ダナン大聖堂からほど近く海岸沿いのバクダン通りに面する市場。立地が良いので観光客もたくさん訪れます。
海岸通りから入ってすぐ野菜や果物がずらっと並び、その奥には鮮魚と肉、食堂街。
さらに奥にお土産に良さそうな乾物やお菓子が売られています。
ナッツは種類が多く量り売りしているので、旅行中のおやつにもぴったりです。
ベトナム名物のハスのお茶やアーティチョークのお茶などは、お土産に最適。
2階は衣料品を販売。さらに市場の周りにもコスメや竹細工、雑貨、意味不明なおもちゃなどたくさんあります。
じっくりよく見て回れば掘り出し物が見つかるかもしれません。
お店の人は外国人観光客の対応にも慣れているので、簡単な英語も話せます。
しかし高い値段で買わされることもあるので、相場を確認した後に値段の交渉をすることをおすすめします。
市場内の食堂は不衛生な面もあるので、土地に慣れていない人にはおすすめしません。
営業時間:06:00〜19:00
Han Market ハン市場
なんでも揃うダナン市民の台所
- 投稿日2015/09/25
- 更新日2015/11/30
観光エリアの中心に建つ屋内市場「ハン市場」
- 投稿日2015/09/24
- 更新日2015/11/30
ダナン市街地の中心に建ち、観光のメインストリートであるバクダン通りに接している屋内型施設の「ハン市場」。
早朝は市場の外回りまで露店がはみ出し、仕入れたばかりの魚介や野菜、果物などが並びます。二階建ての屋内は
商品別にカテゴライズされていて、お土産雑貨、服飾、日用品、青果、生鮮食品と区分けされています。
お土産雑貨はベトナムの定番土産である陶磁器や置物、マグネットなどで、ダナン特産の大理石の置物も多数取り扱いがあります。値段はピンキリで、サイズや加工の難易度によって変わりますので、よく吟味して選んでください。
そのほかバッグやポーチ、刺繍物は服飾エリアで。
オーダーメイドを受け付けている店もありますが、いずれも交渉は不可欠です。
食品売り場では、雰囲気を楽しむのに徹してください。
現地のベトナム人の貴重な生活風景の一コマをうかがい知ることができます。
外国人観光客が行ける範囲内では、ハン市場のほかコン市場も近くにあります。ただし、コン市場はローカル市場なので、お土産物に乏しい印象。市場巡りを楽しみにされている方は、ハン市場が断然おすすめとなります。
-
ジャンル市場・ストリートマーケット
-
エリアダナン シティ センター
-
住所
-
アクセスダナン大聖堂から徒歩約分
-
電話番号+84-236-3821-363
-
営業時間6:00-19:00
-
定休日無休
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ハン市場周辺のおすすめショッピングスポット
- マイチェーディーハイ
- スカイハブ グローバル ツアー ラウンジ
- コー メイ コーヒー アンド スーベニア ショップ
- フェヴァ チョコレート (ダナン店)
- ホアリー
- ヤンキーキャンドル(ビンコム店)
- ビンコム ショッピング モール
- コン市場
- ダナン スーベニアズ&カフェ (ショップ)
- ビッグ シー (ダナン店)