ヒルトン パタヤ
Hilton Pattayaパタヤ ベイ(パタヤ)
ヒルトン パタヤに滞在してパタヤを満喫しましょう。 お客様に快適にお過ごしいただくため、さまざまなサービスとアメニティをご提供しています。 ご滞在中は24時間対応ルームサービス, 24時間セキュリティ, ポケットWi-Fiレンタル, 車椅子OK, 障害者用設備などの設備をご活用ください。 客室はお客様の快適な睡眠をサポートするよう設備が整えてあります。薄型TV, エアコン, 書斎デスク, ミニバー, バルコニー/テラスなどを備えた客室もあります。 この宿泊施設ではさまざまなレクリエーションをご体験いただけます。 便利な立地に位置するヒルトン パタヤは快適なサービスをご提供しており、パタヤの滞在先には最適です。
住所
333 101 Moo 9, Nong Prue,Banglamung, Pattaya, Chonburi 20260, THAILAND地図を見る チェックイン
15:00~00:00
チェックアウト
12:00
特徴
- 空港送迎お知らせ
- 日本語スタッフ
- 無料Wi-Fi
- 洗浄機能トイレ
- ホテルランク?55
- クチコミ評価?44.2全1,039件
掲載内容の最新情報については、ご予約前に必ず各予約サイトにてご確認ください。
基本情報・アクセス
ホテル情報は変更される場合があります。目安としてご活用いただき、渡航前にご自身で最新の情報をご確認ください。
-
住所
333 101 Moo 9, Nong Prue,Banglamung, Pattaya, Chonburi 20260, THAILAND
-
TEL
+6638253000
FAX
-
チェックイン
15:00~00:00
チェックアウト
12:00
-
客室数
303
建物階数
34
施設・サービス一覧
一部の部屋、ホテルのエリアでのみ提供される設備・サービスがあります。また、有料サービスが含まれる場合もあります。ホテル情報は変更される場合があります。目安としてご活用いただき、渡航前にご自身で最新の情報をご確認ください。
- 宿泊したユーザーのクチコミ(全1,039件)
- プロのクチコミ(全0件)
-
総合評価
?
-
4.2
全1,039件
(全4サイト)
スワンナプーム空港からタクシーで約1時間半(1600バーツ)で18:00到着…
kayobong
評価点
3.0
3.0
スワンナプーム空港からタクシーで約1時間半(1600バーツ)で18:00到着。パタヤ中心地のビーチサイドにあるホテルです。結果的に残念なツッコミ処満載のホテルでした。フロントは16階にありエグゼクティブは33階ラウンジでチェックイン。到着すぐにラウンジ利用しましたまさかのオールセルフ・・・「好きに飲んでね」と言われ手酌でシャンパン。翌日からなぜかシャンパンやワインをつぎに周っていました。初日はノースサイド31階にアサインでしたが排水溝の臭いと深夜までの階下の騒音で安眠出来ず翌日ルームチェンジしてもらいました。予約時に静かな部屋をホテルへメールでリクエストしていたのに・・。サウスサイド32階は騒音も無く臭いも無くなり快適でした。ラウンジはかなり残念です。テーブルはクロス無し。朝食以外はテーブルセッティングも無くアフタヌーンティの紅茶は選択なし。コーヒーはコーヒーマシーンで5種類位はありました。どちらも黒のマグカップで紅茶はテーパックがチャポンと入ったものがコトンとテーブルに置かれて味気ないものです。33階なので眺めは最高です。部屋のアメニティも最小限でシャンプー類は足りなければ持って来てもらう感じです。プー
スワンナプーム空港からタクシーで約1時間半(1600バーツ)で18:00到着。パタヤ中心地のビーチサイドにあるホテルです。結果的に残念なツッコミ処満載のホテルでした。フロントは16階にありエグゼクティブは33階ラウンジでチェックイン。到着すぐにラウンジ利用しましたまさかのオールセルフ・・・「好きに飲んでね」と言われ手酌でシャンパン。翌日からなぜかシャンパンやワインをつぎに周っていました。
初日はノースサイド31階にアサインでしたが排水溝の臭いと深夜までの階下の騒音で安眠出来ず翌日ルームチェンジしてもらいました。予約時に静かな部屋をホテルへメールでリクエストしていたのに・・。サウスサイド32階は騒音も無く臭いも無くなり快適でした。ラウンジはかなり残念です。テーブルはクロス無し。朝食以外はテーブルセッティングも無くアフタヌーンティの紅茶は選択なし。コーヒーはコーヒーマシーンで5種類位はありました。どちらも黒のマグカップで紅茶はテーパックがチャポンと入ったものがコトンとテーブルに置かれて味気ないものです。33階なので眺めは最高です。
部屋のアメニティも最小限でシャンプー類は足りなければ持って来てもらう感じです。プールはインフィニティで広くは無いですが海を眺められて雰囲気は良いです。プールサイドでドリンクやフードをオーダーしましたが料金はリーズナブルです。ハンバーガーはボリューミーで味も美味しかったです。
ただ、スタッフからタオルの枚数が制限され憤慨しました。「これで最後」と。こんな事他のホテルでは一度たりとも言われた事無いですね。
利用客は韓国と中国の方が多くて大声やバスローブでウロウロする方がいて雰囲気は良くなかったです。
階下には大きなショッピングセンターがあり食料品から高級ブランドコスメまで何でも揃っています。地下にはフードコートもあり1度利用しました。周囲にはバービアやマッサージ店、雑貨屋等、軒を並べています。ホテルから徒歩2分のマッサージ屋さんには2回行きました。
帰りにはラウンジスタッフにタクシー手配を頼んでいたのに連絡が届いておらず30分のロスタイム。急遽手配されたタクシーで140キロで飛ばされてヒヤヒヤの空港到着となりました。
宿泊料金からしたらコスパは妥当かと思いますが
もう2度と泊る事は無いでしょう。
-
宿泊時期:
2016年09月
-
部屋タイプ:
エグゼクティブ
【客室】今回はパタヤマラソンを兼ねて泊まりました。ホテルは思っていた…
他社からの提供
評価点
5.0
5.0
【客室】今回はパタヤマラソンを兼ねて泊まりました。ホテルは思っていたより部屋やロビーは明るく、綺麗でロケーションも最高でした。同じ建物内がデパートになっているので夜遅くまで買い物や食事を楽しむ事ができます。幾つかパタヤのホテルに泊まった事がありますが、私はヒルトンにまた泊まりたいと思います。【バスルーム】【ロケーション】【サービス】【レストラン】
-
宿泊時期:
2014年07月
-
部屋タイプ:
DLX SEA VIEW
パタヤはこれまでマリオットの一択でしたが、初めて宿泊しました。ヒルト…
セバスチャン
評価点
2.0
2.0
パタヤはこれまでマリオットの一択でしたが、初めて宿泊しました。ヒルトンブランドなので最初から期待してなかったのですが、コストパフォーマンスの悪いちょっと残念なホテルという印象です。早朝到着でしたが、部屋はすぐには使えませんでした。ただこの時の女性スタッフの対応が「この時間で使えないのは当たり前でしょ?」みたいなかんじであからさまに横柄な態度だったのが悪い意味で印象に強く残っています。ラウンジアクセス用のカードだけ渡されて、特に説明もなく、後でまた来て、と命令口調。ふつう何時にくればいいのかぐらいは言うと思うのですが、ちょっと気の利かない無愛想で不親切なスタッフでした。「朝食をとってもいいか?」と聞いたところ、「それは宿泊代に含まれていないでしょ?食べたかったら、下のレストランに行ってください。もちろん有料ですが。」英語でしたが、直訳するとまさにこんな感じで冷たく言い放ちました。ヒルトンのエグゼクティブラウンジってどこもこうなんですかね。チェックイン前とチェックアウト後のクラブラウンジの利用を拒絶されたのはヒルトンパタヤが初めてです。部屋はエグゼクティブプラスでいわゆるオーシャンフロントの部屋です。広いベラ
パタヤはこれまでマリオットの一択でしたが、初めて宿泊しました。ヒルトンブランドなので最初から期待してなかったのですが、コストパフォーマンスの悪いちょっと残念なホテルという印象です。早朝到着でしたが、部屋はすぐには使えませんでした。ただこの時の女性スタッフの対応が「この時間で使えないのは当たり前でしょ?」みたいなかんじであからさまに横柄な態度だったのが悪い意味で印象に強く残っています。ラウンジアクセス用のカードだけ渡されて、特に説明もなく、後でまた来て、と命令口調。ふつう何時にくればいいのかぐらいは言うと思うのですが、ちょっと気の利かない無愛想で不親切なスタッフでした。「朝食をとってもいいか?」と聞いたところ、「それは宿泊代に含まれていないでしょ?食べたかったら、下のレストランに行ってください。もちろん有料ですが。」英語でしたが、直訳するとまさにこんな感じで冷たく言い放ちました。ヒルトンのエグゼクティブラウンジってどこもこうなんですかね。チェックイン前とチェックアウト後のクラブラウンジの利用を拒絶されたのはヒルトンパタヤが初めてです。部屋はエグゼクティブプラスでいわゆるオーシャンフロントの部屋です。広いベランダにバスタブが付いているタイプの部屋です。ベランダは隣の部屋からは見えない構造になっているので覗かれる心配はありません。海風が吹き抜けるなかなか居心地がよいベランダでここのソファーに寝そべりながら海を眺めている時間が滞在中の一番よい思い出です。ですが、バリやサムイのプール付きヴィラに宿泊した経験があるので、それほどの感動はありませんでした。まあパタヤだから仕方ないですね。このホテルはデザイン重視のせいか共用施設も部屋も細かいところで清掃やメンテナンスが行き届いていないと感じるところが多かったです。ホテル自慢のプールは規模が小さく、デッキチェアは中国人客との奪い合い。プールの水も濁っていて、すぐ隣に泳いでいる人ですら水中で確認できず、混雑しているのにあの水質での遊泳は危険ですね。私はジャグジーのところで段差に気づかず、バランスを崩して腕を擦り剥いてしまい、その時にできた傷のせいで、その後の滞在中にマッサージを楽しむことができませんでした。他の方のコメントも辛めなので、意見はホテルにフィードバックしたほうがよいのではないでしょうか。パタヤのホテルのなかではハード面では優位な立場にあるのに、スタッフの努力や気遣いが足りません。この価格設定ではどうしても満足度は低くなってしまいます。
-
宿泊時期:
2015年07月
-
部屋タイプ:
エクゼクティブプラス(キングサイズベット)シービュー
フロントロビーや部屋、レストランなどホテルのどこの場所を見てもスタイ…
旅のプロ
評価点
4.0
4.0
フロントロビーや部屋、レストランなどホテルのどこの場所を見てもスタイリッシュなデザインで素敵でした。 入口のセキュリティやフロントスタッフもいつもにこやかに快く対応してくれた事が、すごく印象に残っています。 リゾートホテルっていう雰囲気はあまりありませんが、大人の落ち着いた雰囲気があるホテルは、パタヤではヒルトンぐらいではないでしょうか。 是非もう一度泊まりたいホテルです。
-
宿泊時期:
2013年10月
-
部屋タイプ:
ヒルトンデラックス
たしかに場所もいいしデパートにも直結で便利だと思いますがパタヤイコー…
チャックリ
評価点
3.0
3.0
たしかに場所もいいしデパートにも直結で便利だと思いますがパタヤイコールリゾートだと思って使うとまったくリゾートのホテルとは感じられません。ただレストランやプールから海が見えるぐらいに考えて行ったほうがいいと思います。部屋は新しいのできれいですが収納は少なしつくりはなんか安っぽい感じがしました。あとやっぱりスッタフの方々が若くてなれていないようです。予約した朝食はついてないしチェックイン時に依頼したレイトチェックアウトも滞在中三回確認してもはいっていなくて情けなくなりました。
あいさつも笑顔もあまりなかったです。もう少し年数が必要かも。
-
宿泊時期:
2015年03月
-
部屋タイプ:
オーシャンビュー
2015/01月に5日間滞在しました。ロケーションはとても便利、セキュリテ…
パタヤン
評価点
3.0
3.0
2015/01月に5日間滞在しました。
ロケーションはとても便利、セキュリテーも充分な感じでした。
ただし、パタヤの海は綺麗ではありませんので、ビーチリゾート感はありません。また、明け方まで道路が五月蝿いので、窓開放はお勧めできません。
朝食は、ホテルのグレードの割には少々不満なサービスではありましたが、タイ料理から和、洋、中と食べ物の種類は豊富でした。
致命的なのはwifi、インターネット共に部屋で無料で使えない。一日500バーツの有料ですので、価格を考えると、いちいちフロントのフリーwifiのあるところまで行かなくてはなりません。
価格を考えると、「パタヤならどうしてもここ」というホテルではありませんでした。
-
宿泊時期:
2015年01月
-
部屋タイプ:
オーシャンビュー・キングサイズ
アメリカンなドライな接客です。クーポンを使ったせいか、一番下層階の一…
KK
評価点
3.0
3.0
アメリカンなドライな接客です。
クーポンを使ったせいか、一番下層階の一番奥の部屋でした。
部屋もひろく施設は悪くないです。
ただパタヤというリゾートに着た感じはしないです。
パタヤに行くとマリオットが多く、緑の多さや装飾品のオリエンタルっぽさ、リゾートにに着ましたという雰囲気が好きなのですが、このホテルには皆無です。
また、ウェルカムフルーツや、ベットの上のお花、枕元のチョコレート等、楽しみにしてるサービスが一切なく、味気ない感じがしました。その割には値段だけ他より高い。
ビジネスならいいけど、リゾート地でこれは寂しいですね。
次は泊まりません。
-
宿泊時期:
2014年08月
-
部屋タイプ:
デラックス
ロケーションは抜群です。下にショッピングモールがあり、買い物、食事は…
かつ
評価点
4.0
4.0
ロケーションは抜群です。下にショッピングモールがあり、買い物、食事は便利です。
モダンなインテリアで、引き戸を開けると浴室を完全開放できます。
HISのホテル情報では、日本語スタッフ不在とのことでしたが、フロントの方は頑張って日本語を話してくれました。
朝食会場の接客は、最初スマイルでしたが、忙しくなって来るとぶっきらぼうに。さらに、コーヒーサーバが故障らしく、それ以降は不機嫌そうで、客に寄り付かなくなりました。
-
宿泊時期:
2013年08月
-
部屋タイプ:
ツイン
今回はヒルトンを選んだのが失敗でした。立地は良く、ショッピングセンタ…
アレックス
評価点
2.0
2.0
今回はヒルトンを選んだのが失敗でした。
立地は良く、ショッピングセンターは併設してある利便性は良かったのですが、いろいろ問題勃発でした。
部屋については、公共スペースのデザインやプールなどは良かったけれど、部屋の内部に洋服入れ(タンス)がないのと、クローゼットも狭い。
食事は並。レストランの従業員の女性はとても無愛想というか不機嫌。朝から嫌な気分でした。
初めに通された向かい側の部屋が深夜から早朝までずっと大人数で騒いでいて、しかもドアを開けっ放しなのでゆっくり出来ずに、3泊目には部屋を変えてもらった程。
雨が降って出かける際に傘を貸し出してくれて、返却時にきちんと渡して貸出ノートにサインしてチェックも終わっていたのに、チェックアウトの時には返してもらってないと何度も言われ、チェックアウト時までゴタゴタ。
他のヒルトンではこんな思いをした事が無かったので 残念でした。
-
宿泊時期:
2012年08月
-
部屋タイプ:
シービュー/ツイン
パタヤで多数のホテルに泊まりましたがここはスタイリッシュで部屋からの…
レオ
評価点
5.0
5.0
パタヤで多数のホテルに泊まりましたがここはスタイリッシュで部屋からの眺望もよく部屋もかなりグレードが高い。また、ホテルの方も笑顔で親切、エレベーターもルームキーがないと上に上がれないなどセキュリティーもしっかりしています。下がショッピングセンターでなんでもあるので(レストラン等)とても便利でした。小さい子供さんを連れたファミリーはリゾートホテルの方がいいかも。
-
宿泊時期:
2012年05月
-
部屋タイプ:
オーシャンビュー/ツゥイーン
さすが、パタヤでトップクラスのホテルです!
評価点
4.5
4.5
パタヤには、何度か来ていますが、これまで主にAVANI、もしくは SIAM bayshore を利用していました。今回、たまたま 友人の関係でこのヒルトンを利用することになりました。【客室】部屋は、十分な広さがあり快適です。白を基調にしたシックな雰囲気で、下1桁が偶数の部屋番号の部屋は、南東向き、奇数は北西向きです。今回、南東向きの部屋でしたので、朝日がよく見え、素晴らしい眺望でした。難を言うと、USBからの電源供給の端子がないことと、ベッドサイドにコンセントがないことです。比較的新しいホテルにしては、珍しいかなと思います。ただ、比較的新しいと言っても、建設された時期がちょうど微妙な時期だったのかも知れません。ベッドは、やや堅めで、私としては 心地いい感じでした。【バスルーム】シャワーブースも広めに設計されており、バスタブも大きく深めで、日本人にとっては、足をほぼ伸ばして、肩まで浸かれるので、とてもありがたく感じました。【ロケーション】パタヤの中心部で、大きなセントラルフェスティバルの上階にあり、何をするにも便利なロケーションです。【サービス】スタッフは、良く教育されているようで、笑顔で対応が早く、さすが
パタヤには、何度か来ていますが、これまで主にAVANI、もしくは SIAM bayshore を利用していました。今回、たまたま 友人の関係でこのヒルトンを利用することになりました。
【客室】部屋は、十分な広さがあり快適です。白を基調にしたシックな雰囲気で、下1桁が偶数の部屋番号の部屋は、南東向き、奇数は北西向きです。今回、南東向きの部屋でしたので、朝日がよく見え、素晴らしい眺望でした。
難を言うと、USBからの電源供給の端子がないことと、ベッドサイドにコンセントがないことです。比較的新しいホテルにしては、珍しいかなと思います。ただ、比較的新しいと言っても、建設された時期がちょうど微妙な時期だったのかも知れません。
ベッドは、やや堅めで、私としては 心地いい感じでした。
【バスルーム】シャワーブースも広めに設計されており、バスタブも大きく深めで、日本人にとっては、足をほぼ伸ばして、肩まで浸かれるので、とてもありがたく感じました。
【ロケーション】パタヤの中心部で、大きなセントラルフェスティバルの上階にあり、何をするにも便利なロケーションです。
【サービス】スタッフは、良く教育されているようで、笑顔で対応が早く、さすが一流ホテルだと思いました。
【レストラン】今回は、ホテルの中のレストランは、利用しませんでした。
【その他】このホテルは、ビーチロードとセカンドロードに跨がる形であるセントラルフェスティバルと言う大きなショッピングモールの上階にあります。ビーチロード側からは、普通に入れますが、セカンドロード側からの入り方にもう少し工夫があってもいいかなと思います。特に 深夜 セントラルフェスティバルが閉まった後、セカンドロード側からホテルに入ろうとすると、ビーチロード側までセントラルフェスティバルの横側の通路を入ってくることになります。あまり人通りも多くないので、ひと工夫欲しい感じがしました。
-
宿泊時期:
2020年03月
-
部屋タイプ:
Deluxe Room, 1 King Bed
綺麗でとにかく便利な立地!
評価点
4.5
4.5
【客室】
広さ清潔さ快適さ問題なく
パタヤビーチビューでバルコニーも広くgood!
【バスルーム】
バスタブが部屋隣接で(間仕切り有)だけど・・・?
【ロケーション】
パタヤビーチの中心で、低層階がセントラル・フェスティバル (ショッピングモール)で便利!
【サービス】
フロントに日本人男性がいて、いろいろ(アップグレード等)便利でした。
【レストラン】
エグゼクティブラウンジ利用しましたが、雰囲気最高でした!!
-
宿泊時期:
2017年12月
-
部屋タイプ:
Deluxe Room Sea View
パタヤで一番
評価点
4.5
4.5
【客室】今回はパタヤマラソンを兼ねて泊まりました。ホテルは思っていたより部屋やロビーは明るく、綺麗で ロケーションも最高でした。同じ建物内がデパートになっているので夜遅くまで買い物や食事を楽しむ事ができます。幾つかパタヤのホテルに泊まった事がありますが、私はヒルトンにまた泊まりたいと思います。
【バスルーム】
【ロケーション】
【サービス】
【レストラン】
-
宿泊時期:
2014年07月
-
部屋タイプ:
DLX SEA VIEW
※先方サイトのクチコミ評価点は10点満点です。
検索中