13 京洛肉料理 いっしん
- 日本料理
トラベルコ評価4.5
クチコミ
ミシュラン2ツ星★★絶品肉懐石 京都祇園『京洛肉料理 いっしん』
訪問 2012.04
今年の旦那さまのバースデーディナーは京都祇園の京洛肉料理 いっしんへ行ってきました。って私がずーーーーっと行きたかったんですけどね肉懐石が楽しめるお店で、ミシュラン2ツ星を獲得しているそうです京都らしいとてもステキな通りにあります。 外観もなんとも京都らしくてステキ カウンターとお座敷の個室が2部屋あります。特にリクエストしてなかったのですがお座敷のお部屋を用意いていただきました。 とりあえずは、やはりビールでさて、お料理へ¥11,500のコースのみになります。以下、お料理の名前は全く覚えてないのでご了承ください。 ミスジを中心にトマトやそら豆が乗った、初夏を思わせる爽やかなお料理。ミスジがめちゃくちゃ美味しかった真空調理したローストビーフ・ミノの胡麻和え・牛タンローストビーフがお口の中でトロけますウマーウマーウマーミノももちろんですが、牛タン最高に美味しかった~ お魚のすり身で作られたお団子のなかには牛テールがギッシリ↓ あっさりしたおすましの中にパンチのある牛テールが絶妙ですこの辺りで飲み物をワインへスイッチワインは意外と¥4200からありました。牛肉と水なす。もう水なす
ミシュラン2ツ星★★絶品肉懐石 京都祇園『京洛肉料理 いっしん』
訪問 2012.04
今年の旦那さまのバースデーディナーは
京都祇園の京洛肉料理 いっしんへ行ってきました。
って私がずーーーーっと行きたかったんですけどね
肉懐石が楽しめるお店で、ミシュラン2ツ星を獲得しているそうです
京都らしいとてもステキな通りにあります。
外観もなんとも京都らしくてステキ
カウンターとお座敷の個室が2部屋あります。
特にリクエストしてなかったのですが
お座敷のお部屋を用意いていただきました。
とりあえずは、やはりビールで
さて、お料理へ
¥11,500のコースのみになります。
以下、お料理の名前は全く覚えてないのでご了承ください。
ミスジを中心にトマトやそら豆が乗った、
初夏を思わせる爽やかなお料理。
ミスジがめちゃくちゃ美味しかった
真空調理したローストビーフ・ミノの胡麻和え・牛タン
ローストビーフがお口の中でトロけますウマーウマーウマー
ミノももちろんですが、牛タン最高に美味しかった~
お魚のすり身で作られたお団子のなかには
牛テールがギッシリ↓
あっさりしたおすましの中にパンチのある牛テールが絶妙です
この辺りで飲み物をワインへスイッチ
ワインは意外と¥4200からありました。
牛肉と水なす。
もう水なすが美味しい季節ですね~
タン刺しwith九条ねぎ。
私が最も楽しみにしてた一品ですが
私、ネギはどーーしてもダメ
タン刺しはとても美味しかったです
ネギ好きの旦那さまはこのネギだけで永遠に飲んでられるって言ってましたよ
牛テールの炒め物。
これ、めーちゃーくーちゃー美味しかった
バター醤油が絶妙でソースまで飲みたい勢いでした。
マジ美味しかった
漬け丼・牛のアボカドロール・牛タン寿司。
完全にウーマースーー
牛テールとあわ麩のあんかけ
本当に本当に美味しくって一滴残らずいただきました
ステーキ。
泡醤油でいただきます↓
泡醤油って初めいただきました。
ステーキに乗せるとすぐに溶けちゃいます。
ステーキはもちろん超絶美味しいのですが、
この泡醤油がこのまま食べても美味しくて全部いただいちゃいました。
〆は牛肉茶漬けで。
デザートは本醸造酒の酒粕で作ったアイスとゼンザイのクリームブリュレ。
ゼンザイのクリームブリュレめっちゃくちゃ美味しかったです
食後のコーヒーはまず落雁を食べてからいただきます。
お口の中が甘くなり美味しい
アイデアですね~。
どのお料理も絶品で大満足でした
行き届いたサービス、綺麗な店内
さすがミシュラン2ツ星
普段使いはなかなかできないけれど、
何かの記念日ディナーにでもまた利用したい素晴らしいお店でした。
京都祇園の京洛肉料理 いっしんへ行ってきました。
って私がずーーーーっと行きたかったんですけどね
肉懐石が楽しめるお店で、ミシュラン2ツ星を獲得しているそうです
京都らしいとてもステキな通りにあります。
外観もなんとも京都らしくてステキ
カウンターとお座敷の個室が2部屋あります。
特にリクエストしてなかったのですが
お座敷のお部屋を用意いていただきました。
とりあえずは、やはりビールで
さて、お料理へ
¥11,500のコースのみになります。
以下、お料理の名前は全く覚えてないのでご了承ください。
ミスジを中心にトマトやそら豆が乗った、
初夏を思わせる爽やかなお料理。
ミスジがめちゃくちゃ美味しかった
真空調理したローストビーフ・ミノの胡麻和え・牛タン
ローストビーフがお口の中でトロけますウマーウマーウマー
ミノももちろんですが、牛タン最高に美味しかった~
お魚のすり身で作られたお団子のなかには
牛テールがギッシリ↓
あっさりしたおすましの中にパンチのある牛テールが絶妙です
この辺りで飲み物をワインへスイッチ
ワインは意外と¥4200からありました。
牛肉と水なす。
もう水なすが美味しい季節ですね~
タン刺しwith九条ねぎ。
私が最も楽しみにしてた一品ですが
私、ネギはどーーしてもダメ
タン刺しはとても美味しかったです
ネギ好きの旦那さまはこのネギだけで永遠に飲んでられるって言ってましたよ
牛テールの炒め物。
これ、めーちゃーくーちゃー美味しかった
バター醤油が絶妙でソースまで飲みたい勢いでした。
マジ美味しかった
漬け丼・牛のアボカドロール・牛タン寿司。
完全にウーマースーー
牛テールとあわ麩のあんかけ
本当に本当に美味しくって一滴残らずいただきました
ステーキ。
泡醤油でいただきます↓
泡醤油って初めいただきました。
ステーキに乗せるとすぐに溶けちゃいます。
ステーキはもちろん超絶美味しいのですが、
この泡醤油がこのまま食べても美味しくて全部いただいちゃいました。
〆は牛肉茶漬けで。
デザートは本醸造酒の酒粕で作ったアイスとゼンザイのクリームブリュレ。
ゼンザイのクリームブリュレめっちゃくちゃ美味しかったです
食後のコーヒーはまず落雁を食べてからいただきます。
お口の中が甘くなり美味しい
アイデアですね~。
どのお料理も絶品で大満足でした
行き届いたサービス、綺麗な店内
さすがミシュラン2ツ星
普段使いはなかなかできないけれど、
何かの記念日ディナーにでもまた利用したい素晴らしいお店でした。
店舗情報
-
ジャンル日本料理
-
営業時間[火-日]12:00-14:30、18:00-22:30
-
連絡先075-531-5311
-
住所
-
価格帯¥10,001~¥15,000
-
定休日月曜日
ご利用される際は、掲載情報についてご自身で店舗に確認をしていただくようお願いいたします。