便の出発時刻は何時ですか?
新千歳空港行きの一番早い便の出発時刻は成田空港発の06:10です。また、新千歳空港発の一番早い便の出発時刻は羽田空港行きの07:30です。
更新2025年06月01日新千歳空港発着の一番遅い便の出発時刻は何時ですか?
新千歳空港行きの一番遅い便の出発時刻は羽田空港発の21:30です。また、新千歳空港発の一番遅い便の出発時刻は羽田空港行きの21:45です。
新千歳空港行きの便は週に何本ありますか?
新千歳空港行きの便は週に1495本就航しています。
主要空港からは、羽田空港発464本、成田空港発153本、関西国際空港発101本、伊丹空港発77本、中部国際空港発98本、福岡空港発84本、那覇空港発7本就航しています。更新2025年06月15日新千歳空港発の便は週に何本ありますか?
新千歳空港発の便は週に1488本就航しています。
主要空港へは、羽田空港行き464本、成田空港行き153本、関西国際空港行き101本、伊丹空港行き77本、中部国際空港行き98本、福岡空港行き77本、那覇空港行き7本就航しています。更新2025年06月15日
新千歳空港周辺の人気ホテルランキング
新千歳空港からレンタカーを探す
さまざまな観光名所がある北海道内を効率的に観光するには、レンタカーを借りるのも1つの手段です。
軽自動車からワンボックスカーまで格安レンタカーを探すならこちら。日付を指定して、お得なプランを一発検索できます。
新千歳空港周辺のツアーを探す
ツアーのメリットは、宿泊先と交通機関を同時に予約できることです。また、現地でのプランが決まっているため、初めてその土地を訪れる方にはおすすめです。日帰りから宿泊までさまざまな商品から検索することができます。
新千歳空港周辺で楽しめる日帰り体験を探す
人気のレジャー施設から温泉、その土地ならではの体験など旅先で気軽に楽しめる日帰り体験プランを多数掲載しています。興味のあるテーマを指定してプランを検索をすることができます。